野に行く。
  • 最強万能ロッド|丈夫で一生使える!高級ブランドの釣竿のおすすめは?
    決定
  • 最強万能ロッド|丈夫で一生使える!高級ブランドの釣竿のおすすめは?

釣りにハマって早3年、初心者向けの釣りセットで買った釣り竿がついに折れました。釣りは長くやっていこうと思っているので、シマノ・ダイワなどの高級ブランドで長く使える丈夫な釣り竿を教えてください。船釣りでは30センチほどのタイやワラサなどを狙っていますが、渓流釣りやバス釣りにも挑戦したいです。

siratamago(40代・男性)

    • 更新日:2023/02/03
  • 4210View 43コメント
pick
up
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、DAIWAの船釣り用の釣り竿はいかがでしょうか?ブランド品らしく耐久性が高く長く使える釣り竿なので、幅広い魚種狙いにおすすめですよ。

1
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、DAIWAの船釣り用の釣り竿はいかがでしょうか?ブランド品らしく耐久性が高く長く使える釣り竿なので、幅広い魚種狙いにおすすめですよ。

2
  • Amazon

べあべあ(20代・女性)

私は堤防や海岸でのオカッパリ専門ですが、釣りを初めて早くも8年経ちました。持ち運びの際にコンパクトで目立たない点と、いろんな魚種の釣りに対応可能な点、そして何といってもおしゃれな点でたまたま見付けたのが、バス釣り仕様のコンパクトロッド。ダイワの振出し式の「テレスコピック」でした。絶対お勧めです!

3
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、SHIMANOの高級な万能振出竿はいかがでしょうか?長く使える丈夫な釣り竿ですよ。柔軟な喰い込みのソリッドティップ仕様のロッドなので、おすすめです。

4
  • Rakuten

ひな(50代・女性)

私は良く夏場に船釣りでワラサやシイラなどの青物を、ルアーやジギングで狙っています。ジグにシャープな動きをさせて、パワーも安定感もあるロッド選びが重要だと思います。その点で、「シマノ グラップラー タイプJ 」を使っています。バランスが良く、大物が掛かっても女性でも安心して引き寄せる事ができます。

5
  • Rakuten

コムキン★(30代・女性)

渓流でのヤマメやニジマスのルアー釣りに使っているのが、「ダイワ ピュアリスト 56ULB・V」です。このロッドはウルトラライトクラスです。たまに海の防波堤にも出掛けて、アジングやメバリングのリグにもそのまま使えますので、今や私の片腕です。

6
  • Amazon

フルカワ(50代・男性)

シマノの「 エンカウンター」は、シーバスを主体としたショアキャスティングロッドです。「S100ML」は、3m以上の長さがありながら自重が157gと軽く、1日竿を振っていても疲れません。海岸からのオールラウンドな釣りに使えるので、お勧めの1本です。

7
  • Amazon

まくち

こちらのシマノのロッドはいかがでしょうか。軽量で耐久性があり長く愛用できると思います。

8
  • Rakuten

ネコネコ(40代・男性)

コンパクトで伸縮式もあり、丈夫なカーボン素材で作られていつので壊れる心配がありません。このアイテムなら長く使っていけるのでオススメです。

10
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

シマノの長さ3.96メートルで継数4本のロッドはいかがですか。耐久性に優れたカーボン素材が使われています。

12
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのダイワのロッド。コンパクトで持ち運びやすくサビキ釣りにも最適。耐久性にも優れ、初心者でも扱いやすいのも良いですね

13
  • Rakuten

てんかい(20代・男性)

エギングにハマっています。エギングロッドは1日アクションを続けても耐えられる軽さとバランスがあって、パワーも備えていますので、シーバスやチニングにも充分に使い回しが出来ます。ダイワの「エメラルダス X」は、手元のオーシャンブルーのアクセントカラーに惹かれ、思わず買ってしまいました!

14
  • Amazon

ハンカチ勇気(40代・男性)

バス釣りでより大物を狙うなら、ベイトロッドは必携です。多少の慣れは必要ですが、重めのルアーをアシやウィードに、タイトにテンポ良くキャストできますし、ヒット下後は根に潜られない様、強引に引き寄せる事もできます。信頼の「シマノ エクスプライドシリーズ」は、コルクも使用した見栄えのするロッドです。

15
  • Rakuten

華金(30代・男性)

シーバスロッドは、「シマノ ソルティーアドバンス シーバス」シリーズがお勧めです。軽さとパワーを備えて、トラブルの少ない「オールKガイド」使用。M(ミディアム)パワーは、河口やサーフでシーバスやヒラメ、コチなどのルアーフィッシングに汎用性あり、最適です。

16
  • Amazon

misamisaki(30代・女性)

近くの川でウグイやオイカワ、少し遠出してニジマス、時には海でサビキ釣りにと、何にでも使える「延べ竿」は、何処に行くにも必需品です。でも、あまり恥ずかしくないブランドのものを持ちたかったので、DAIWAで即決でした。便利な振り出し竿で、長さも選べるので、自分に合ったモノを見つけてください。

17
  • Rakuten

すずりん(20代・女性)

最初にバス釣りで揃えるロッドは、スピニングロッドが使いやすくて汎用性があるので、お勧めです。女性でも投げやすく、トラブルが少ないので、安心して使えます。長さは6~7フィー未満が扱い易く、河口でクロダイやキビレを狙うチニングや、シーバスフィッシングにも使えます。

18
  • Rakuten

良き人(50代・男性)

渓流での釣りには「ダイワ グローブライド 小継 清瀬 S・F シリーズ」がお勧めです。超小継の39cm仕舞いで、デイパックにもスッポリ収納出来ます。上を見れば切りが無い中、上位モデルに匹敵する機能を搭載したこの竿は、充分な価値があると思います。

19
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

真鯛やワラサ狙いの高級竿、人気ブランド、シマノの並継船竿はいかがでしょうか?ブランド品らしく長く使えるロッドなので、おすすめいたします!

20
  • Rakuten

yuuuuu412(30代・男性)

シマノS90Mはいかがでしょうか?軽量で軽くて使いやすいのに耐久性も備えており本当にお勧めできるアイテムです

21
  • Aupay

bunchan(70代・男性)

リールセットの振り出しロッド、軽くて丈夫で軽くて使いやすいです。渓流はもちろん広く海岸でもキャスチングでき最高に使い勝手が良いです、

22
  • Rakuten

ミリア

高級な釣竿の7本セットです。釣竿を使い分けすることも可能なのでとてもおすすめですよ。

23
  • Amazon

だんごっ鼻

こちらの、ダイワの高級ロッドは如何でしょうか?シーバスや渓流釣りにも対応できる万能ロッドですよ。

25
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

シマノの釣り竿、オシアジガーです。柔軟性に優れた低カーボン素材を使い、スムーズに操作できてお勧めです。

26
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

スピニングロッドタイプのシマノの釣竿です。全長は4.04メートルで、継数は5本です。

27
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、ダイワの釣竿は如何でしょうか?ヒラメやスズキ、クロダイなど海寄りですが川やバスも行けますよ。

28
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

シーバス用の釣竿で中級者以上におすすめの少ししなりが強く長めのタイプです。余分な付属品が付いていない文釣り竿にコストをかけられます。

29
  • Rakuten

misamisaki(30代・女性)

強くて繊細なルアーロッド、パームスがおススメ!バットは強く、竿先はソリッドティップで繊細!ガイドはKガイド仕様になっていて、ライントラブルは、ほぼナシ!ライトゲームロッドだけど、シーバスやマダイも余裕ですよ。

30
  • Rakuten

すずりん(20代・女性)

アブガルシアのソルティスタイルで、オシャレにルアーゲームを楽しみましょう!こちらのロッドは、スタイリッシュかつ手軽にソルトルアーを楽しむことをコンセプトにして作られています。小型のルアーからメタルジグまで幅広く扱えるので、まさに万能ロッドですね!

ランキング内で紹介されている商品

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。