- 決定
寝袋の中で使うインナーシュラフのおすすめを教えてください。
寝袋の中で使うインナーシーツというものがあると知りました。肌触り・通気性も良く、蒸れやすい寝袋にも大活躍するようです。キャンプで寝る時に使える、持ち運びしやすい軽量でコンパクトな物を探しています。おすすめを教えてください。
はまじゅ
- 更新日:2023/02/20
- 1038View 39コメント
あみあみあみ(40代・女性)
薄手で、折りたたむと非常にコンパクトになります。自宅で洗えるサイズ感素材感なのもお勧めポイントです。
グラスマン(60代・男性)
軽くて使いやすいインナーシーツです。丸洗いができますし、収納バッグも付いています。楽天ランキングの人気商品ですよ。
にゃさん(50代・女性)
こちらのインナーシーツはいかがでしょうか?Sanfireのインナーシュラフです。コットン100%で肌触りがいいこと、通気性・吸湿性もよいこと、軽量コンパクトであること、が、おすすめ理由です。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのインナーシェラフはいかがでしょうか?肌触りも良く、畳めば手のひらサイズなので便利です
だんごっ鼻
こちらの、インナーシーツは如何でしょうか?吸汗性もあり、汗などでシュラフが汚れずに済みます。また触り心地や寝心地もアップしますよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ25Lx20Wセンチの封筒型インナーシーツはいかがですか。持ち運びに便利な収納バッグもセットになっています。
まくち
こちらのインナーシュラフはいかがでしょうか。フリース素材なので暖かいですし洗えるので衛生的です。
KUMIKAN(40代・女性)
日本キャンプ協会監修のこちらのインナーシュラフ。お洒落なチェック柄で、肌触り良く保温性にも優れています。ダブルファスナーもスムーズで扱いやすく、丸洗いできるのもいいですね。
tansio(30代・男性)
人気の国産アウトドアギアブランド、ロゴスのシルキーインナーシュラフです。抗菌防臭加工が施された吸水性・吸湿性の高いシルキーモイスクロスを使用し、シルクのような肌ざわりの良さで、衛生的にも安心で快適です。シュラフの中に入れて使えば保温性もアップし、シュラフ事態のダメージも防げます。丸洗いできるのでお手入れも簡単なので、シュラフとセットでキャンプのお供にいかがでしょうか。
Kelly(40代・女性)
キャプテンスタッグの製品が、品質が良くてオススメです。黒い色合いが、汚れが目立たなくて使いやすいです。
まくち
こちらのインナーシュラフはいかがでしょうか。吸水速乾性に優れ蒸れにくくなっていますし洗濯もできるので衛生的で良いと思います。
hanahoku(30代・男性)
寝袋本体への汚れを防ぐこともでき、お手入れも簡単な肌に優しい生地のインナーシーツです。
Kelly(40代・女性)
丸洗いすることができるので、衛生的でいいです。グレーと白の木のデザインが、おしゃれです。
だんごっ鼻
こちらの、封筒型のインナーシーツは如何でしょうか?肌触りが良くて、夏など汗をかいても丸洗い出来るのでとても便利ですよ。
CYCLETRACK インナーシュラフ 寝袋 インナーシーツ 防災用品 キャンプ アウトドア コンパクト収納 軽量 旅行 地震災害対策 車中泊 丸洗い可能 (人気シリーズ · 灰「210x70cm」)
あみあみあみ(40代・女性)
コンパクトに畳んで専用の収納袋に入れて持ち歩けるインナーシュラフで持ち歩きやすく便利です。自宅で洗えるのも良いです
やたがらす(60代・男性)
コクーンのインナーシーツです。 シュラフの中に入れて、保温性を高めるものです。 本品はシルク製、サイズは長さ218*幅88㎝、重量わずか178g。 これにより、約5.3℃向上できます。
コーヒー三杯(40代・男性)
吸水性に優れたコットン生地が使われているNaturehikeのインナーシーツです。枕カバーもセットになっています。
クロス(40代・男性)
寝袋用のインナーシーツで、薄手で、非常時にも使いやすく防寒性能も高いので、使いやすいです。
まくち
こちらのインナーシュラフはいかがでしょうか。綿100%なので肌触りも通気性も良く横幅が1メートル程あるので寝返りも楽々できます。洗濯も可能で衛生的ですし使わない時はめちゃめちゃ小さく折り畳んで収納できるので持ち運びに便利です。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのインナーシーツは。軽くて丸洗い出来てお勧めです。速乾性もあるので夏にいいですし、膝掛けとして秋冬にも使えます。
ちょプラ(40代・女性)
コットン100%生地の寝袋インナーです。肌触りがよく、湿度のバランスを適度に保てます。オールシーズン使えておすすめですよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても快適に寝袋を使えるインナーシーツです。寝心地も良くなるのがとても嬉しいです。
だんごっ鼻
こちらの、寝袋用のインナーシーツは如何でしょうか?冷感素材でひんやり気持ちいいです。汗をかいても自宅で洗えますよ。
みやちゃん(50代・男性)
非常に軽量でコンパクトになり、素材がフリースですのでご家庭の洗濯機で丸洗い出来て衛生的なこちらの商品をお勧めいたします。夏はこれだけで充分ですよ。双方向ファスナーですので少し暑い時には足元からでも上半身からでも開けることが出来るのが嬉しいですね。 また、冬場に寝袋を利用する際には厚着をせずにこちらの商品を寝袋に入れて使用すれば快適に眠れると思いますよ。
ぽこちゃん
空調で涼しく寝苦しい夏場のキャンプにはぴったりの物です 静音で稼働しているので眠りの邪魔にならないですよ
nkzw(60代・男性)
100%綿素材で作られているため、柔らかな肌触りになっています。吸水性と通気性を兼ね備え、保温性にも優れています。
ケンバラ(70代・男性)
夏のキャンプにおすすめのインナーシーツシュラフ 寝袋ですね。とても肌触りが良くて夏キャンプには最適と思います。
だんごっ鼻
こちらの、インナーシーツは如何でしょうか?寝袋内で汗をかいてもシーツを洗うだけでとても助かります。冷感タイプは経験ありませんが、冬は温かいインナーシュラフがあるので大変温かいです。
ちょプラ(40代・女性)
春夏用のインナーシェラフです。タオル地でサラッと快適です。汗をかいてもしっかり吸ってくれますよ。
nkzw(60代・男性)
肌触りが良く、保温効果にも優れています。洗濯できるので、いつでも清潔に使えます。緊急時にも使用でき、持っていると安心です。
ランキング内で紹介されている商品
その他寝具の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。