野に行く。
  • 【台風対策】使い勝手がよかったポータブル電源のおすすめは?
    決定
  • 【台風対策】使い勝手がよかったポータブル電源のおすすめは?

もはやポータブル電源はキャンプの必需品ではないかと思います。実際にはどのくらいの容量が使い勝手で良いのかをお聞きしたいです。皆さんの使っている中で買ってよかった、ポータブル電源のおすすめを教えてください!台風・災害対策用にも使えるものだと嬉しいです!

なお.(60代・男性)

    • 更新日:2022/10/06
  • 450View 41コメント
1
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、ポータプル電源は如何でしょうか?リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載していて寿命が6倍長持ちします。

8
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

jackeryの電源お勧めです。雑誌などでも紹介される安心のメーカーです。色んなサイズがありますが、こちらはスマホの充電など、小型家電にお勧めのお手軽タイプです。

12
  • Amazon

そてつ(60代・男性)

災害対策用に、購入してみました、11年位前の、停電及び、計画停電を、体験をした為。 現在 家電機器が、500W以内の 物が、多く、 冬の、暖房器具の、電気毛布を、2枚使って、1 晩使えるかどうか? で電気座布団 30W の、1枚 8時間位 使用して 電源残量表示 77%表示 この 数値から 考えて、ダニ退治温度が、50W ,かなり期待できそうです。

13
  • Rakuten

やたがらす(60代・男性)

エコフロー製のポータブル電源です。 サイズ(㎝)はW28.8*H18.5*D25.3、重量は7.7㎏。 「空」状態から1.6時間でフル充電可能、最大10デバイスに給電できます。

17
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ポータブル電源とソーラーパネルのセットです。218400mAh/800Wの大容量なので、長時間の使用が可能です。コンパクトサイズで持ち運びにも便利ですよ。ソーラーパネル付きなので、被災時にも充電が可能です。

18
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

AUKEYのポータブル電源がおすすめです。大容量で297Wh、82500mAhもあります。3.7kgの軽量で、おしゃれなデザインなので、持ち運びしやすいです。アウトドア映えしますよ。被災時にも使えるので、常備しておくと心強いです。ランタン代わりに使えるLEDライト付きです。

ランキング内で紹介されている商品

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。