- 36View 25コメント
- 決定
アウトドアでもおいしく上手に料理したい!アウトドア料理のレシピ本でおすすめは?
山好きの両親によくキャンプに連れていかれていましたが、食事はいつもラーメンでした。もっとおいしいものやおしゃれな料理にも挑戦してみたい。アウトドアならではのコツなども載っているレシピ本でおすすめを教えてください!
きりく(40代・女性)
up
うみのやまさん歩(30代・女性)
こちらはいかがでしょうか。キャンプやアウトドアをする方の間で、マストアイテムであるシェラカップを使ったレシピ本です。中にはガッツリ系のおかずやサラダ、デザートまで、様々なメニューのレシピが載っています。装備はミニマムにしたいけど、美味しい料理が作りたいというときにおすすめの一冊です。
ナオ玉(60代・男性)
これを買ってアウトドアでメスティン料理の楽しさを覚えれば一気にキャンプ熱が倍増しますとてもオススメできる商品です
あみあみあみ(40代・女性)
アルミでできたメスティンはキャンプ飯 には 必須のキッチンアイテムでそれ一つで様々な料理ができる こちらのレシピ本を おすすめします
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのソロキャンプでもオススメなレシピはメスティンを活用した簡単レシピが満載。キャンプ初心者の方でも簡単に作ることができ、材料や調味料を入れるだけの手軽さもいいです。
グラスマン(60代・男性)
アウトドア料理に適したレシピ本『山料理』です。簡単だけど美味しい料理、53種類のレシピが紹介されています。きっと、ご満足いただけますよ。
あるねよ(40代・男性)
『3ステップで簡単! ご馳走 山料理 小雀陣二の厳選レシピ53』は、手軽に本格的な山料理を楽しめるレシピ集です。シンプルな3ステップで作れる料理が中心で、忙しい日常にもぴったり。季節感あふれる素材や、アウトドアでも活躍するレシピも多く、家庭で山の魅力を味わえるのが魅力です。料理初心者でも安心して作れるよう、分かりやすい解説が丁寧にされています。
コーヒー三杯(40代・男性)
ダッチオーブンや、BBQコンロ、スモーカーなど調理器具に合ったお料理を紹介してくれるレシピ本はいかがですか。
グラスマン(60代・男性)
アウトドアの料理に適した『キャンプレシピ大全』です。多くのレシピが掲載されているので、手軽に美味しいキャンプ飯を楽しむことができますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの料理初心者の方でも作りやすいキャンプ飯は、身近な食材や調味料で手早く作ることができ、メスティンを使った自動炊飯などレシピも満載。火や水の用意の仕方も解説されているのがいいですね。
ヤギヌマ(50代・男性)
山好きの方にお勧めのレシピ本の「さーやんのゼロスキル!キャンプ飯〜料理苦手な人もヨユー」で、アウトドアでも楽しみやすい料理が掲載された本になります。手軽に作りやすいメニューがそろい、食材なんかもスーパーで手軽に調達できるものが多く、大人数とかソロキャンプでも楽しめる本になります。
RRgypsies(60代・男性)
『上手に手抜き! マネしたくなる 365日キャンプ飯』がおすすめです。この本があれば、時間や手間をかけずに美味しいキャンプ飯が作れます。ソロキャン向きですよ。たくさんのメニューが載っているので、しばらくは新しいレシピ本を買う必要がありません。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのはじめての方でも簡単に作ることができるキャンプ飯は4種類のキャンプクッカーを使用し、身近な食材で美味しく作ることができます。特に男性におすすめで、ダイナミックな料理ができますよ。
カタナまつり(40代・男性)
軽量で熱伝導率が高く、炊飯はもちろん、様々な調理や食器としても使える万能クッカー。取っ手付きで持ち運びやすく、キャンプ飯に便利なレシピも付属しています。
Turkey
メスティンやスキレットなどの重い調理器具は一切不要!アルミホイルだけで手軽においしいキャンプ料理が作れちゃうレシピ本です。洗い物もほぼゼロだから片付けも楽々!ステーキやローストビーフ、ポップコーンまで幅広く楽しめて、ソロキャンはもちろんデュオやファミリーキャンプでも大活躍。準備も簡単で、時短や荷物を減らす工夫、焚き火の活用法など、アウトドアならではの知恵も詰まっていて初心者さんにもおすすめです!
オロロ(40代・男性)
こちらのキャンプで試したいメチャうまレシピはいかがでしょうか?お手軽なレシピからガッツリ食べられるレシピ、お酒のおつまみ用のレシピまで掲載されていてキャンプ飯を美味しく楽しめます。88レシピと豊富に掲載されている商品でお勧めです。
ネコネコ(40代・男性)
手軽においしいキャンプ料理を楽しむためのレシピ集です。簡単で美味しい料理が満載でキャンプ初心者でも気軽に作れます。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのメスティンを利用したレシピ本はいかがでしょうか?万能クッカーに着火して待つだけのほったらかしレシピ集なので誰でも簡単に真似ができておすすめです
うみのやまさん歩(30代・女性)
こちらはいかがでしょうか。キャンプやアウトドアをする方の間で、マストアイテムであるシェラカップを使ったレシピ本です。中にはガッツリ系のおかずやサラダ、デザートまで、様々なメニューのレシピが載っています。装備はミニマムにしたいけど、美味しい料理が作りたいというときにおすすめの一冊です。
だんごっ鼻
こちらの、キャンプ飯のレシピは如何でしょうか?キャンプで食べるとラーメンも美味しく感じますよね。こらは様々な人気のキャンプ飯を簡単に作れるレシピ本です。我が家はバーベキューのあとカレーが多いです。
Turkey
バーナーひとつで作れるレシピが中心のとにかく手軽さが魅力の一冊です!缶詰やコンビニ食材を活用した時短・簡単メニューが多く、キャンプや登山はもちろん、おうちごはんや災害時にもパパッと作れるレシピが満載!食材もそこまで多くないラインナップなので、荷物を少なくしながらキャンプ飯を楽しみたい方にもおすすめです。ソロはもちろん、ファミリーキャンプ、登山など幅広いシーンを想定したレシピが載っていて便利ですよ。
RRgypsies(60代・男性)
山と渓谷社から出ている『メスティン自動レシピ』がおすすめです。メスティン一つあればできるメニューが多数掲載されています。ソロキャン向けと言えます。美味しい料理が簡単に作れますよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
ダッチオーブンを使用した煮る、焼く、揚げる、蒸す、燻すの5つのジャンルの料理が合計100種類掲載されています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのキャプテンスタックの燻製作りレシピは簡単に本格的なキャンプ飯を作ることができ、キャンプ初心者にもオススメ。レシピ自体も分かりやすいのもいいですね。
だんごっ鼻
こちらの、キャンプ飯のレシピ本は如何でしょうか?定番からアイデア料理など様々のキャンプ飯レシピが載っています。豪快に肉や魚介類を焼いたり、カレーを作ったりなど自己流でも楽しいですよ。
あるねよ(40代・男性)
『決定版 キャンプレシピ大全』は、250以上の多彩なレシピを収録し、初心者から上級者まで楽しめるキャンプ料理本です。スキレットや焚き火調理などアウトドアに特化しつつ、自宅でも再現可能。家族や仲間とのアウトドアをより豊かにし、献立の幅も広がる一冊です。
ひろち(50代・女性)
キャンプなどのアウトドアでもレシピを増やしたい人にぴったりのレシピ本「外でも家でも! さーやんのゼロスキルキャンプ飯140」です。アウトドアはもちろん、家でも作ることができるレシピがカラーの4コマで紹介されており、使うキャンプギアが一目でわかり、うちでつくる場合のコツも解説されていて便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アウトドアグッズ用品の人気おすすめランキング
デイキャンプの人気おすすめランキング
キャンプ × その他アウトドアグッズ用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了