- 決定
低登山で利用するのにお勧めな水筒はありますか?
それほど高くない山(標高300Mぐらいまで)でなるべく軽い装備で行きたいので軽くて使いやすい水筒が欲しいと思っています。材質は金属でもプラスチックでもかまいません。おすすめを教えてください。
うまくいく棒(40代・男性)
- 更新日:2022/06/08
- 1853View 20コメント
KUMIKAN(40代・女性)
軽量でスタイリッシュなデザインでカッコよく、保温保冷効果も持続します。大きい飲み口で手入れもしやすいのもいいですね
ぽこちゃん
歩きながら飲むことが出来るタイプです見た感じもお洒落です保温や保冷効果はありませんがプラスチック製なので軽量です
だんごっ鼻
こちらの、折り畳み水筒は如何でしょうか?空になったら折り畳んでペタンコに出来ますよ。シリコン製なのでとても軽いのもお薦めポイントです。
だんごっ鼻
こちらの、折り畳み水筒は如何でしょうか?シリコン製でとても軽くて、中身がなくなったらペタンコに収納出来ますよ。
だんごっ鼻
こちらの、折り畳み式水筒は如何でしょうか?シリコン製の水筒なので超軽量で、中身がなくなったらペッタンコに潰して持ち帰れますよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
シリコン製で折りたためるタイプのウォーターボトルです。耐熱温度は-50℃〜200℃になっています。
ぽこちゃん
プラスチック製でとても軽量でスリムなので荷物を入れたリュックにも邪魔になりにくいです
クロス(40代・男性)
アウトドアなどに使いやすい軽量素材のマグボトルで、ステンレス製で保温保冷効果も高いので使いやすいです。
やっほ~3(50代・男性)
ぶら下げる取っ手もあって、真空断熱。丈夫なステンレス製。直飲みタイプで軽量タイプ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても握りやすくて便利な水筒です。コンパクトなので持ち運びも楽なのが嬉しいです。
だんごっ鼻
こちらの、折り畳み式水筒は如何でしょうか?シリコン製なので超軽量です。帰る時に水筒が空になっていればペッタンコに収納して持ち帰れますよ。
ケンバラ(70代・男性)
330mlのマグボトル ステンレス製魔法瓶をおすすめします。とても軽量で保冷保温に優れ、低登山には最適と思います。
メッコ(40代・女性)
シリコン素材の水道です。飲み終わった後は1/5サイズまでコンパクトに折りたためるので、収納スペースを取らずかさばりません。160gと、とにかく軽量なので、おすすめです。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのスタンレーの水筒はいかがでしょうか?やはりスタンレー性は保冷力が抜群に優れているのでお勧めです
するめ50
登山用に作られたサーモボトルなのでとても軽量です。保冷保温機能が高く、オールシーズン使えて便利です。
Kelly(40代・女性)
キャプテンスタッグ製品が品質が良くて、オススメです。直接飲むことができるので便利です。ステンレス製なので、軽くて丈夫です。
おかろう(70代・男性)
ギャップのシール部には 何も着いていませんが、水が漏れることがなく 洗浄が楽ですね~!! 普通シリコンゴムが 着いているのが多いですが カビが発生することがおおいです。 飲み口に別売アタッチメントを付けることも可能です。 保温性は無いですが 断熱の携行袋は有ります。ギャップは 別売部品で取り替え可能です 私も永年愛用していますよ
だんごっ鼻
低登山手したら、量もそこまで必要ないとして、550ml程度の折り畳み式は如何でしょうか?シリコン製で超軽量ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
水筒・ポリタンクの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。