- 最終更新日:2024/01/10
- 2607View 19コメント
- 決定
釣り初心者におすすめの場所は堤防釣りと聞きました!狙える魚とルアーのおすすめを教えてください。
釣り好きの上司に初心者は堤防や海岸からの釣りがはじめやすいと聞き興味を持っています。家から車で30分くらいのところに釣り人をよく見かける堤防があるのでそこでやってみようと思うのですが、どんな魚が狙えますか?また、おすすめのルアーを教えてください。
てんかい(20代・男性)
だんごっ鼻
こちらの、マイクロジグは如何でしょうか?堤防釣りに適したルアーで、幅広い魚を狙得ます。季節により種類は変わりますが万能型のルアーです。
ヤギヌマ(50代・男性)
アジ、サバ、メバルなどが堤防から狙いやすい魚で、アジングのルアーセットになります。メタルジグのルアーで、収納ケースとフックが付いていて、お買い得のルアーになります。初心者の方が使いやすいセット内容だと思います。
まくち
こちらのルアーはいかがでしょうか。リアルなカラーと動きで魚を誘き寄せます。メバルなどが狙えると思います。
サカナ(30代・女性)
朝まづめでしたらアジやイワシ、日中だとアオリイカは比較的に釣りやすいです。その狙いだと3~3.5号のルアーが扱いやすいので、こちらのルアーをおすすめいたします!カラーバリエーションも豊富なので獲物によって替えるのもありだと思います。
だんごっ鼻
こちらの、ルアーセットは如何でしょうか?堤防釣りはイカやアジ、ヒラメなど幅広い魚が狙えます。シーンで種類を変えて楽しむのも釣りの醍醐味ですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
おそらくアイナメ、イワシぐらいだと思いますので、ベーシックなタイプのルアーをおすすめします。
Kelly(40代・女性)
軽量のルアーなので、使いやすいです。サビキ・シーバス・親イカの釣りにオススメです。
あみあみあみ(40代・女性)
堤防釣りの時には波の高さや天候でルアーの重量変えると釣れ方が変わるのでいろんな種類の重さの物を持ってことをお勧めします
だんごっ鼻
コウイカやアオリイカ等のイカ釣りが楽しいです。時期によって釣れる種類が変わってきますが、こちらのルアーはイカやタコに強いです。
misamisaki(30代・女性)
メバルを狙ってみましょう!ルアーはラパラの名作、ジギングラップがオススメ!少しコツがいりますが、リズムよく縦方向に竿先をしゃくると、勝手にルアーがダートします。逃げ惑う小魚のようなエビのような動きで、メバル以外にも根魚など、様々な魚に効果抜群なルアーですね!
速ジン(50代・男性)
年中狙えるスズキが面白いですよ。お勧めルアーは、ラパラのCD9ですね。ウッド素材で水噛みがよく、固定重心のためフォール姿勢も秀逸です。泳いでいる最中に、時々バランスを崩しますが、魚にスイッチを入れる引き金にもなっているのでしょう。本当によく釣れます。
誠makoto(50代・男性)
春から晩秋までのマダコ釣りがお勧めです。DUELのタコやんは非常に優秀なルアーですね。シンカーが下に付いているため、針が底に干渉することなく根がかりしません。また、ラバーとラトルのアピール力で遠くからでもマダコを寄せてくれます。よく考えられているルアーですね。
ニシッシー(20代・男性)
チニングが熱いです!ルアーを投げて底まで落として、ズルズル引くだけで、強烈なバイトを味わえます。僕的オススメルアーは、ジャッカルの蟹クライマー!蟹シルエット、根掛かりにくい、バレにくい、釣れる!文句なし!カラーに迷ったらオレンジ一択!以上!笑 オススメです!
マスター(50代・男性)
アオリイカやコウイカが狙えますよ。初心者なら、こちらのセットがお勧めです。色・重さ違いで揃いますし、ケースまで付いています。針先は蓄光タイプなので、夜釣りにも大活躍です。実際に私もこのセットで、たくさんイカを釣らせてもらいました。本当にコストパフォーマンスに優れていますね。
siratamago(40代・男性)
強烈な引きを味わう、シーバスゲームが楽しいかと思います。おすすめルアーは、バスデイのレンジバイブです。水平姿勢に泳ぐのが大きな特徴ですね。背面がナイフエッジ構造になっており、水をよく逃すので、より小魚に近い自然な動きで魚を誘います。僕は堤防から80cmオーバーを釣りました。
おおぴ(20代・女性)
青物狙いがオススメです!初心者で青物狙いといったら、ブリーデンのメタルマル。エビのようなシルエットで、ただ巻きからリフトアンドフォールまで何でもこなせちゃいます!『魚種限定解除』と謳われているだけあって、様々な魚種に出会えるでしょう。ドキドキ・ワクワクが止まらないルアーです!
うらら(40代・女性)
シーバス狙いはいかがでしょうか?私がオススメするのは、ウォーターランドのスピンソニックです。小さいボディながら強烈なアピール力で、ただ巻きからリフトアンドフォールまでこなすオールラウンダー!さすが村田基さんが手掛けているだけあって、間違いありませんね!おススメです!
まつゆき(20代・男性)
初心者でも簡単に釣れる『メバル』を狙ってみましょう!オススメルアーは、ダイワの月下美人夜霧Z42Fです。ボディ内部に重心移動システムが搭載されているので、とにかくぶっ飛びます!メバリングの定番ミノーです。
びっぐ島(20代・男性)
カサゴなどの根魚がねらえますよ!ルアーはメジャークラフトのジグパラマイクロがオススメ!木の葉のように落ちていく動きが特徴の小型のメタルジグです。ギラギラと光りながら落ちていくので、魚たちへ猛烈にアピールします。糸がらみも少なく、初心者でもメチャ扱いやすいですよ!
K+5 メタルジグ 20g 30g ルアーセット2個 海釣り ルアー 釣り具 釣り アシストフック2本 堤防釣り ヒラメ
トシンジアン(70代・男性)
堤防釣りにおすすめのルアーです。カラフルなアイテムで特にヒラメなんか釣りやすいですよ。
だんごっ鼻
こちらの、ルアーは如何でしょうか?堤防釣りにも適しているルアーで、ヒラメなども狙えますよ。
K+5 メタルジグ 20g 30g ルアーセット2個 海釣り ルアー 釣り具 釣り アシストフック2本 堤防釣り ヒラメ
だんごっ鼻
堤防釣りは幅広い魚が釣れます。こちらのルアーは、ヒラメなどを狙うのに適していますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ルアーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了