- 最終更新日:2024/11/25
- 5847View 45コメント
- 決定
水槽の水替え用ポンプ!電動などカンタンで人気のおすすめを教えて!
アクアリウム用の水槽の水替えをしたいです!現在、水替えポンプを探しているのですが、何かおすすめはありませんか?手動、自動どちらでも構いません!簡単に水替えができるようになる、使いやすいものでお願いします!
野に行く。編集部
ご入力ください(10代・女性)
こちらは勝手にやってくれるし、汚れなどもついでに吸い取ってくれます。色んな機能がついていて値段もそんな高くありません。
コーヒー三杯(40代・男性)
手軽に水の入れ替えができる電動タイプのポンプはいかがですか。使いやすいコードレスタイプなのでおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、電動ポンプは如何でしょうか?水替えや、砂利のお掃除など簡単に出来ますよ。
さかなっこ(50代・女性)
長さ調整できる、電動の水交換ポンプです。いろいろとカスタマイズできるのが良いです。
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位の水槽掃除ポンプは如何でしょうか。アクアリウム用の水槽の水替えが簡単にできる電動式の水中クリーナーなので、オススメいたします。
かずフル
アクアリウムには欠かせない電動の水換え水中ポンプはいかがでしょう。水槽の清掃に威力を発揮するクリーナーポンプです。
まくち
こちらのランキングでも人気の高い水中クリーナーはいかがでしょうか。電動式なので簡単に使えて便利です。
GRNBU(60代・男性)
水槽の清掃、水換えにこちらの電動ポンプはいかがでしょうか。カスタマイズが可能で、自分だけの使いやすい電動ポンプにできますのでおすすめです。
GRNBU(60代・男性)
電池式の水交換機はいかがでしょうか。藻類を清掃、汚れを取り、砂利をクリーニングできます。水質も安定し、魚もよい状態を保つことできます。
ひなみゅー
電池式水交換ポンプです。水交換器で水作、清掃ポンプです。プロも使うホースで清掃、苔取り底砂掃除、、熱帯魚、淡水魚どちらも使えて簡単に水槽掃除が出来ますね。
どんどん(50代・男性)
お手軽な電池式の水交換ポンプはいかがでしょうか?手動式よりも楽にアクアリウム用の水槽の水交換ができます。使いやすいポンプなので、おすすめです。
メッコ(40代・女性)
パワフルに水を吸い上げ交換することができるので、時短で済みます。早く終わらせるほうが生体にもストレスがなくて、おすすめです。
まくち
こちらのカミハタのリオプラスはいかがでしょうか。パワフルですが静音設計になっているので使いやすいと思います。
nkzw(60代・男性)
電気を使用しないので、どんな場所でも使用できます。簡単な操作で、水を素早く交換できます。砂利の掃除もでき、大変便利です。
コーヒー三杯(40代・男性)
水道水の圧力で水槽内の汚れた水を抜き取ってくれる水替えポンプはいかがですか。音も静かなのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
ポンプ自体があまり水槽内で目立ってしまうと雰囲気を壊してしまうので隅にさりげなく置けるタイプが良いと思います。
milkbros(20代・男性)
コンセントと電池の両方に対応している電動の水替えポンプです。水槽底面に沈殿した残餌の除去などに効果的です。ごみを取るフィルターも付属しています。
ヤギヌマ(50代・男性)
水槽のクリーニングとして使いやすい水交換ポンプで、電動式で長さ調整なども利くポンプになります。自動なので簡単な使用ができ、使いやすいのでお勧めです。
やっほ~3(50代・男性)
マメに水槽の水を換えなきゃって思っていても、結構な重労働で、やってこなかった貴方に朗報!これがあれば、労せず、交換ができて、しかも、掃除ができるようになる。
RRgypsies(50代・男性)
水槽の水換えと砂利の掃除が同時にできる便利な水交換ポンプです。手動式ですが、トリガーを押しているだけで排水ができるので、ほとんど自動のようなものです。電池要らずでエコですよ。
aualone(70代・男性)
アクアリウム用の水槽水替えに使える水交換ポンプです。手動式のシンプルなデザインになっており、水交換・水槽清掃・砂利清掃の1台3役の機能的なクリーナーポンプです。使いやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ケンバラ(70代・男性)
Yurika 水槽手動水交換ポンプをおすすめします。水槽の低砂 清掃 水替えには使いやすい最適なポンプですよ。
ぽこちゃん
水槽手動水交換ポンプ 下に敷き詰めた砂の間に入り込んだ排せつ物を吸い込み 砂は通さないものです 手動ですが便利で手軽に水変えができますよ
YSLAIW6(60代・男性)
砂利のクリーニングを主眼とした品です、砂利はそのまま、水とごみを手動で素早く簡単に排出します。もちろんサイフォン水チェンジャーとしても使えます。
RRgypsies(50代・男性)
水槽の水替えができるポンプです。手動式なので、電気代がかからず、エコですよ。水槽の底に敷いてある砂利は吸い込まずに、水だけを排水できるので、とても便利です。手軽に水槽内のお掃除ができます。
Turkey
大型水槽にはこのプロクリーナーがおすすめ!54㎜の大口径タイプで、砂利掃除と水換えを同時に素早く行うことができ、サクションポンプ方式で、排水も簡単にスタートできます。家庭用水道ホースと接続し、数回プッシュすると水が抜け始めるので、面倒な作業は必要ありません!アクアリウムライフがもっと充実すること間違いなし!水槽をいつもクリアで美しい状態を保てますよ!
aualone(70代・男性)
アクアリウムなどの水槽の水替えに使える水替えポンプセットです。コンパクトサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、電動でフィルター付きの深さの調節も可能で、電池とコンセントの両方使える便利な水替えポンプです。使いやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
まくち
こちらのクイック水替えポンプミニ はいかがでしょうか。特殊設計で1〜2回ポンプを押すだけで排水がスタートするので便利ですよ。
まくち
こちらの水槽用の電動水替えポンプ セットはいかがでしょうか。本体モーター、アクリルパイプなど必要な物が揃っているのですぐに使えます。
まくち
こちらのクイック水替えポンプミニ はいかがでしょうか。特殊設計で1~2回ポンプを押すだけで排水がスタートするので便利だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの水替え用のポンプがおすすめです。水槽の水を洗浄、交換するのも最適ですよ。手動ですが、初心者さんにも扱いやすいです。
まくち
こちらのクイック水替えポンプミニ はいかがでしょうか。特殊設計のアヒル弁を採用しているので1,2回ポンプを押すだけで排水がスタートするので便利だと思います。
トモチ
こちらのポンプがオススメです。ホースが柔らかいので使い勝手が良いです。生地がしっかりしているので破れたりしないです。簡単に排水出来るので使いやすいです。
ヤギヌマ(50代・男性)
水槽掃除とか水替え用のクイック水替えポンプで、アクアリウムの水替えにピッタリのポンプになります。リーズナブルでコスパ抜群で、一度取り付けると手間いらずでそのまま水替えができて、繰り返し使えることで便利な水替えポンプとして重宝します。
よっすぃー(60代・男性)
金魚や熱帯魚など吸い込み防止フィルター付き水替えポンプをおすすめ。手動の灯油ポンプの様にお手軽仕様の水交換ポンプで、底砂などのクリーナー としても使える2WAY水交換ポンプをおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
水槽の水替えは地味に体力仕事で大変なので自動ポンプはあったほうが良いと思います。こちらは水清浄効果のあるフィルターもついています
だんごっ鼻
こちらは手動式の水替え用ポンプです。大きなアクアリウムでなければ、シュポシュポ式の手動で十分作業できますよ。径が大きめでスムーズに出来ます。
ひなみゅー
㈱マルカンのらくらくメンテ、水替えホースポンプスリムです。スリムなホースで強力パワーで嫌な汚れもキャッチでき、リーズナブルでオススメです。
Kelly(40代・女性)
電池でもコンセントでも使うことができるので、とても便利です。長いパイプと、短いパイプがついているので、深さの調節ができて使いやすいです。
まくち
こちらのハンドポンプはいかがでしょうか。軽量で電池も不要なので便利ですし操作も簡単です。お値段もリーズナブルです。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量小型で保管しやすく、電池不要で操作も簡単。動作気筒を3、4回に強く押すと、サイフォンから自動的に水が流れ出て、砂やコケなども水とともに移動し、手軽に水替えができます。
Kelly(40代・女性)
Aqeqptの製品が、品質が良くてお勧めです。水を替えながら掃除することができるので、便利です。
コーヒー三杯(40代・男性)
スイッチを入れるだけで水を交換してくれる電動タイプのものをおすすめします。使いやすいバッテリー式です。
Kelly(40代・女性)
POPETPOP の製品が、品質が良くてお勧めです。ホースの長さが長いので使いやすいです。
ドラコ(30代・女性)
手動ですが、押さえるだけだから、簡単に水替えできて、魚もびっくりせずにスムーズサッとできます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ペット用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了