うみのやまさん歩(30代・女性)
冷凍庫の大きい冷蔵庫であれば、ツインバードの4ドア冷蔵庫がおすすめです。真ん中の段に冷凍庫が設置されており、腰をかがめずに使用できます。冷蔵庫自体も背が高くないものなので、文字通り背伸びをせずに使える冷蔵庫です。
オロロ(40代・男性)
こちらのハイアールの4ドアタイプの冷凍冷蔵庫はどうですか?冷凍庫が166Lと大きめの、470Lの大容量の冷凍冷蔵庫です。冷凍庫は2列・3段で使いやすく、買い物カゴで約5個分の冷凍食品が収納できます。フレンチドアとクリアバスケットで冷凍庫の中身も一目で把握できます。ガラストップフルフレンチデザインがインテリアとしても映える薄型冷蔵庫でお勧めです。
ゴンちゃん(20代・女性)
こちらの冷蔵庫はいかがでしょうか?470Lなので家族4人分であれば問題なく収納できると思います!冷凍室はスライド式の収納が6つあるので収納が苦手な方整理しやすく使いやすいのではないでしょうか?観音開き式なのでしっかり中が見渡せるのが嬉しいポイントです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの自動霜取り機能も搭載した冷蔵庫は家族使用もでき、清潔感のあるホワイトカラーもいいです。省エネ設計でお財布にも優しく、フレンチタイプなので引っ越しの多い方にもオススメ。冷凍室も大きく、買い置きや作り置きにも重宝します。LEDディスプレイで見やすいのもいいですね。
どんどん(50代・男性)
4人家族向きの人気メーカー、MAXZENの大型415リットルの冷凍冷蔵庫は如何でしょうか。148リットルと大きな冷凍庫が付いているので、おすすめです。
Turkey
こちらのシャープの冷蔵庫は、冷凍室が170Lの大容量設計!総容量も502Lと家族に使いやすい大きさで、アイスルームと上段冷凍室に加え、最下段の冷凍室は3段になっていて冷凍食品や食材、作り置きのおかずなどをすっきり綺麗に収納できるのが魅力的。一番深い収納スペースには500mlペットボトルを立てて収納でき、上段は急冷に対応しているので、あら熱とりや食材の鮮度を保ちながら素早く冷凍できちゃいます。
だんごっ鼻
4人家族でしたら、こちらのアイリスオーヤマの大型冷蔵庫は如何でしょうか?ファン式の自動霜取りなど機能も抜群で、冷凍庫がかなり広くて助かりますよ。我が家もビッグ冷凍庫タイプです。
トモチ
こちらの冷蔵庫がオススメです。コンパクトなので場所を取らずに設置出来ます。冷凍庫も大きいので使い勝手が良いです。省エネに対応しているので家計に優しいです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
大容量の冷蔵庫なので作り置きなども入れられるのが便利です。スリムで置き場所にも困らないのが良いです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの両開きで賃貸の方にもオススメな冷蔵庫は、冷凍室も169リットルと大容量で、買い置きや作り置きが多い方にもオススメ。ガンメタリックのカラーもおしゃれで温度調整も可能。エコモードも搭載し、省エネ効果も高いのがいいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの大容量の冷蔵庫は冷凍室も大きく、自動製氷機能も搭載。食材の旨みや鮮度を維持し、まとめ買いにも最適なのがいいです。観音開きで使いやすく、清潔感あふれるホワイトカラーもいいですね
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位のコスパが高くて人気のアイリスオーヤマの4人家族向きの冷凍冷蔵庫はいかがですか。150リットルと大きい冷凍庫が付いているので、おすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
4人家族ならこちらの418リットルの大容量冷蔵がおすすめ。観音開きなので賃貸の方でも設置しやすく、冷凍庫も150リットルと大容量で急冷モードも搭載。自動霜取り機能も付いており、ノンフロンで環境にも優しく、省エネ効果も高いのがいいです
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの冷凍庫の大きい冷蔵庫は自動霜取りも付いており、無料設置ができるのもいいです。冷凍食品の買い置きにも便利で、食材の風味や鮮度を落とさず、大容量でファミリー向けにも最適ですよ。
あるねよ(40代・男性)
ツインバードの354L 4ドア冷蔵庫 HR-E935Wは、スタイリッシュなデザインと使いやすさが魅力。大容量ながら省エネ性能が優れており、日々の電気代を節約できます。独立した4ドア構造は冷蔵・冷凍品を整理しやすく、食品の鮮度を長持ちさせる工夫が満載。また、基本設置無料サービスが付いているため、設置の手間が省けるのも嬉しいポイントです。
グラスマン(60代・男性)
MAXZENの140L冷蔵庫です。上品なホワイトカラーですし、冷凍庫が53Lあるので、ご家族で使い心地がいいと思います。
aualone(70代・男性)
家庭用で大きい冷凍庫付き冷蔵庫です。503Lサイズ・ブラック又はホワイトカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、132L容量の冷凍庫で冷蔵庫内カメラ付きの機能的な冷凍・冷蔵庫です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
うみのやまさん歩(30代・女性)
冷凍庫の大きい冷蔵庫であれば、ツインバードの4ドア冷蔵庫がおすすめです。真ん中の段に冷凍庫が設置されており、腰をかがめずに使用できます。冷蔵庫自体も背が高くないものなので、文字通り背伸びをせずに使える冷蔵庫です。
コーヒー三杯(40代・男性)
しっかり収納できる3段タイプの冷凍室を装備したSHARPの冷蔵庫はいかがですか。プラズマクラスター機能を搭載しています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの自動製氷機能も付いた冷蔵庫はカメラも付いており、冷凍庫も大きく、作り置きや買い置きにもオススメ。家族で使うのにも十分なサイズで、中も見やすくフードロス対策にもいいですね。
RRgypsies(60代・男性)
MAXZEN(マクスゼン)の冷凍庫がおすすめです。今ある冷蔵庫に足して、セカンド冷凍庫として置けます。161Lの大容量で、冷凍食品やアイスなどがたっぷり入ります。自動霜取り機能があります。
だんごっ鼻
4人家族でした、こちらのアイリスオーヤマの320Lの大容量の冷蔵庫は如何でしょうか?冷凍庫だけでも129Lもあり急速冷凍もできるモデルです。
コーヒー三杯(40代・男性)
冷凍室の容量がしっかり169.0LあるMAXZENの冷蔵庫はいかがですか。使いやすい観音開きタイプなのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの430リットルと大容量の冷蔵庫は霜取りも不要で、新生活にも最適。シックなデザインで安心の一年保証も搭載。観音開きで見やすく、冷凍室も約170リットルと大容量なのもいいです
ランキング内で紹介されている商品
電化製品の人気おすすめランキング
その他アウトドアの人気おすすめランキング
その他アウトドア × 電化製品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了
登録無料
おすすめを回答して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。