野に行く。
  • 冬も暖かい寝袋|マミー型4シーズン(オールシーズン)シュラフのおすすめを教えてください!
    決定
  • 冬も暖かい寝袋|マミー型4シーズン(オールシーズン)シュラフのおすすめを教えてください!

冬も暖かい寝袋を探しています。春・夏・秋にも使いたいので、4シーズン対応のシュラフ希望です。マミー型のオールシーズンシュラフのおすすめがあれば教えてください!機能面重視なのでマイナーブランドも歓迎です!

野に行く。編集部

    • 更新日:2023/01/18
  • 75View 28コメント
pick
up
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

冬も暖かい4シーズン対応のマミー型のシュラフがありました!-15度まで対応しています。他にも防水仕様など、機能性に優れているので、オススメですよ。

1
  • Rakuten

たなかさん

テント中の水滴が少しだけならば撥水性があるので使いやすいと思います。大寒波に備えるので使い勝手もかねておすすめ致します。

3
  • Rakuten

まくりん

こちらのマミー型シュラフはいかがでしょうか。-15℃まで適応できるオールシーズンで使えるタイプですし丸洗いできるので便利だと思います。

4
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

マイナス15度と過酷な環境下でも使用できるこちらのシュラフ。冷たい空気が入りにくく、防水性にも優れており、オールシーズン使用できます。軽量で持ち運びしやすいのもいいですね。

5
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

冬も暖かい4シーズン対応のマミー型のシュラフがありました!-15度まで対応しています。他にも防水仕様など、機能性に優れているので、オススメですよ。

6
  • Rakuten

まくち

こちらのマミー型シュラフはいかがでしょうか。保温性が高く-15℃まで適応できます。コンパクトで持ち運びが便利なのも良いですね。

7
  • Rakuten

まくりん

こちらのシュラフはいかがでしょうか。保温性が高く-15℃まで適応できますし丸洗いできるので便利です。

8
  • Rakuten

まくち

こちらのマミー型のシュラフはいかがでしょうか。保温性に優れているので-15℃まで適応できます。オールシーズン使えて洗えるのも便利です。

9
  • Rakuten

まくりん

こちらのマミー型シュラフはいかがでしょうか。保温性が高く-15℃まで適応できます。丸洗いできるのも便利でいいですね。

10
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

マイナス15度にまで待得るこちらのシュラフ。防水性も高くコンパクトで持ち運びも楽ちんです。暖かくかさばらないのでソロキャンプにもぴったり。豊富なカラーもいいですね

13
  • Rakuten

メッコ(40代・女性)

足元がフリース素材のため、シュラフに入ったときのひんやり感がありませんし使用目安温度が-15℃と、保温機能が充実しています。ダブルジッパー仕様なので、暑いときは足元だけを開いて温度調整ができます。足元を適度に開くと封筒型シュラフの様になるので冬以外も快適に使えて、おすすめです。

14
  • Amazon

トレプリ(70代・男性)

春夏秋冬に使用できる寝袋でしたらコンパクトで丸洗いもできるコレでしょう。軽量なのも魅力。

15
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのマミー型の寝袋。マイナス15度と過酷な環境下でも使用でき、軽量で持ち運びもしやすいです。断熱仕様で保温性にも優れており、防水加工が施されアウトドアにも最適。丸洗いできるのがいいです

16
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

オールシーズン対応のマミー型シュラフがありました!丸洗いできるいつでも清潔的な寝袋になります。冬は-15度まで対応しているので、オススメですよ!

17
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

ダウン製のマミー型シュラフです。あたたかくて、コンパクトに折りたためるので、持ち運びに適しています。オールシーズン、使い心地がいいと思います。

18
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

マイナス25度まで使用できるこちらのマミー型のダウンシュラフ。オールシーズン使用でき、大きなサイズでゆとりある広さで快適に休めます。スマホ収納に便利な収納ポケット付きなのもいいですね

ランキング内で紹介されている商品

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。