- 回答受付期間:2025/03/30〜2025/04/13
- 20View 14コメント
- 受付中
DIYで作る棚!賃貸でも取り付けできるものなどおしゃれな棚のおすすめを教えて!
DIYにハマっています!棚を作りたいと思っているのですが、何かおすすめはありませんか?賃貸でも取り付けできるものなどがいいなと思っています!おしゃれなデザインのものだと嬉しいです!
ポポロろ(40代・女性)
賃貸に取り付ける棚に突っ張りシェルフがおすすめです。おしゃれなデザインでしっかり固定できるので使いやすいです。
あるねよ(40代・男性)
コーナーシェルフは、限られたスペースを有効活用できる便利なアイテムです。2枚セットで、角にぴったりフィットし、飾り棚としても収納棚としても活躍します。防水仕様なので、湿気の多い場所でも安心。壁掛けタイプで、取り付けも簡単です。薄型デザインで、インテリアに馴染みやすく、和風・洋風どちらのスタイルにも対応。整理整頓が進み、玄関やリビングをスッキリとした印象にしてくれます。DIYにも最適です!
ほっちゃん(40代・女性)
粘着フックで固定できるので、壁を傷つけず取り付けできます。角のデットスペースを有効に利用しながらおしゃれに演出できます。
RRgypsies(60代・男性)
コーナーシェルフがおすすめです。素人でも簡単に取り付けられます。跡が残らないので、賃貸の壁にも取り付けられますよ。部屋の隅のデッドスペースを有効に使えて、おしゃれな空間演出ができます。
あみあみあみ(40代・女性)
全体的に細いラインで構成されているラックなので壁面に着けたときにも圧迫感がなく使えそうで良いと思います
ハニービーナス(60代・女性)
壁に跡が残りにくい固定ピンと粘着フックで安心、取り付けも簡単。コーナーラックでみちがえるほどおしゃれになりおすすめです。場所をとらないのもいいですね。
かずフル
ウォールシェルフの壁掛け frei はいかがでしょう。棚板90cmが2枚付いた組立式の壁掛け棚です。
りいど(40代・女性)
この商品は利用しやすいですよ。どこでも簡単に設置できるし物も多く置けるから便利です。デザインもいいのでおすすめ。
だんごっ鼻
こちらの、北欧デザインの壁掛けウォールシェルフは如何でしょうか?DIYで簡単に組み立てれて賃貸でも大丈夫です。アイアンと木製のおしゃれな棚です。
ロッシーニ(50代・男性)
賃貸物件ですのでビス止め以外で探しているかと思います。こちらの商品は天井からのつっぱり方式で固定するラックです。2枚ある可動棚とフックで物を置いたり掛けたりします。
コーヒー三杯(40代・男性)
賃貸でお使いになるなら、置き型タイプのオープンラックはいかがですか。しっかり収納できる4段タイプです。
グラスマン(60代・男性)
壁掛け用のおしゃれなウォールシェルフです。壁に穴を開けませんし、手軽に取り付けられます。賃貸の部屋にぴったりですし、使い心地がいいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの壁面収納ができる突っ張り棚は圧迫感もなく、賃貸でも使用できるのがいいです。木製の温かみもあり、見せる収納ができ、横幅もオーダーできるのがいいですね。
シャボン玉
突っ張りタイプの棚がお薦めです!2本の左右の支柱を床から天井まで伸縮させて突っ張るだけ!これなら穴あけも接着剤も不要で壁や天井や床を傷つけることがなく賃貸でもOK!背面に一枚ずつ隙間を開けた板があり、そこに棚板をつけたりフックをつけたりできます。ひっかけられる棚板2枚と帽子やバッグを吊るせるS字フック付きで工具不要で簡単です!突っ張る床と天井にコルクコースターを挟み込むと凹みにもならないですよ。
Kelly(40代・女性)
三段式の棚で、使いやすいです。高さの調節をすることができるので便利です。幅が60cmで使いやすい大きさです。
DIYで作る棚!賃貸でも取り付けできるものなどおしゃれな棚のおすすめを教えて!
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他工具・DIYグッズの人気おすすめランキング
DIYの人気おすすめランキング
DIY × 工具・DIYグッズの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了