- 決定
バーベキュー便利グッズ|買ってよかった・あると楽しいBBQ道具のおすすめは?
先日初めて合同キャンプをしたところ、おしゃれなお皿やスキレット、火起こし器などもっと前から知りたかった!と思うような便利グッズを沢山見てBBQが盛り上がりました!自分でもそんなBBQをしてみたいと思うのですが、買ってよかった・あると楽しいバーベキューの便利グッズを教えてください!
ようかん(30代・女性)
- 更新日:2022/11/11
- 3436View 49コメント
up
ちょプラ(40代・女性)
ベンチコットあると便利です。それぞれ人数分の椅子を用意しなくても、みんなで並んで座れます。荷物も減りますよ。
ひつじちゃん(50代・女性)
こちらのグリルセットは組み立て簡単で着火も簡単にできて一時間使えます。非常時の時にも使えて土に還るのでエコですね
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのLOGOSのBBQツールセットはいかがでしょうか?コンパクトにまとめられたりできるので使い勝手も便利です
トモチ
私はこちらの焚火台を使っています。バーベキューでは必須なのでとてもオススメです。またステンレス製なのでサビにくいのが特徴です。
Kelly(40代・女性)
Solotourの焚火台が必需品でおすすめです。ステンレス製なので、錆びないで長く使うことができます。
コーヒー三杯(40代・男性)
テーブルに置いても汚れない構造になっているトングはいかがですか。揚げ物にも使えるタイプです。
KUMIKAN(40代・女性)
網つかみと炭置きがセットになったこちらのバーベキューコンロ。錆びにくいステンレスで折り畳み式でコンパクト。収納も持ち運びもしやすく、コンロを選んでいる方にはおすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ロゴスの囲炉裏テーブルはどうでしょうか?バーベキューの時に、囲炉裏のようにみんなで囲んで盛り上がるテーブルなので、おすすめいたします!
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのコンロをみんなで囲えるBBQテーブルはいかがでしょうか?おしゃれで映えますし、実用性もあります
ちょプラ(40代・女性)
ベンチコットあると便利です。それぞれ人数分の椅子を用意しなくても、みんなで並んで座れます。荷物も減りますよ。
Kelly(40代・女性)
焚き火台が、色々な所で焚き火をすることができて便利です。折りたためるので、持ち運びもしやすいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
CAPTAIN STAGの火起こし器はいかがですか。一度にたくさんの炭に火がつけられるのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのスチール台は軽量で持ち運びしやすく、調理台や焚き火台としても万能に使えます。コンパクトで嵩張らず、直火にも使えるのでグリルテーブルとして使えるのもいいですね
コーヒー三杯(40代・男性)
大きな肉を持ち上げたり、切るときに抑えたり、裂いたりすることもできる便利グッズです。
BUN(50代・男性)
軽量・コンパクト設計、折り畳み式のシングルバーナーはいかがでしょうか?野外料理が効率よく楽しめ、メニューも豊富になります。
さんまる(40代・女性)
カトラリー収納をおすすめします。あると便利なアイテムです。食器を収納することができて吊り下げて場所取らずにさっと取り出してつかえます。布製で仕舞うときもコンパクト!
するめ50
熱い中でも缶の飲み物の冷たさをキープしてくれます。こちらは缶だけではなくフタもありタンブラーとしても使えるので便利です。
umabuti
こちらのアルミシートは幅広く使用でき便利です。厚みがあってバーベキューの網に巻いて簡易鉄板に変身させることができます。網を汚さずに片付けもしやすくなります。
よっすぃー(60代・男性)
MACHICOCO、attaのアルミグリルプレートがおすすめ。重い鉄板プレートでなく、取り扱いやすい、アルミ製の軽量、薄型がなんと言っても便利なBBQグッズで、おすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
このような長めの焼き串は肉や野菜を刺して焼くことでバーベキューのプレートの上がスッキリして綺麗に食べられてオススメです
だんごっ鼻
こちらの、使い捨てコンロは如何でしょうか?BBQ後のコンロ掃除は手間が掛かって大変です。1セット500円程度ですので手間を考えると買いです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。ちょっと一息つく時にコーヒータイムにとワンランク上のキャンプにもなるのではないかと思います。
RRgypsies(50代・男性)
大人数でバーベキューをやるなら、ロゴスのアイアン囲炉裏テーブルがあると便利ですよ。おしゃれな囲炉裏空間を演出でき、バーベキューの皿などを置きやすいです。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、BBQお掃除楽ちんシートはいかがでしょうか?お得な10メートル巻きで、グリルの油汚れ防止の極厚アルミシートです。調理後にシートを取り除くだけで、お掃除完了なので、おすすめですよ!
よっすぃー(60代・男性)
Winkのボトルオープナー、栓抜きをおすすめ。クレジットカード形状型の栓抜きなので、キャップに財布やカード入れに忍ばせ、持って行って、みんなを驚かせましょう!
メッコ(40代・女性)
まず火起こしから仕事が始まりますね。キャプテンスタッグの火起こし器があれば、煙突効果によって熱対流をより促進し、効率良く燃焼させられます。準備の時間と手間が短縮できるので、おすすめです。
いこあん(20代・男性)
クラフトグリルというものを使えば後片付けの手間が大幅に省けるのでオススメしますね。グリル関連のセッティングの手間や持ち運び、片付けがなくなったけっか大幅にアウトドアを満喫できると思いますよ。
どんどん(50代・男性)
バーベキューの後片付けに便利に使える火消し壺はいかがでしょうか?キャンプマナーをきちんと守れて楽しめるグッズですよ。火のついたままの炭もしっかり消火できるので、オススメですよ!
だんごっ鼻
あまり皆さんが持っていないであろう、ガンブロアーは如何でしょうか?あっという間に炭に火がつきますよ。
ポポロろ(40代・女性)
鉄板でバーベキューをする際におすすめのアルミホイルです。鉄板に敷くだけで焦げ付かないので洗い物が楽で便利です。
メッコ(40代・女性)
お肉や野菜、えびなどを刺して焼いたら盛り上がります。43センチと長めなので、締めのマシュマロ焼きにも使えて子どもたちも大喜びです。
ランキング内で紹介されている商品
その他アウトドアグッズの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。