野に行く。
  • 【汗かき必須】急速冷却でずっと涼しい!電動ネッククーラーのおすすめは?
    決定
  • 【汗かき必須】急速冷却でずっと涼しい!電動ネッククーラーのおすすめは?

汗かきさんにはつらい夏がやってきました。今年は首元から冷やせ"「エアコン」を携帯できる"と話題のネッククーラーを買いたいと思うのですが、急速冷却でき冷たさをすぐに実感できる電動タイプのおすすめはありますか?シンプルでおしゃれなデザインだと嬉しいです。

野に行く。編集部

    • 更新日:2022/07/20
  • 947View 26コメント
5
  • Amazon

ぐーさん

首にかけるので両手が自由に使えて便利なネッククーラー。扇風機のような羽根が無いので怪我をする心配はありません。操作も簡単で熱中症対策にオススメです。

7
  • Amazon

うしお(40代・男性)

ネッククーラーのお勧めという事で、アイリスオーヤマの製品です。風量は6種類5段階なのでバッテリ容量などの状況に合わせて使い分けられます。そのバッテリーは最大10時間なので外出先でも1日中使えます。電池が心もとない時でも、USB充電式なので外出時でもモバイルバッテリーを活用して給電できますので安心です。

8
  • Rakuten

yuuuuu412(30代・男性)

2022年最新モデルのネッククーラーのこちらはいかがでしょうか?風量も3段階調整できるので、風が邪魔になりませんし最大15時間持続してくれるので外仕事の際などや庭仕事など安心して使えます

13
  • Rakuten

ばーーーー(20代・女性)

こちらは軽量で約250gの軽さの扇風機です。軽いため、首が辛くないです。髪の毛も巻き込むことなく安心です。風量も三段階変えられ、涼しくていいと思います。

14
  • Rakuten

ネコネコ(40代・男性)

このアイテムが有るだけで真夏の快適さが異次元の違いと言ってよいほど改善してしまいます。ハンディの扇風機が多いなか、直接首元を冷やしてくれるので体から熱がサッと無くなってしまう感覚なのでオススメアイテムです。

17
  • Amazon

フクジロー(30代・男性)

こちらはいかがでしょうか?首裏にもファンがあるので、より涼しいはずです。なお、ペルチェ素子の物はすぐに慣れて冷たさを感じなくなるので、ファン式がオススメです。

18
  • Rakuten

とりむ(50代・男性)

 冷却プレートと扇風機が同時につかるネッククーラーです。大容量のバッテリーを搭載しているので、少し重ためです。その分、最大出量で3時間も駆動しつづけます。

20
  • Rakuten

よっすぃー(60代・男性)

暑さ対策グッズ、電動ネッククーラーをオススメします。別売りモバイルバッテリーで。さらに冷却時間のキープが可能で、冷やし方も3段階の切り替えて付きで、好みに合う冷やし方が可能なので、おすすめです。

SOLD
2022年 急速冷却ネックファン】首掛け扇風機 羽なし ネッククーラー 携帯扇風機 360°調整可能で低ノイズ USB充電式 くびかけ扇風機 強力 物理的な冷却 風量3段階調節 4000mAh大容量バッテリー 長時間使用 ハイキング アウトドアスポーツ 熱中症対策 ギフト (ブラック)

2022年 急速冷却ネックファン】首掛け扇風機 羽なし ネッククーラー 携帯扇風機 360°調整可能で低ノイズ USB充電式 くびかけ扇風機 強力 物理的な冷却 風量3段階調節 4000mAh大容量バッテリー 長時間使用 ハイキング アウトドアスポーツ 熱中症対策 ギフト (ブラック)

  • Rakuten

ギャラクシートール(40代・男性)

しっかり冷却してくれる便利なネッククーラーです。電動なのでとても使いやすいです。

SOLD
★マイナスイオン機能★ 首掛け扇風機 羽なし 空気浄化 2022 急速冷却ネックファン ネッククーラー LED 携帯扇風機 USB充電式 4000mAh大容量バッテリー アウトドア 熱中症対策 [KYOSER]

★マイナスイオン機能★ 首掛け扇風機 羽なし 空気浄化 2022 急速冷却ネックファン ネッククーラー LED 携帯扇風機 USB充電式 4000mAh大容量バッテリー アウトドア 熱中症対策 [KYOSER]

  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、急速冷却のネッククーラーは如何でしょうか?羽なしで静かです。マイナスイオンも発生しますのでより快適ですよ。

ランキング内で紹介されている商品

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。