- 決定
大容量|サバゲー装備一式が持ち運べるリュック・バックパックのおすすめは?
サバゲーに行く日は毎回荷物が多くなって小分けにすると持ち運びが大変なので、一つにまとめられる大容量リュックを探しています。ミリタリータイプやアーミー仕様など見た目もサバゲー仕様な大容量リュックのおすすめを教えてください!
びっぐ島(20代・男性)
- 更新日:2023/03/10
- 1999View 40コメント
up
RRgypsies(50代・男性)
SHENKEL(シェンケル)のリュックがおすすめです。大容量で、マシンガンタイプの大型エアガンも一緒に入れられますよ。ポケットがたくさんあるので、荷物の整理がしやすいです。
あみあみあみ(40代・女性)
全体に迷彩柄が施されていてサバゲーの気分が盛り上がりそうです。様々な小物が仕分けしやすいたくさんのポケットがあるため使いやすくておすすめです
だんごっ鼻
こちらの、サバゲーリュックは如何でしょうか?大容量収納でき、重要な強度も抜群です。最後はやはり迷彩柄です。
akemi(60代・女性)
収納量が頼りになる素敵な迷彩デザインのアウトドアリュックです。重い荷物も耐久性の高いリュックで安心です。
RRgypsies(50代・男性)
SHENKEL(シェンケル)のリュックがおすすめです。大容量で、マシンガンタイプの大型エアガンも一緒に入れられますよ。ポケットがたくさんあるので、荷物の整理がしやすいです。
まくち
こちらのリュックはいかがでしょうか。軽量で70Lの大容量で収納力が高く撥水性にも優れているので使いやすいと思います。
ネコネコ(40代・男性)
オシャレ感もあり容量も多く入り何でも入れられます。撥水などの機能も勿論ついていてアウトドアにも旅行にも使える逸品です。
ちょプラ(40代・女性)
43Lサイズのリュックです。迷彩柄ではないですが、サバゲーっぽくておすすめです。ポケットが充実していて、細かい道具も整理して収納出来ます。
まくりん
こちらのリュックはどうでしょうか。25Lの容量が大きめなタイプですしポケットもたくさんあり便利だと思います。サバゲーらしいカラーもいいですね。
みゅー
見た目よりも容量が多く、日の丸デザインのワンポイントワッペンがアクセントとなりよりカッコ良い点がオススメです。
グラスマン(60代・男性)
陸上自衛隊装備のリュックサックです。大容量ですし、背負いやすくて、動きやすいアイテム。サバゲー用にぴったりだと思います。
kksydney(50代・男性)
サバイバルゲーム用の迷彩柄の45Lも入る大容量のリュックサックです。肩紐の縫い目も二重になっていて強度が有りサイドポケットも多数有るデイバッグになります。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ高さ55cm×横幅30cm×奥行き20cmで耐久性に優れたしっかりとしたコットンキャンパス生地が使われているリュックはいかがですか。
コーヒー三杯(40代・男性)
付属のポケットが取り外せてポーチにもなるタイプのリュックはいかがですか。容量は約55Lです。
Kelly(40代・女性)
カモフラージュ柄が、おしゃれでかっこいいです。防水性があるので、雨でも安心です。
グラスマン(60代・男性)
軍用のかっこいいリュックサックです。迷彩デザインですし、18リットルの大容量なので、サバゲーの荷物を詰めるのにぴったりだと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
50リットル収納できる大容量のバックパックです。ポケットは取り外してウエストポーチやショルダーバッグとしても使えます。
ここあんこう(40代・男性)
40リットルとかなり大容量なタクティカルバックパックです。ウエスト、チェストにベルトがあるのでしっかりと体に固定できるので移動がしやすいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
American ARMY を思わせる無骨ですがカッコ良い大容量なバックパックです。アーミーカラーなのもかっこいいです
するめ50
タスマニアンタイガーというドイツのミリタリーメーカーのバックパックです。52Lとミリタリーでは中容量ぐらいですが、サバゲーということで容量はこのくらいで大丈夫ではないかと。タスマニアンタイガーにはもっと容量のあるモデルもあります。
かわたん(30代・男性)
サバゲーの荷物が増えてきたので大容量なリュックが必要で購入しました。どうせならしっかりしたものが欲しくて少し予算オーバーでしたが買って良かったです。85Lのリュックは想像以上に大きくてたくさんの物が入ります。使い勝手がいいのでバックパックキャンプにも使おうと思っています。
マスター(40代・男性)
90リットルの大容量で3WAY!もう言うことないです。ガバッと開く間口から必要なものを全部詰め込んでおけば、出し入れも簡単ですし忘れ物もしなくなりました。女性や小柄な方には大きすぎて持て余すかもしれませんが、自分にはちょうどいいです。
ひな(50代・女性)
よくあるUSタイプのレプリカリュックなんですけど、値段が手頃でよくできていてサバゲーにはこれで十分だと感じました。ついているウエストポーチが単体でも使えるんで、夏場は普段にもポーチだけ使ったりもしています。
andooo(30代・女性)
今まで60リットルの安いバッグを使っていましたが、もう少し大きなバッグが欲しくてこちらに買い替えました。やっぱり80リットルあるとゆとりがあります!長物の銃2丁とBDU、靴まで入れてもまだまだ入ります。ぎっしり入れても壊れそうにありませんし買って良かったです。
アンさん(20代・男性)
実物生地のメディック用バッグです。いわゆる緊急医療隊員用のリュックになるんですが、これがかっこいいんですよ。容量はもちろん、ナイロンの材質も内部の仕切りの付け方もさすがの作りです。実物に拘りたいサバゲーマーには納得のリュックです。
misamisaki(30代・女性)
米軍3DAYタイプのデイバック、私はキャンプやサバゲー用に使って大活躍してくれています。3DAYとしては少し小さめで、女性でも大きすぎるってこともないですよ。ポーチ類も付属していますし、自分好みのカスタムも楽しめます。
速ジン(50代・男性)
防水性の高いバッグが欲しかったのでこのフィッシングバッグにしました。何気に釣りとサバゲーって野外で使って長いもの(釣竿や銃)を運ぶって意味で近いものがあると思います。愛銃から装備や道具まで全部がこのバッグひとつにまとめられますよ。
てんかい(20代・男性)
あんまり高いのものも買えないのでお手頃な大容量バッグを探してこちらに辿り着きました。大きなボストンバッグなんですが、リュックにもなります。装備一式を入れるとどうしても重くなるので、背負えるとやっぱり楽ですね。おすすめです。
ニシッシー(20代・男性)
US米軍タイプのクラシカルなリュックなんですが、控えめに言って最高です。装備関係はもちろん、小型のサブマシンガンもリュックにすっぽり入ります。マガジンやローダー、BB弾などの小物類も小分けに収納できてとても気にいっています。
マスター(40代・男性)
キャンプ動画で有名なヒロシさんが使っているを見て購入しました。ミリタリーではお馴染みのモールシステムが採用されていますので、サバゲーにもピッタリですよ。大容量のメインバッグに加えて、付属のポーチも取り外しが可能で好みの位置に付け替えられて便利です。
ランキング内で紹介されている商品
その他サバイバルゲーム用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。