- 決定
寒い季節に使える保温性能の高いマグカップのおすすめは?
秋冬のキャンプでは暖かい飲み物が嬉しいですがすぐ冷えてしまうのが困り物です。コーヒーやスープを入れても長時間断熱性が持続するカップを教えてください。
ラリオス
- 更新日:2022/12/20
- 75View 23コメント
KUMIKAN(40代・女性)
かわいいミッフィーの蓋付きのステンレスマグはいかが。蓋付きなので埃が入るのを防ぎ、保温効果も持続。かわいいミッフィーがあしらわれ、コロンとした丸い形状も可愛いです
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ブルーノのふた付きマグカップはいかがでしょうか?保温性能が高いステンレス製のマグカップなので、アウトドアでの使用におすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
真空二重構造で蓋が付いており保冷・保温効果も持続。コロンとした丸みを帯びたフォルムが可愛らしく、ステンレス製で耐久性にも優れています。豊富なカラーでキャンプをはじめ、普段遣いにもいいですね。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかりと保温できて便利なマグカップです。寒い季節のキャンプでとても重宝します。
まくち
こちらのサーモスのマグカップはいかがでしょうか。二重構造です温かさが長持ちしますし蓋も付いているので便利です。デザインもかわいらしくて良いと思います。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、サーモスの真空断熱のマグカップはいかがでしょう。秋冬のキャンプで温かい飲み物をいれて長時間保温してくれるマグカップなので、お勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量で持ち運びしやすく、真空二重構造で保温・保冷効果にも優れています。ステンレスで耐久性にも優れており、名入れも可能でオリジナルのマグカップができますよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
キャンプなどアウトドアで使いやすいように設計された保温マグで、温かい飲み物の温度が冷めにくいマグで便利です。室温20℃で1時間放置が可能なマグで、さらに蓋つきで飲み物を放置しても断熱効果が上がりやすいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、蓋付きのマグカップは如何でしょうか?ステンレス製の真空断熱構造ですので保温保冷効果は高いです。
KUMIKAN(40代・女性)
真空断熱構造で保温・保冷効果も持続するこちらのマグカップ。2個セットでペアで使うことができ、蓋つきで冷めにくく、埃が入るのも防ぎます
Kelly(40代・女性)
サーモスの製品が、品質が良くてお勧めです。真空断熱マグが、長い時間温かいままで美味しく飲めます。
グラスマン(60代・男性)
サーモスのおしゃれなマグカップです。ステンレス製なので保温性がありますし、蓋も付いています。温かさが長持ちしますし、名入れもできますよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
アイリスオーヤマの真空だ年つ構造で蓋付きタイプのマグカップはいかがですか。容量は0.38Lです。
LunaLilly(30代・女性)
スタイリッシュでキャンプ映えするステンレスのマグカップです!蓋つきなので風で飛んでくる灰などから飲み物を守ることもできます。二重構造の真空断熱材を使って作られているので、長時間あたたかさを保つことができます。
Kelly(40代・女性)
サーモスの真空断熱マグが、飲み物を温かく飲むことができて便利です。ピンク色のデザインが素敵です。
かずフル
サーモスの名入れ、350mlマグカップはいかがでしょう。保温性に優れた、貰ったら嬉しいマグカップです。
まくち
サーモスのマグカップはいかがでしょうか。二重構造で保温保冷効果が高く蓋も付いているので便利だと思います。デザインもオシャレ感があっていいですね。
グラスマン(60代・男性)
サーモスの真空断熱マグカップです。北欧テイストの450mlサイズ。蓋付きですし保温性があるので、秋冬のキャンプなどで重宝すると思います。
どんどん(50代・男性)
保温性能が高い真空断熱構造のステンレスマグカップはいかがでしょうか?秋冬のキャンプで温かい飲み物を長い時間楽しむことができるので、おススメですよ。
RRgypsies(50代・男性)
スタンレーのクラシック真空マグがおすすめです。0.35Lと程よいサイズで、頑丈にできていますし、アウトドア映えするデザインです。真空二重構造に加えて、ふた付きなので、保温性が高いです。
ランキング内で紹介されている商品
マグカップの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。