- 454View 19コメント
- 決定
SUVの冬支度をコスパよく!225/65R17のスタッドレスタイヤのおすすめは?
キャンプにハマったので車をSUVに買い替えました!冬キャンプに誘われスタッドレスタイヤを用意しようと思っています。普段はそんなに積雪のない地域に住んでいるのでなるべくコスパの良いものにしたいのですが、225/65R17でおすすめのスタッドレスタイヤはありますか?
野に行く。編集部
だんごっ鼻
命を守るスタッドレスタイヤなので、安くて滑るタイヤより、性能重視で選ばれた方が絶体お薦めです。こちらのヨコハマのアイスガードは抜群の性能で安心できます。普段使わずキャンプだけならレンタカーも有ですよ。
まくち
こちらの225/65R17 ヨコハマ アイスガード スタッドレスタイヤはいかがでしょうか。グリップ力が高く横滑りなども防ぎます。
aualone(70代・男性)
トーヨータイヤの2023年製・225/65R17のスタッドレスタイヤです。17インチサイズの冬タイヤで、雪道も滑らずに安心して走行できるタイヤです。コストパフォーマンスが高いお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのスタッドレスタイヤは安定感のある走行が可能で、振動も少なく静音なのもいいです。グリップ力にも優れており、耐久性も高くコスパが良いですよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
SUV車用のスタッドレスタイヤで、225/65R17のサイズで15,900円とコスパ抜群のタイヤになります。冬のキャンプのときに使いやすく、積雪のない地域にふさわしい価格帯と性能性で、豪雪地帯を意識せずに気軽に履かせやすいと思います。
クロス(50代・男性)
グッドイヤー製のスタッドレスタイヤで日本製なのでしっかりとしたグリップ力も高く、氷上性能も高いので使い易いです。
やっほ~3(50代・男性)
そろそろ、道路事情に影響する冬が迫ってきた。そんな時、スタッドレスタイヤの出番!できれば、懐事情も考えて、少しでも減りにくくて経済性に定評があるトーヨータイヤを選びたい。
GRNBU(60代・男性)
トーヨータイヤのスタッドレスタイヤはいかがでしょうか。225/65R/17です。2年保証付でコスパもよいのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
SUVの冬支度に、人気メーカー、ヨコハマのスタッドレスタイヤ、iceGUARD SUV G075はいかがでしょうか?コスパが高い225/65R17のタイヤなので、おススメです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかりした作りなので冬の季節でも安心してドライブができるスタッドレスタイヤです。SUVでもしっかりしたドライビングが実現します。
スミス(50代・男性)
一本当たりがかなりお求めやすい価格帯になっているダンロップのスタッドレスタイヤです。此方があれば雪道でも安心して走行が可能になります。
どんどん(50代・男性)
ダンロップの225/65R17のスタッドレスタイヤ、WINTER MAXX SJ8+はいかがでしょう。SUVで使えるお得なお値段の4本セット買いができるので、おすすめです。
GRNBU(60代・男性)
225/65R17のスタッドレスタイヤです。2023年製で新しいスタッドレスタイヤです。日本の厳しい冬のニーズ対応するよう開発されたタイヤなのでおすすめです。
ブチ猫(40代・男性)
国産メーカー品に比べ価格は安いがYoutube動画「雪道太郎」を見ればよくわかるが性能は高く、同メーカーの従来品よりも制動距離が短くなっている点。
スミス(50代・男性)
名門タイヤメーカーであるナンカンのスタッドレスタイヤです。ゴムの硬さなどは柔らかめだから雪道にフィットして走行が順調そうです。
まくち
こちらのトーヨータイヤ ウインタートランパス 225/65R17 スタッドレス タイヤはいかがでしょうか。耐久性とグリップ力に優れています。
コーヒー三杯(40代・男性)
グリップ力が高く耐滑性に優れいてるDUNLOPのWINTERMAXXはいかがですか。コスパも良いのでおすすめです。
八百万(50代・男性)
ピレリのアイスゼロアシンメトリコは、225/65R17対応のスタッドレスタイヤです。日本の冬の氷雪路面に対応できるように開発されてるので安心です。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ブリヂストンのSUVに使える225/65R17のスタッドレスタイヤ、BLIZZAK DM-V3はいかがですか。お得な4本セット買いがいできるので、おススメです。
【最大3万円OFFクーポン 11/11 1:59迄】即日発送 【取付対象】2021年製 225/65R17 102Q 17インチ ダンロップ ウィンターマックス 03(WM03) 熟成タイヤ スタッドレスタイヤ 新品1本
だんごっ鼻
DUNLOPのウインターマックスがお手頃かと。ブリジストンやヨコハマの次の性能、価格です。良く効くタイヤは高く、安いタイヤは滑って危ないです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
カー用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了