- 決定
DOGSUP用のハードボード 50,000円以内で買えるものをおしえて!
愛犬と一緒にSUPをやっているんですが、自分用のボードが欲しくなりました。幅が広めで厚いオールラウンドボードがいいかな。と思うのですが、インフレータブルだと穴が空くのが怖いので、ハードタイプで50,000円以内で買えるものを教えてください。
べあべあ(20代・女性)
- 更新日:2023/03/09
- 725View 24コメント
まくりん
こちらのSUPボードはどうでしょうか。軽量で安定感もあるので扱いやすいと思いますしデザインもおしゃれです。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ320×82×15cmで便利なカメラ用スタンドが装備されているSUPボードはいかがですか。カラーは2色あります。
どんどん(50代・男性)
耐久性があり、ご希望の予算内で買えるPVC材質のサップボードは如何でしょうか。幅が広めでDOGSUPが楽しめるパドルボードなので、おすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
初心者でも扱いやすい機能面に優れており、デッキパッドは水に濡れても滑りにくく、持ち運びやすいハンドルも付いて便利です
クロス(40代・男性)
supボードのハードボードで安定性もよく滑り止めもついてるので初心者にも扱いやすいので便利です。
どんどん(50代・男性)
ハードタイプのスタンドアップパドルボートがありました!幅が広めで厚いオールラウンドボードで、愛犬と一緒にDOGSUPを楽しめますよ。
どんどん(50代・男性)
耐久性のあるハードタイプのSUPボードになります。ご要望の予算内で購入できますよ。ワンちゃんと一緒に楽しめるSUPボードなので、おススメですよ!
コムキン★(30代・女性)
初心者です。レンタルで何回か体験をして、楽しかったのでマイボードを購入しました。いかにも南国のこのデザインに一目惚れしました。付属のパドルに浮力があって落としても沈まなかったりと、初心者にも優しい仕様でした。
misamisaki(30代・女性)
愛犬と一緒にSUPするのに購入しました。10フィートの長さは女性でも扱いやすくて安定感もありますよ。愛犬はゴールデンで大型犬なんですけど、すっかりSUPが気にいったみたいでいつも先端でおすわりしています。それがすごくかわいいです。
すずりん(20代・女性)
彼氏がSUPを始めて、私も一緒にやりたくてこちらを購入しました。このグリーンが最高に可愛くて気に入っています。これから湖や海にキャンプに行ってたくさん使いたいです。いつかワンちゃんを飼って一緒にツーリングしたいです。
良き人(50代・男性)
安価なセットはたくさんありますが、私が拘ったのは本体の軽さです。耐荷重こそ125キロと他の製品と比べ少し低めですけど、使ってみると十分過ぎる性能だと思います。本体が軽いと家から車への移動、現地での車からエントリーポイントまでの移動が本当に楽になります。
フルカワ(50代・男性)
以前に同じメーカーのオールラウンドのボードを買って、とても良かったのでこちらも購入しました。レースタイプのように先が尖ったデザインは、オールラウンドと比べて推進力が強いと感じます。多少の風や波があっても真っ直ぐ進んでくれます。安定感も慣れれば心配ありません。
たーろーぼー(50代・男性)
湖にキャンプに行った際に、他のキャンプをされてる方が楽しそうにSUPをされているのを見て私もやってみたくなり購入しました。キャンプ場でスクールにも参加しましたが、初心者にはこれくらいのセットが丁度良いと思います。思ったより大きいですがリュック一つにまとまりますから、車に常に積んで楽しんでいます。
ryoppe(40代・男性)
SUPなんですが付属の椅子が取り付け可能で、パドルもカヤック用のものがついてきますので、カヤックのように使うことも出来ます。自分は釣り用で使っていますけど、カヤックスタイルで犬と一緒にのんびりクルージングなんていう使い方にも憧れます。
はしかな(40代・女性)
あんまりお金はかけたくないけれど、かっこいいデザインのSUPが欲しいと思って探していたら見つかりました。セットの商品だとどうしても見た目がイマイチなものが多い気がします。これはお値段的にお買い得なのにデザインが有名メーカーのボードのようにかっこよくて気に入っています。
きのー(30代・男性)
これは、セットには珍しいスポーツタイプのボードにです。SUPというと丸みを帯びたフォルムのオールランドタイプが主流ですが、スピードを出したり真っ直ぐに進むのは難しかったりします。力一杯漕いで、全力で水面を進むのはとても気持ちが良いですよ。
華金(40代・男性)
これまで似たようなお買い得なセット商品を買ってきましたが、こちらの商品が一番買って良かったと思っています。細かいことですが、フィンがシングルタイプになりますので、何よる横揺れが少なく安定して進むことが出来るんです。犬を乗せるとどうしても不意に動くので、この安定性能がすごく大事に思います。
星(30代・男性)
耐荷重が150キロまで対応していて大ぶりなサイズですので安定感抜群ですよ。私自身体重が100キロ近くありますが、適正の空気圧まで空気を入れればたわんだりよじれたりすることもありません。犬を乗せたことはありませんが、子供と乗っても大丈夫ですので安定して乗れると思われます。
マスター(40代・男性)
このセットを買って2年目になります。いまのところ問題もなく安心して使えています。必要最低限の道具がセットになっていて、すべて付属のリュックに収まります。犬と乗られる場合、アルミのパドルの重さが気になるかもしれません。慣れてきたらカーボン製にパドルだけ買い替えてもいいと思っています。
ひな(50代・女性)
この商品のなにがいいって電動ポンプがセットになっていることだと思います。女性だとどうしても手動のポンプは体力的にも時間的にも厳しいものがあります。車のシガーソケットで簡単に空気が入れられて助かってます。私はヨガSUPに使っていますがボードに硬さもあるのでわんちゃんと一緒でも問題ないですよ。
速ジン(50代・男性)
私も愛犬と一緒にSUPを楽しんでいます。1人で乗る時はレース用のタイプを使いますが、犬と一緒だとオールラウンドタイプの方が安定して安心です。また、犬が暴れたりイタズラすることを考えるとあまり高級なものも気が引けます。そういった意味でもセットでお買い得だと思います。
アンさん(20代・男性)
この夏にSUPを始めるために購入しました。始めるにあたって必要なアイテムがどれだけあればいいか迷っていたところ、こちらのセットを見つけて即決です。実際に使ってみましたが、SUPに必要なものはすべて揃っていると思います。別々に買うより断然お得で納得の商品でした。これから始める方に絶対おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。