- 決定
高火力バーナーを探しています。キャンプでも家でも使えるバーナーのおすすめは?
友人のホームパーティでフライドポテトにチーズをかけてバーナーであぶって出してくれました。子供たちが大喜びしましたし、キャンプの火起こしでも着火に役立つと聞いて気になっています。普段使いもできる高火力のバーナーのおすすめを教えてください。
野に行く。編集部
- 最終更新日:2023/03/23
- 2185View 27コメント
どんどん(50代・男性)
ペンギンライター社のミニサイズながら高火力のバーナーはいかがでしょうか?釣りやキャンプといったアウトドアでの利用はもちろん、普段使いもできるバーナーなので、一押しですよ!
まくち
こちらのバーナーはいかがでしょうか。ミニサイズですが安定した火力で使いやすく持ち運びにも便利だと思います。
aualone(70代・男性)
高火力のバーナーで、ミニ・タイプになっているので、コンパクトで使いやすく、キャンプなどのアウトドアで役に立つアイテムです。もちろん、自宅において、普段使いもできるものですので、良いのではないかと思います。
まくりん
こちらのバーナーはどうでしょうか。ミニサイズですが1300度の高火力ですしスタンドも付いていて便利です。
あみあみあみ(40代・女性)
家庭用のカセットガスを使って使用できるため手軽ですし火力も調整できるため室内でも安全に使用できそうです
だんごっ鼻
こちらの、新富士バーナーは如何でしょうか?火起こしにも十分使えて、お料理にも使えますよ。火力調整も出来ますのでとても使い勝手がいいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ高さ150×幅25×高さ100mmで最大温度1600度のガスバーナーはいかがですか。シンプルなデザインなので使いやすいと思います。
GRNBU(60代・男性)
キャンプでも使えるバーナーはいかがでしょうか。高火力で火起こしの着火に役立ちます。炎の長さも調整できますのでおすすめです。
nkzw(60代・男性)
空気調整ノブが付いているので、火力の調整が簡単にできます。逆さにしても、使用できるので、大変便利です。
どんどん(50代・男性)
料理の仕上げに使えるガス充填式の高火力炙りマイクロトーチ、ガスバーナーはいかがですか。キャンプでもおうちでも使えるバーナーなので、おススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
ハンディタイプで気軽に使えるこちらのバーナー。約1100度と高火力で炙りにも便利。キャンプだけでなく普段使いにもいいですよ
だんごっ鼻
こちらの、安心のイワタニのガスバーナーは如何でしょうか?高火力で、お料理よりもBBQの火起こしに抜群に役立ちます。もちろんお料理にも使えますよ。
RRgypsies(50代・男性)
ペンギンライター社のミニ・バーナーがおすすめです。携行に便利なコンパクトサイズです。ミニでも高火力なので、家でもアウトドアでも大活躍してくれますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
市販の家庭用のガスボンベに取り付けてバーナーにできる器具です。火の大きさは小さいですが超強力で安全に使用できます
Kelly(40代・女性)
バーナーの長さと火力を調節することができるので、使いやすいです。軽量なので持ち運びも便利です。
だんごっ鼻
こちらの、強力ガスバーナーは如何でしょうか?焚き火などの火起こしや、お肉などを炙るのにも使えますよ。
サカナ(30代・女性)
火力調整もできるイワタニのバーナーです。ガスの開閉つまみがなく、手で握るだけで着火できるので簡単です。火力がハイパワーなので料理としても、キャンプの火おこしとしても利用できます!
だんごっ鼻
こちらの、サカエフジの高火力バーナーは如何でしょうか?コンパクトサイズで軽量ですので、とても作業が楽ですよ。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのバーナーはいかがでしょうか?定番の形のバーナーですが、なんだかんだ1番使いやすいです
トシンジアン(70代・男性)
かなりの高火力が期待できるニューファイヤーバーナーです。キャンプのときにも普段使いもしやすいアイテムですよ。
にゃさん(50代・女性)
こちらのバーナーはいかがでしょうか?カセットガスに取り付けて使えるバーナーです。料理上手な友人宅でこちらを使っていて、とても便利そうでした。
RRgypsies(50代・男性)
3,500kcal/hの高火力のバーナーで、焚火や炭火の着火時に大活躍してくれます。家庭用のカセットボンベに装着して使えるので、アウトドアでも使えますし、普段使いもできますよ。
CallDuck(50代・男性)
収束炎、拡散炎の調整が可能。火炎温度は900~1300で、実用充分な火力。上記温度は、標準装着されているガスを使用した場合の温度です。最大燃焼温度はガスに依存します。3本100円くらいの安物だと、1300まで行かない物も。パワーガス、ハイカロリーの表記のガスなら、より高火力が期待できます。
だんごっ鼻
高火力をお探しでしたら、こちらのガストーチは如何でしょうか?炎温度が1700度もあります。チーズを溶かしたり、魚やお肉をタタキにする程度でしてら普通のガスバーナーで十分ですよ。
ケンバラ(70代・男性)
高火力 ガスバーナーはキャンプでも家庭でも美味しい料理が素早く作れて人気ですね。ホームパーティーにもおすすめです。
LunaLilly(30代・女性)
こちらのバーナーはいかがでしょう?市販のガスボンベに装着してすぐに使えます。1350℃まで調整可能です。
あみあみあみ(40代・女性)
火力は強いですがピンポイントで狭い範囲で焼いてくれるため危険が少ないので初めて使う方でも安全に使えます
新富士バーナー パワートーチ本体 RZ-820SS 4953571118208【納期目安:02/上旬入荷予定】
メッコ(40代・女性)
1500~1700℃の強力な炎を発するバーナです。トリガー式の点火ボタンと頑丈な金属本体で作業性に優れているので、おすすめします。
サカエ富士 ガストーチ(カセットボンベタイプ) SCT-530(品番:SCT-530)『8162451』
ここあんこう(40代・男性)
ハイパワーボンベとセットになっているガストーチです。完全に逆さにしても使用できる点が便利だと思います。
ランキング内で紹介されている商品
バーナーの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。