- 決定
アウトドアで使う食器にもこだわりたい。キャンプの風景になじむ木製食器のおすすめを教えてください。
今までは片づけのしやすさや軽さ重視でプラスチック製の食器を使ってきましたが、最近アウトドアブログをはじめたのでキャンプ飯を写真映えさせるために木製食器の購入を検討中です。お皿だけでなくククサなど木製のコップも知りたいです。
フルカワ(50代・男性)
- 最終更新日:2022/03/17
- 884View 22コメント
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインのアウトドア用プレートはいかがですか?人気ブランド、キャプテンスタッグの温もりのある木製の食器なので、おすすめいたします!
だんごっ鼻
こちらの、お洒落な木製食器は如何でしょうか?キャンプ地ではやはり木製が映えますね。仕切りがある方が、焼き肉の時など、お肉とタレと塩みたいに分けれて便利ですよ。
クロス(40代・男性)
アウトドアでオシャレに使える木製食器のサラダボウルで、シンプルなデザインで、丈夫で使い易いです。
ネコネコ(40代・男性)
優しい温もりの印象を与えてくれる木製のカップで、スゴク長持ちもするのでオススメです。雰囲気も大切で品質が高いのでとても良いアイテムです。
KUMIKAN(40代・女性)
木製の温かみが感じられ、落としても割れず丈夫。使いやすい大きさと形状でアウトドアは勿論、普段のキッチンでも使いやすいです。
どんどん(50代・男性)
アウトドアで活躍するおしゃれな木製食器、カフェ風プレートはいかがですか?仕切り付きで便利に使えます。写真映えするかわいいトレイなので、イチオシですよ。
ネコネコ(40代・男性)
手で持ってシックリ着てテーブルに置いても安定するこのアイテムがオススメです。丈夫で長持ち出来て木製なので温かみも感じますね。アウトドアにはピッタリなアイテムです。
ぽこちゃん
中身を魅せるにはあまり色の濃いものより少し優しい色の方がいいかと思います ハンドメイド感が素敵なので写真の名脇役として使えそうです
ほっちゃん(40代・女性)
ククサブランド、ムーミンデザインと木製が北欧風でおしゃれです。保温保冷どちらも可能で使い勝手も良いです。
メッコ(40代・女性)
6枚組のアカシアのボードです。スタンドがあるので、家での保管に便利です。アウトドアの時はスタンドなしで持っていきますが、取り皿としても盛り付け皿としても便利で、フラットなのでかさばらないのが良いところです。
あみあみあみ(40代・女性)
キャプテンスタッグの木製のマグカップです。持ちやすい形状で尚且つフックにかけておける紐も付いているのでアウトドアで使いやすいです
KUMIKAN(40代・女性)
使いやすい大きさと形状で、天然木のアカシアを使用しナチュラルで温かみのある雰囲気に。アウトドアはもちろん、普段のキッチンでも使用できます。
ドラコ(30代・女性)
まるでオブジェみたいな、個性的な形もオシャレで写真に撮ったり、飾ったりしても素敵。
ケンバラ(70代・男性)
木製 アウトドア ククサカップですよ。手に優しく馴染むのでキャンプの食事が楽しいですね。
かわたん(30代・男性)
ノルウェー発のブランド、EAGLE PRODUCTSのハンドメイドククサです。と言っても一般的なククサにあるフィンガーホールはなく、シンプルに握るタイプの取っ手になってます。全体的にどこかワイルドさの感じられるいびつなフォルムがアウトドアマン心をくすぐる一品ではないでしょうか。
ひな(50代・女性)
フィンランドの伝統食器ククサの珍しいワンホールタイプのカップです。容量は使いやすい200mlで、保冷、保温性にも優れています。フィンガーホール下にはストラップがついているのでお好みのカラビナやチャームをつけて持ち歩いても良さそうです。一味変わったククサをお探しの方にオススメです。
ようかん(30代・女性)
木繊維とポリプロピレンを混合したオリジナル素材で作られたKUPILKAシリーズのカップです。サイズ違いで3種類展開されています。耐熱温度は−30〜100度となっており、食洗機もOK。自然に優しい素材で作られている点も嬉しいですね。カラーはブラックとブラウンの2色展開です。
アンさん(20代・男性)
130mlと小ぶりな木製のスタッキングマグカップです。木のぬくもりはもちろん、スタッキングできるのでかさばる荷物の中でも場所をとりません。比較的小さいサイズなのでお子様用にもいいと思います。木の保護塗装にはウレタン塗装が施されています。
速ジン(50代・男性)
天然木材の竹を使用したRIVERETのカフェオレマグカップです。容量は350mlとスープなどにも良さそうです。本体と取っ手+飲み口が別仕上げになっているのもポイント高いですね。ぜひ実際に手にとってその手触りを感じていただきたいカップです。
てんかい(20代・男性)
380ccの樽型木製マグカップです。素材は天然木の漆仕上げになっており、ウル種のツヤ感が感じられて使い込むほどに味わいが深まりそうです。ビール用にはもちろんスープなどを飲まれる際にもいかがでしょうか。
ニシッシー(20代・男性)
木製のコップといえばククサですが、こちらはハンドル部分に鹿の角が貼り付けられたブランドロゴ入りの本格ククサです。一般的なククサと形自体は変わりないように見えて、さりげないあしらいにセンスを感じる一品です。
マスター(40代・男性)
UNIVARCというメーカーのハンドメイド木製ククサです。ハンドメイドなので一つ一つ違った木の味わいを楽しめるのがポイントです。コップの他にストリングとロゴ入りカラビナもついてくるので、バックパックに引っ掛けて持ち運ぶのにも良さそうです。
木製 ウッド マグカップ ククサカップ 30ml 木 天然木 コンパクト 小型 ミニ キャンプ アウトドア 登山 アイテム キッチン 雑貨 ギフト お誕生日 プレゼント 北欧 デザイン おしゃれ
つーちゃ(40代・男性)
天然木の良さがたっぷりの木製のマグカップです。ククサブランドです。紐付きなので携帯にも便利です。
TOYMYTOY 木製カップ ククサカップ ククサ マグカップ 北欧 フィンランド お茶 牛乳 コーヒーカップ キャンプ アウトドア 登山 野外活動のコップ マグに
マスター(40代・男性)
天然のゴムの木を素材にしたTOYMYTOYの木製ククサです。よくあるククサと違って、本体表面にハンマリングしたようなエンボス加工が施されているのが印象的です。ゴムの木素材なので無臭無毒、木の食器は好きだけど匂いはちょっとといった方にもオススメです。
ランキング内で紹介されている商品
お皿・シェラカップの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。