野に行く。
  • トレイルラン|ジェルタイプの補給食のおすすめを教えてください!
    決定
  • トレイルラン|ジェルタイプの補給食のおすすめを教えてください!

最近、ダイエットもかねてランニング(トレイルラン)を始めました。トレイルランやマラソン、ロードバイクツーリングの際に重宝する補給食のおすすめを教えてください!美味しいジェルタイプであれば嬉しいです!

野に行く。編集部

    • 更新日:2022/08/23
  • 1642View 28コメント
4
  • Rakuten

ちゃぺ大好き(50代・女性)

スポーツ栄養学に基づき、アスリートのために商品開発をしているオーストラリアの「コーダ」のエナジージェルです。1個あたり45gで約117kcalと高エネルギーで、持久力を必要とするトレイルランにお勧めです。グリーンプラム、レモンライムのさっぱり系から、コーラバニラ、カプチーノなど7種類から7個選べます。

6
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

三つの味から選べるジェルタイプのエナジードリンクです。片手で掴める大きさのパウチなのでトレーニングをしながら効率よく栄養を取ることができます

7
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、アスリチューンのポケットエナジーは如何でしょうか?トレラン中にも飲みやすい、ジェル状の栄養補助食品です。喉が乾いた状態でも飲みやすいです。

8
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

KODA(コーダ)のエナジージェルがおすすめです。わずか数分で吸収できる即効性があり、ランニング中に栄養補給が素早くできます。軽くてコンパクトで持ち歩きやすいし、レモンライム、ワイルドベリー、コーラ、マンゴーパッション、カプチーノ、グリーンプラム、コーラバニラと、味の種類も豊富ですよ。

11
  • Rakuten

はちがつさん(70代・女性)

こちらのメダリストのエナジージェルはいかがですか。ブドウとハチミツ入りで、クエン酸も含んでおり、1袋(45g)で、106Kcalです。 10個セットになっているので、毎日練習される方や大会参加時などに、お役に立つと思いますので、お勧めします。

12
  • Amazon

よっすぃー(60代・男性)

メダリスト、エナジージェル、コーヒー味とはちみつ味のセットをおすすめ。トレイルランニングやマラソンなど補給食用のパウチゼリーです。2つの味のセットなので、味変できて、おすすめです。

14
  • Rakuten

yuuuuu412(30代・男性)

こちらのブドウとはちみつ味のエナジージェルが美味しくてお勧めです。クエン酸入りで体に溜まった疲労を回復する役目もあります

17
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

トレイルラン用なら、メダリストのエナジージェルがお勧めです。サッと摂取出来ます。1パック、約100kcalです。クエン酸も入っていますよ。

18
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、ハニーアクションの栄養補給食は如何でしょうか?ジェルタイプで、かっこよく走りながら補給も出来ますよ。栄養素が高いです。

20
  • Aupay

ここあんこう(40代・男性)

コーラ味のジェルタイプの行動食です。グルテンフリーの食事を試してみたいと言う人にもおすすめです。

21
  • Rakuten

ケンバラ(70代・男性)

トレイルランニングは体力を消耗します。栄養補給に、はちみつ クエン酸補給食 VESPA EX-80をおすすめします。

SOLD
VESPA (ベスパ) コンプリートセット(VESPA EX-80, VESPA PRO, VESPA HYPER, VESPA ORANGE, RECOVERY VESPA) 【トレイルランニング トレラン ランニング 補給食 はちみつ クエン酸 エナジージェル 】

VESPA (ベスパ) コンプリートセット(VESPA EX-80, VESPA PRO, VESPA HYPER, VESPA ORANGE, RECOVERY VESPA) 【トレイルランニング トレラン ランニング 補給食 はちみつ クエン酸 エナジージェル 】

  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

ベスパのコンプリートセットをお勧めします。いろんな成分がいろんな味で取り揃えられていてその時の気分や体調によって種類を変えることで楽しむことができます

ランキング内で紹介されている商品

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。