本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/01/07
  • 299View 13コメント
  • あると便利な家庭用餅つき機!小型で安いものなど最新人気のおすすめは?
    決定
  • あると便利な家庭用餅つき機!小型で安いものなど最新人気のおすすめは?

毎年実家のガレージで餅つきをしていたのですが、体力的にきつくなってきたので一部家庭用餅つき機を使おうという話になっています。小型で安いものやホームベーカリータイプなど、最新人気のおすすめを教えてください!

野に行く。編集部

pick
up

RRgypsies(50代・男性)

シロカのホームベーカリーがおすすめです。餅つき機としても使えます。置き場所に困らないサイズで、音も静かなので、使いやすいです。ピザ生地や麺の生地、ジャムやバターも作れるので、一家に一台あると重宝しますよ。

1

RRgypsies(50代・男性)

象印のマイコン全自動もちつき機がおすすめです。1升もちが作れます。年末年始に大活躍しますし、お餅好きの人は一年じゅう美味しいお餅が食べられるので、まさにお餅パラダイスですよ。パン生地、パイ生地、うどん生地も作れます。

2

aualone(70代・男性)

象印の家庭用に使えるマイコンの餅つき機です。ホワイトカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、5合-1升容量のマイコン全自動で蒸すからつくまでできる使いやすい餅つき機です。パン生地や味噌作りもできる機能的な餅つき機です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

3

グラスマン(60代・男性)

タイガーの家庭用餅つき機「力じまん」です。手軽にお餅をつくることができる一升サイズ。美味しいお餅を楽しむことができますよ。

4

ヤギヌマ(50代・男性)

ミルキーホワイトの餅つき機で2升用で、力じまんのタイガー製品になり、小型で25,000円のキッチン家電になります。ホームベーカリータイプで、ボタン一つで簡単操作ができる操作性で、お手入れも楽なフッ素加工のベーカリータイプの餅つき機になります。

5

RRgypsies(50代・男性)

タイガーの力じまんがおすすめです。3升サイズの本格的な餅つき機です。ホームベーカリーと兼用ではなく、餅つき専門なので、美味しいお餅が出来あがります。ご近所や親せきなどを集めてみんなでお餅が食べられます。

6

コーヒー三杯(40代・男性)

短時間で1升分のお餅を作ってくれる象印のマイコン餅つき機はいかがですか。使いやすいシンプル設計タイプです。

7

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのシロカのホームベーカリーは餅つき機能も搭載し、レシピも付いてレパートリーも広がります。全自動で操作も簡単で、つきたてのようなおいしいコシと粘りのあるお餅が手軽にできるのもいいです。

8

ぷすぷす(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。蒸す工程からつきあがりまでを自動で行ってくれます。なのでもち米を吸水させて水切りさせれば準備完了です。本体側面に操作ガイドが記されているので作業中に中断することもないのがいいですね。

9

RRgypsies(50代・男性)

シロカのホームベーカリーがおすすめです。餅つき機としても使えます。置き場所に困らないサイズで、音も静かなので、使いやすいです。ピザ生地や麺の生地、ジャムやバターも作れるので、一家に一台あると重宝しますよ。

11

かずフル

象印の餅つき機、5合~1升つきの餅つき機「力もち BS-ED10-WA 餅つき機」はいかがでしょう。マイコン付きの全自動餅つき機です。

12

Kelly(40代・女性)

ワンタッチでセットすれば、お餅が簡単にできるので使いやすいです。幅25.5×奥行39.5×高さ28.0cmのサイズで、キッチンにも置きやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • 野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。