- 決定
プランターで育てる花|ベランダ栽培に人気!9月に植える種や苗のおすすめは?
最近ベランダが広い家に引っ越したので、ガーデニングに挑戦したいです。プランターを買ったので、かわいいお花をたくさん植えようと思います。ベランダ栽培におすすめの9月に植える種や苗を教えてください!
野に行く。編集部
- 最終更新日:2023/12/04
- 682View 17コメント
だんごっ鼻
こちらの、アリッサムは綺麗ですよ。水やり日当たりの良い場所などは必要ですが難易度は高くないお花です。プランターでも問題ありません。
どんどん(50代・男性)
秋まき、9月に種をまくことができるアリッサムの花の種はいかがでしょうか?ベランダのガーデニングに、プランターで栽培できるので、おすすめですよ!
どんどん(50代・男性)
9月にまくことができる花の種「美女なでしこ」は如何でしょうか。ベランダのプランターで育てることができ、春にはきれいなお花が咲くので、おススメです!
まくち
こちらの美女なでしこの種はいかがでしょうか。9月下旬までにまくと色鮮やかななでしこが咲き楽しめます。
ヤギヌマ(40代・男性)
ベランダでプランターで育てやすいクリスマスローズの苗で、ネットで9月発送と秋にふさわしい時期の花になります。シックで可愛く、清楚な雰囲気を保ちやすい花で、ベランダでのガーデニングのモチベが上がりやすいと人気の苗になります。
YSLAIW6(60代・男性)
オレガノ・ロタンダフォーリアという品の、3号ポット苗3個セットです。とても可愛くフンワリした優しい印象の花が特徴。シソ科なので丈夫だと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
落ち着いた雰囲気のある小さな花をつけるチョコレートコスモスはいかがですか。香りもほんのりチョコレートです。
Turkey
クリムゾンクローバーは、クローバーの1種で、春になると茎を伸ばして細長い赤い花を咲かせる特徴があります。その姿がキャンドルに似ていることから、ストロベリーキャンドルとも呼ばれています。花言葉は、「素朴な愛らしさ」「胸に火を灯す」「幸運を運ぶ」です。一面真っ赤で華やかな光景が広がりますよ。
JACKJACK(40代・男性)
9月に植えるならアリッサムはどうですか、水はけの良い土で日当たりのいい場所に置けば簡単に育ちますし、アリッサムは花が多く育ち見た目が良いのでベランダ栽培にピッタリです、色もミックスしてあるのでおススメです
まくち
こちらのパンジーの種苗はいかがでしょうか。プランターで簡単に育てられますし色鮮やかな色で楽しめます。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、サカタのタネの9月にまく花の種、菜の花はいかがでしょう。ベランダでのプランター栽培に、12月~1月ごろに開花する種なので、おススメです。
まくち
こちらのビオラの花種子はいかがでしょうか。秋に植えるのに適していますしプランターで簡単に育てられます。
ハニービーナス(50代・女性)
月見草と同じ仲間で昼に咲く花です。淡く優しいピンク色が可愛いです。沢山咲いて写真映えもしますよ。育てやすくおすすめです。
とみーさん(40代・女性)
植えたいものに迷っているなら、いっそおまかせセットで購入してしまっても良いと思います。こちらは季節に合わせた新鮮な苗をプロが選定、手入れ、発送までしてくれるので安心。届いてすぐにベランダへ植えられるのも嬉しいですね。ガーデニングの手始めにうってつけだと思います。
Turkey
ビオラは初心者の方にお勧めです!ビオラは寒さに強く、整った姿を長く保ち、病害虫にも強く、魅力的です。生育・分枝力旺盛で、全体に花がたくさん咲き、大きなドーム型の花姿になるので丸いプランターで育成したらそれだけでまるで花束のようで壮観です!ホッと和むような香りがするのでベランダから視覚も嗅覚も楽しませてくれますよ。
abby(30代・女性)
なでしこはどうでしょうか。見ためが可愛らしく、花は甘い香りがするので、愛着をもって育てられると思います。
ひろち(50代・女性)
庭やベランダで、プランターで育てることができるトルコギキョウダブルバイカラーミックスです。初夏から秋にかけて咲く清涼感があり、切り花として人気のトルコギキョウは病害虫に強いため、家庭栽培をチャレンジしやすい花です。鉢の場合は3~4株、プランターや庭の場合は10~15cm間隔で種を植え、水を切らさないようにして発芽したら日に当てますが、直射日光や湿気を避けます。
パンジー ナチュレエッセンス アリエスの種[タキイ 花タネ]*
まくち
こちらのパンジーの種はいかがでしょうか。9月に撒くのに適した花ですしプランターで簡単に育てられます。
どんどん(50代・男性)
ベランダでのプランター栽培で育てやすい花の種、パンジー ナチュレエッセンスはいかがでしょう。9月にまくガーデニングに最適な花の種なので、お勧めです!
草花の苗/シュウメイギク(秋明菊):2種(ダイアナ・桃花一重)3号ポット2株セット
ひつじちゃん(60代・女性)
こちらのシュウメイギクは寒さに強く、育てやすい種類ですね。色もピンクや赤など種類も豊富なので長く楽しめますよ
ラベンダー:レースラベンダー オリガノの種[タキイ 花タネ]
どんどん(50代・男性)
ベランダのプランターで栽培できる9月にまく花の種、レースラベンダーは如何でしょうか。ガーデニングにかわいいスカイブルーの花が咲く種なので、お勧めです。
【サカタのタネ】コスモス ドワーフセンセーション ミックス(2ml)【定形郵便・定形外郵便での発送のみ送料無料】花壇/コンテナ/プランター/切り花/花種/種子/植物/栽培/ガーデニング/自宅で/秋桜/キク科/春まき1年草/夏まき/採苗本数:およそ60本/907184
まくち
こちらのコスモスの種はいかがでしょうか。9月くらいから植えるのに適した花ですしプランターで育てられます。
草花の苗/[23年9月中下旬予約]フォーチュンベゴニア:ゴールデンウィズレッドバック3.5号ポット
どんどん(50代・男性)
ベランダでのプランター栽培に、9月に植える花の苗、フォーチュンベゴニアはいかがでしょう。色つやよい大輪の花を楽しめるので、オススメいたします!
ランキング内で紹介されている商品
ガーデニングの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。