- 決定
最強釣りレインウェア|耐水圧に優れている蒸れない雨具のおすすめを教えて!
雨の日にも釣り用に耐水圧に優れたレインウェアを買おうと思っています。ダイワ レインマックスなどの有名釣り具ブランドや、耐水圧20,000mm以上の防水性に優れているレインウェアなど人気のおすすめを教えてください!汗をかいても蒸れないような、着心地のよいものだと嬉しいです!
野に行く。編集部
- 更新日:2023/04/11
- 4204View 56コメント
だんごっ鼻
こちらの、ミズノのレインウェアは如何でしょうか?耐水圧30,000mmを誇るウェアです。流石ミズノ製です!
ニシッシー(20代・男性)
釣り以外にもキャンプ等アウトドア全般で使うことが多いので、コロンビアの「シンプソンサンクチュアリ2 レインスーツ」を持っています。軽くてしなやかな素材は防水透湿性にも優れ、筒状に丸めて入れられる収納用スタッフバッグも付属されています。
コーヒー三杯(40代・男性)
防水耐久性と軽量性に優れたGORE-TEX素材が使われているダイワのレインウェアです。
だんごっ鼻
こちらの、ミズノのレインウェアは如何でしょうか?どのシーンでも使え、耐水圧30,000mm以上と抜群の性能です。
まくち
こちらのレインウェアはいかがでしょうか。ゴアテックス素材なので耐水防風性に優れ暖かいです。軽量なのも動きやすくて良いですね。
とりむ(50代・男性)
モンベルのレインウェアは、バイク用にも使える耐水性能になっちます。首、手首からの隙間をマジックテープで完全に防ぐことができます。ただし、それをしてしまうとかなり蒸れます。ポンチョ等を併用してある程度、風を入れることを考えてください。
良き人(50代・男性)
雨天時の釣りといったら、このゴアテックスがお勧めです。値段が高いのが難点ですが、防水性能や透湿性能は厳しい試験を突破しており、安心です。随所に防水性能を高める工夫がされており、確実に雨が降る時などはこれを着ておけば、安心して釣りが続けられます。
ドラコ(30代・女性)
ベタつきにくい生地になってるから、耐水性もしっかりしてて、蒸れたりしなくて、快適。
トシンジアン(70代・男性)
カラーバリエーションやサイズ展開も非常に多彩なレインウェアです。撥水性、耐水性に抜群の効果を発揮しますよ。
misamisaki(30代・女性)
このレインウェアが私のお気に入りです。耐水圧も20,000mmもあって、雨の中の釣りでも大丈夫です。オシャレなだけでなく、サラッとした着心地が釣りをするのに快適です。汗をかいても湿気を外に逃してくれるので、一日中着ていても蒸れを気にせずに釣りが楽しめますよ。
きのー(30代・男性)
僕のおすすめのレインウェアはこれです。スポーツメーカーのミズノが作っており、デザインの良さに惹かれました。撥水性、防水性、透湿性がしっかりとしており、蒸れたりせずに釣りを楽しめています。もちろん、突然の雨でも中まで濡れないので、寒くありません。絶対におすすめの1着です。
まくりん
ノースフェイスのパーカーはいかがでしょうか。ゴアテックス素材なので丈夫で耐水防風性に優れているので暖かいです。デザインも格好良いですね。
かわたん(30代・男性)
雨の日だけに使用するレインウェアなので、手頃な価格で気軽に使えるモノを探していました。DRESSのレインウェア「AIRBORNE」の、ブラック基調の渋いデザインに目が止まり、即買いして使っています。撥水・耐水・透湿性能のある素材を使用していて、とても快適です。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかりと雨水を防げる便利なレインウェアです。蒸れにくいので快適なのも良いです。
コムキン★(30代・女性)
私のおすすめのレインウェアはこれです。裏地にメッシュを使用しているので、着ていてもサラッとしていて気持ちが良いです。コンパクトに折り畳んで、持ち運べるのもgoodです。そして、背中が長めに作られているので、かがんだりしても捲れる心配がないので、アクティブな女性にオススメですよ!
すずりん(20代・女性)
私の愛用しているレインウェアはこれです。見た目がオシャレだし、楽天で、第一位を取るくらい人気なのも選んだポイントです。作りがしっかりしているので、ちょっとの雨でも気にせずに釣りをすることができました。透湿性が良くて蒸れないから、楽でいいですよ。
フルカワ(50代・男性)
シマノ好きには、このレインウェアがお勧め!釣り人の動きを科学的に分析して作られているので、釣りをするのにすごく楽です。防水性、透湿性、ストレッチの3拍子が揃った素材、「デュラスト」を使っているので、雨が降っても余裕です。雨天時には必須の相棒ですよ!
たーろーぼー(50代・男性)
春・夏・秋の3シーズンの釣りには、このレインウェアがオススメです。軽量なので着ていて疲れないし、防水性能・透湿性能がバッチリです。腕の動きを妨げないように立体パターンで作られているので、アジングやエギングをする自分にぴったりです。ルアー好きにピッタリのレインウェアですよ。
ryoppe(40代・男性)
磯釣りに行くのに、このダイワのレインウェアを持っていってます。磯場では風が吹いていたりして寒いことがあります。そんな時にこれがあると助かります。中綿が1.5倍と厚く、腰の部分もしっかりとしているので、寒さ対策もバッチリですよ。
はしかな(40代・女性)
私は、このシマノのレインウェアをお勧めします。防水がしっかりしており、汗もしっかりと逃してくれるので、一日中着ていてもサラッとしています。生地のストレッチがしっかりしているので、ルアーフィッシングなどで体を動かすのに邪魔になりません。一日中着たまま、釣りが楽しめてます。
華金(40代・男性)
このレインウェアは、釣りするときにオススメです。耐水圧が20,00mmもあり、嵐の中でも染み込まないといった性能です。値段はそこそこしますが、しっかりと雨を防いでくれるものを買ったほうが良いですよ。上下セットで、パンツも付いてくるので、これを買えば間違いなし!
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、MIZUNOのメンズ用アウトドアレインウエアはいかがでしょうか?耐水圧は30,000ミリとご希望以上の蒸れにくいウエアなので、釣り用にオススメです。
トモチ
こちらのレインウェアがオススメです。防水性があるので中に染み込まないです。ストレッチ性があるので動きやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
耐水圧10,000ミリと耐水性に優れたこちらのレインウェア。サイズ展開も豊富で防寒性にも優れており、冬の屋外作業にも重宝します
コリドラス(60代・女性)
高い耐久性、撥水、防水、透湿性能に優れ、二重袖口なので、水が入ってこない。取り外し可能なフロントマスクも便利です。ファスナーも止水使用で安心です。
コーヒー三杯(40代・男性)
耐水性と防寒性に優れたGORE-TEX素材が使われているダイワのレインウェアはいかがですか。カラーは3色あります。
どんどん(50代・男性)
耐水圧20000ミリ以上で透湿性に優れ蒸れないレインウエアがありました!撥水仕様の雨の日の釣りでも安心の着心地が良いレインウエアなので、おすすめです。
ひな(50代・女性)
他の人と少し違ったモダンな明るいデザインのジャケットが魅力で、船釣り用に買いました。裏地にメッシュ生地も付いていますので、サラッと快適です。パンツは紐仕様なので調節可能なのも有り難いです。普段の家事や仕事用としても愛用中です。
andooo(30代・女性)
耐水性や透湿性も良くて、袖口から水の侵入を防ぐ構造や、浸水を防ぐポケットなど、お値うちな機能が満載です。トップスの丈はヒップ側が隠れる位少し長めになっているのも嬉しいデザインで、女性用サイズも豊富です。
アンさん(20代・男性)
「イーブンリバー 2550 カモフラージュレインスーツ」を着ています。素材に厚みがあって、防水性、耐久性もあります。脇と背中にベンチレーション機能も付いています。雨の中、濡れた葦原を掻き分けながら、ブッシュの奥のスポットにも気にせず入って行けるので、私にとっての必須アイテムです。
ランキング内で紹介されている商品
メンズアウトドアウェアの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。