- 決定
【サ活】入浴中の見えないを解消!お風呂用メガネのおすすめは?
メガネの人あるあるですが、銭湯や温泉・サウナに行くとメガネが曇って困ります。お風呂でメガネが曇らない方法を探しているのですが、先日そんな悩みを解決ししかもフレームも熱くなりにくいというお風呂用メガネなるものを見つけてしまいました。せっかくなのでいいものが欲しいのですが曇りにくいおすすめはありますか?
野に行く。編集部
- 更新日:2023/05/18
- 2287View 54コメント
up
メッコ(40代・女性)
樹脂製ノフレームなので、サウナに入っても熱くなりません。またレンズは、サウナ室に入った時も外気浴から室内に戻ってきた時もどちらも曇らず快適に過ごせるので、おすすめです。
よっすぃー(60代・男性)
藤田光学のサウナメガネをおすすめ。近視用度入りで、弾性樹脂フレームなので、壊れにくい曇らないメガネをおすすめです。
やたがらす(60代・男性)
男女兼用入浴用眼鏡です。 錆びないプラスチックフレーム、その重量わずか19グラム。 レンズには特殊コーティングがなされ、曇りません。 近眼度に応じて6度数、フレームカラーが3色あります。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量で超弾性フレームで壊れにくく、レンズも曇りにくく錆びません。熱に強くサウナでも使用でき、入浴中の読書や動画、また旅行先の景色なども楽しめます。
トシンジアン(70代・男性)
錆びなくて耐熱性も非常に長けたアイテムです。曇り止め効果も抜群で、お風呂の中でいろいろとできますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
収納袋付きで携帯に便利。くもり止め加工が施されクリアな視界が続きます。金属製のネジを使っていないので錆びる心配も要りません
さんた
こちらのお風呂用メガネは如何でしょうか。レンズ度数は五種類から選ぶことが出来、レンズに曇り止め加工が施されています。お風呂用だけではなく、もしものための予備用として常備しておくのにも便利です。
お風呂メガネ EYEラブ入浴 アイラブ入浴 IL-001 -3.00 BR オフロメガネ 老眼鏡 おしゃれ メンズ レディース コンパクト スリム 携帯用 かっこいい かわいい 折り畳み シニアグラス
Kelly(40代・女性)
ブラウンのデザインが、シックで素敵です。EYEラブ入浴の製品なので、品質が良くてオススメです。
nkzw(60代・男性)
レンズには、防曇コート加工されているため、入浴中も曇りません。また、ポリカーボネート製レンズなので、透明性や耐衝撃性に優れています。
にゃさん(50代・女性)
こちらのお風呂メガネはいかがでしょうか?アイウェアメーカーの藤田光学さんのお風呂用メガネです。弾性樹脂フレームで軽くて扱いやすこと、曇らないこと、が、おすすめポイントです。
へゆもんて(40代・男性)
お風呂用メガネでしたらこちらをおすすめします。サウナではホント苦労していたのですが、曇らないし、熱くならないしで、最高でした。もう他のは使えません。
だんごっ鼻
お風呂やサウナ用のメガネがありますよ!耐熱フレームでサウナの高温でも大丈夫です。レンズも曇らない曇り止めシート付きです。
つーちゃ(40代・男性)
曇り止め付きのレンズがサウナで快適にかけられます。シンプルでおしゃれなデザインです。フレームは熱くなりにくく錆びにくい樹脂製です。
グラスマン(60代・男性)
お風呂に適した木製メガネです。フレームが熱くなりませんし、レンズが曇らないので、銭湯や温泉、サウナなどで使い心地がいいと思います。
メッコ(40代・女性)
樹脂製ノフレームなので、サウナに入っても熱くなりません。またレンズは、サウナ室に入った時も外気浴から室内に戻ってきた時もどちらも曇らず快適に過ごせるので、おすすめです。
ほっちゃん(40代・女性)
レンズ部分は曇りにくく、視界クリアです。金属不使用なのでフレームも熱くならず、快適にサウナで過ごせます。
だんごっ鼻
こちらの、お風呂用メガネは如何でしょうか?耐熱フレームを採用していて、曇り止めシート付きです。ピンクパープルのおしゃれなフレームですよ。
さかなっこ(40代・女性)
サウナでも使える、曇りにくいお風呂眼鏡です。近視用の度つきなので、お風呂内でも移動に問題ないと思います。
まくち
こちらのお風呂用のメガネはいかがでしょうか?曇り止め加工がされているので視界もクリアですしデザインもおしゃれ感があります。
ちょプラ(40代・女性)
お風呂用のメガネです。もちろん度付き出来ます。スチームでも曇らず、読書などを楽しめますよ。収納袋付きです。
nkzw(60代・男性)
コーティングがされたレンズを使用しているので、お風呂お中でも曇りません。軽さと装着感を兼ね備えたフレームになっているため、疲れにくくなっています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの度付きメガネは耐久衝撃性にも優れており、曇りにくく、入浴中やサウナでもクリアな視界が広がります。ケースも付いており、持ち運びにも便利です。
だんごっ鼻
こちらの、お風呂用のメガネは如何でしょうか?ちゃんと度付きで、レンズも曇らない設計になっています。
コーヒー三杯(40代・男性)
フレームに軽量で錆に強い素材が使われているお風呂用メガネです。カラーは3色あります。
うしお(40代・男性)
御要望の通り、お風呂で使える軽くて錆びない度付きのバスメガネです。特殊コーティングを施していますので、曇りにくく視界もクリアです。サウナ等の高温な場所でのご利用も適切な時間以内であれば問題なく使用することができます。
hanahoku(30代・男性)
プラスチックフレームなので濡れても大丈夫なメガネです。風呂や温泉などで普段しているメガネの代わりに使用するのにオススメです。
かずフル
EYEラブ入浴のお風呂用メガネはいかがでしょう。近視が強くて眼鏡無しでは銭湯も不安でしたが、曇らない度付き眼鏡で解消する事と思います。
どんどん(50代・男性)
サ活で入浴中に見えないのを解消してくれるお風呂メガネがありました!お風呂でメガネが曇らずに、フレームも熱くなりにくいので、オススメしたいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
お風呂用メガネはシャンプーなどの時に外した後でもどこにあるかすぐわかる色入りのフルフレームをおすすめします。
KUMIKAN(40代・女性)
曲げても踏んでも壊れにくく耐久性に優れ、耐熱温度も100度なのでサウナでの利用も可能。曇り止め加工も施され、クリアな視界が広がります。
ショットブラスト(50代・男性)
レンズに防曇加工を施したポリカーポネート製のレンズで、100度でもOK。レンズには近視などの度数を入れることが出来る。フレームも強度や柔軟性に優れている。
ランキング内で紹介されている商品
サウナ用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。