- 決定
レディース冬パンツ|普段使いでも人気!アウトドアブランドの防寒パンツのおすすめは?
アウトドアブランドの暖かいパンツ(レディース用)が欲しいです。キャンプで着る予定ですがタウンユースでも使えるようなおしゃれな防寒パンツが気になります。アウトドアブランドのアイテムで、機能性の高いレディースパンツのおすすめを教えて下さい。
野に行く。編集部
- 更新日:2023/01/04
- 307View 24コメント
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とてもゆったりして着やすいレディース用のパンツです。おしゃれな雰囲気でとても重宝します。
どんどん(50代・男性)
寒い冬に暖かい裏起毛の人気アウトドアブランド、ノースフェイスのレディース用ジョガーパンツはいかがでしょう。機能性に優れたパンツなので、お勧めです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのロングパンツはいかが。ワンポイントロゴがアクセントとなり、保温性に優れておりルームウェアとしても着用できます。ストレッチも効いて動きやすく、肌触りも良く快適なのがいいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
裏起毛・裏フリースで防風性・防寒性にも優れたこちらのパンツ。ウェストゴムで着用感も良く、ベーシックなカラーとサイズ展開もいいです。動きやすく作業もしやすいのがいいですね
ちょプラ(40代・女性)
チャムスのパンツです。こちらはすっきり見えますが、モコモコ素材でとっても温かいですよ。フリースなので軽くて履き心地もいいです。
KUMIKAN(40代・女性)
綿100%で肌触り良くスッキリしたシルエット。ベーシックなカラーでトップスとも合わせやすく、豊富なサイズ展開もいいです。シンプルながらロールアップするなど履き方も楽しめますよ
chai(50代・女性)
ザ・ノース・フェイスの冬用ロングパンツです。表地は撥水加工を施したポリエステル素材で、ストレッチ性もあるので楽に動けます。裏地は毛足の長いトリコット生地で、防寒性も抜群です。
まくち
こちらのマムートのパンツはいかがでしょうか。裏起毛なので暖かく伸縮性も高いので動きやすいと思います。スリムなシルエットも素敵ですね。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、マーモットのレディース用防寒パンツはいかがでしょう。寒い冬に暖かく、タウンユースもできる裏起毛のパンツなので、一押しです。
まくりん
こちらのチャムスのパンツはいかがでしょうか。厚手で裏起毛なのでとても暖かいですしややゆったりめのサイズなので動きやすいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、チャムスのレディース用ウェットパンツは如何でしょうか?普段使いも出来るおしゃれさで、裏起毛で温かいですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
撥水加工が施された生地が使われているノースフェイスのパンツはいかがですか。カラーは3色あります。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、マムートのレディース用防寒パンツはいかがでしょうか?キャンプに着て行くのにピッタリで、タウンユーズもできるので、オススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのクリフメイヤーのワイドパンツはいかが。肌触りの良いコーデュロイで暖かく、ストレッチも効いて動きやすいです。秋冬らしいカラーとゆったりしたサイズ感がいいですね。
GRNBU(60代・男性)
2022年秋冬モデルのロングパンツです。春秋冬3シーズン使用できる人気のトレッキングパンツです。
まくりん
こちらのノースフェイスのパンツはいかかでしょうか。裏起毛で暖かくスエット生地なので伸縮性もあり動きやすいと思います。
グラスマン(50代・男性)
ノースフェイスのレディース用スリップオンパンツです。厚手のあたたかなボトムスなので、キャンプなどアウトドアの防寒用にぴったりだと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
アウトドアブランドマムートのストレッチパンツは保温性も高い上に伸縮性があるためスリムなシルエットなのに動きやすいです
コーヒー三杯(40代・男性)
リサイクルウールで作られているノースフェイスのチェック柄パンツはいかがですか。カラーは2色あります。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、ノースフェイスのレディース用防寒パンツ、ジョガーパンツはいかがでしょう。タウンユースができるおしゃれなパンツなので、おすすめです!
まくち
こちらのマーモットのパンツはいかがでしょうか。撥水性に優れ軽量で伸縮性が高いので動きやすいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
レディースアウトドアウェアの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。