- 決定
【調味料入れ】キャンプ時にもスパイスを持ち運びやすいバッグのおすすめを教えて!
スパイスカレーに凝っていて、キャンプでも作りたいと思いスパイスバッグを購入したいと思っています。安定感があるマチが広いタイプのバッグを探しています。オイルも安心して持ち運べるタイプだと嬉しいです!
野に行く。編集部
- 更新日:2022/08/01
- 回答受付期間:2022/07/14〜2022/07/24
- 187View 22コメント
up
うしお(40代・男性)
通報キャンプに持っていくスパイスボックスということで、YOGOTOクッキングツールボックスです。サイズは幅32×奥行12×高さ12cmで重量約230gで、様々なスパイスと小瓶に分けて持ち運びにはちょうどいいサイズかなと思います。蓋の裏のメッシュポケットにちょっとしたものも入れられて、痒いとこに手が届く便利設計なのもうれしいです。使い勝手が良いボックスだと思います。いかがでしょうか。
うしお(40代・男性)
通報キャンプに持っていくスパイスボックスということで、YOGOTOクッキングツールボックスです。サイズは幅32×奥行12×高さ12cmで重量約230gで、様々なスパイスと小瓶に分けて持ち運びにはちょうどいいサイズかなと思います。蓋の裏のメッシュポケットにちょっとしたものも入れられて、痒いとこに手が届く便利設計なのもうれしいです。使い勝手が良いボックスだと思います。いかがでしょうか。
ぐらたん(40代・男性)
通報W32cm×H16cm×D14cmの、手ごろなサイズ感のバックになっていなす。内部の仕切りはマジックテープで、場所を変える事ができるので、調味料の大きさがマチマチな物を収納するにも便利ですね。保冷バック仕様なので、夏場あまり温度をあげたくない、オイル類の持ち運びにも良いかと思いました。
ころころあい(40代・女性)
通報取り外しできる仕切り板が付いていて、スパイスや調味料の容器の大きさに応じて調節できるのでおさまりがいいです。チャムスの大きなロゴデザインがカッコかわいいのもおすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
通報コロンビアのスパイスボックスがおすすめです。調味料類がたっぷり入りますが、全体的に小ぶりなサイズ感で、バッグとして持ち歩きやすいです。内部の仕切りは可動式なので、便利です。撥水加工で水に強いです。
ランキング内で紹介されている商品
その他アウトドアグッズ用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。