- 受付中
【どこでも長時間冷やす】保冷剤不要!充電式のクーラーボックスのおすすめは?
クーラーボックスに保冷剤を入れる分のスペースで他の物が沢山入ると思っていたところ、保冷剤不要な充電式のクーラーボックスがあることを知りました。持ち運び便利で、ソーラーや蓄電などでどこでも長時間冷やせる、充電式のクーラーボックスのおすすめを教えて下さい。
- 回答受付期間:2022/06/08〜2022/06/29
- 337View 21コメント
やっほ~3(50代・男性)
通報500mlのペットボトルが15本入る優れもの。電源も、AC100Vは、もちろん、普通車だけでなく、大型トラックにも対応の充電式。余裕があれば、USBポートに接続すれば、スマホなどの充電に使える。こんなので、どうでしょう?
LunaLilly(30代・女性)
通報マキタの充電式保温庫は見た目もおしゃれです!シガーソケット、AC電源でも使用可能なので充電できていない時でも安心です。500mlペットボトルが約20本入るのでホームパーティでも活躍しそうです!
サカナ(30代・女性)
通報1つで冷凍と冷蔵機能が使用できる便利な充電式の冷温庫です。ひとつ丸まるを保冷庫にする場合は18時間保冷が持続でき、長時間保冷することができます。大容量の25Lなので、キャンプでも安心して使用できます。
RRgypsies(50代・男性)
通報マキタの充電式クーラーボックスがおすすめです。3電源に対応しており、温度設定が-18℃~60℃まででき、保冷だけでなく保温もできる優れものです。キャスター付きなので、持ち運びやすいですよ。
【どこでも長時間冷やす】保冷剤不要!充電式のクーラーボックスのおすすめは?
クーラーボックスの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。