- 11246View 34コメント
- 決定
【自転車ネッククーラー】揺れでも落ちない!夏の暑さ対策に使える冷却グッズのおすすめを教えて!
自転車で趣味のサイクリングや通勤をしているのですが、夏は暑さがキツイです。暑さ対策のためにネッククーラーを購入しようと思います!ロードバイクの揺れでも首から落ちないものがいいです!タオルタイプ、電動、どちらでも大丈夫です!
野に行く。編集部
up
RRgypsies(60代・男性)
ペンタクールがおすすめです。その名のとおりペンタゴン(五角形)型のネッククーラーで、首への密着度が高く、自転車で走っている最中にズレにくいです。の18℃で凍結し、その冷たさをキープします。結露しないので、首の周りが濡れずに済みます。
マイマイタイム
小型冷蔵庫にも使われているペルチェ素子が使われてますので、効率良く冷やしてくれます。また、冷える温度も、二段階調節出来ますので、その時の暑さに応じて、変更しながら使えます。
KUMIKAN(40代・女性)
超軽量で冷却プレート付きのこちらのネッククーラー。コンパクトで持ち運びやすく、首掛け式でずれず落下も防ぎます。首周り全体を心地よく冷やす設計なのもいいですね。
RRgypsies(60代・男性)
2024年最新型のネッククーラーです。冷却プレート付きで、上下送風に加えて、背中送風もできるので、とても涼しいです。5000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、長時間の連続使用が可能です。
コーヒー三杯(40代・男性)
容量がしっかり3000mAhあるバッテリーを搭載しいているネッククーラーはいかがですか。使いやすい静音設計タイプです。
RRgypsies(60代・男性)
ペンタクールがおすすめです。その名のとおりペンタゴン(五角形)型のネッククーラーで、首への密着度が高く、自転車で走っている最中にズレにくいです。の18℃で凍結し、その冷たさをキープします。結露しないので、首の周りが濡れずに済みます。
JACKJACK(40代・男性)
自転車で使うネッククーラーならコチラの商品はどうですか、しっかり固定できるので自転車に乗っていても問題なく使えますし、冷却効果の持続時間も長いです、ぬるくなっても水に浸けるだけで冷却効果が復活します、値段も比較的安くコスパが良いのでおススメです
まさまさa(60代・男性)
パワフルな冷却効果が魅力の腰掛け扇風機です。半導体冷却プレートが広範囲を効率良く冷やし、真夏の暑さも快適に過ごせます。羽なし設計なので、髪の巻き込みの心配がなく安全。ウエストサイズの制限がなく、ベルトで簡単に装着できるため、どなたでも手軽に使えます。5000mAhの大容量バッテリー搭載で長時間使用でき、USB充電式なのでどこでも充電可能です。自転車や野球観戦、様々なシーンでの熱中症対策に最適です。
かずフル
USB充電式のウエストサイズや体重制限が無い、腰掛け扇風機はいかがでしょう。サイズ調整可能な携帯用扇風機です。
よっすぃー(60代・男性)
夏場のサイクリング用の熱中症対策にマンシングウェアのネッククーラーをおすすめ。裏地がメッシュ素材で、心地いいつけ心地の首のクーリング用に2色展開のネッククーラーをおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
しっかり首にフィットし、ひんやり心地よく、アウトドアからレジャー、スポーツ時などあらゆるシーンで重宝します。軽量で首に負担がかからないのもいいですね
だんごっ鼻
こちらの、10分で凍るネックリングは如何でしょうか?自転車の振動ごときでは落ちません。長時間ひんやりが持続し、繰り返し何度も使えますよ。
まくち
こちらのクールリングはいかがでしょうか。10分で凍りますし繰り返し使えて便利です。パステルカラーもおしゃれだと思います。
天津飯に転身(20代・女性)
ひんやりとした質感ですぐ冷えるものになっていておすすめですし、外遊びにもぴったりですし冷えが長持ちできて良いかと思います
まくち
こちらのホットアンドクールで2way仕様で便利なネッククーラーはいかがでしょうか。軽量で疲れにくくフィット感が良く使いやすいと思います。
トモチ
こちらのネッククーラーがオススメです。首にしっかりフィットするのでズレ落ちないです。軽量なので首や肩が疲れにくいです。風量が強いのでとても涼しいです。音も静かなので使いやすいです。
RRgypsies(60代・男性)
軽くてフィット感がよく、サイクリングなどスポーツ全般で使えるネッククーラーです。どんなときにも22℃をキープしてくれるので、とても快適ですよ。繰り返し使えるので、経済的です。
まくち
こちらのネッククーラーはいかがでしょうか。軽量で疲れにくいですし22℃をキープしてくれるので快適だと思います。
クロス(50代・男性)
自転車の運転時でも邪魔にならずに使用することができるアイスネックリングでサイズも選ぶことができて大人から子供まで使いやすいです。
ともぞう(50代・女性)
アイスネックリングはヒンヤリクールな付け心地で、28℃以下で自然凍結し、結露がないので服が濡れずに使えるのがいいですね!電池なども不要なので気軽に使えます。
オロロ(40代・男性)
こちらのミズノのネッククーラーはいかがでしょうか?保水性の高いスポンジ素材を接触冷感のメッシュ素材で包みこんだ、水に濡らすだけでヒンヤリと気持ち良く使用できる商品です。水で濡らすだけで繰り返し使うことができ、2層構造でヒンヤリが長持ちしてくれます。首に巻いて先端を結ぶことで落ちずに安心して使用できる商品でお勧めです。
あるねよ(40代・男性)
こちらのネッククーラーは、ペルチェ素子搭載で瞬間冷却(-17℃)が可能な最強モデルです。30000mAhの大容量バッテリーで長時間使用でき、静音設計なので快適に使えます。軽量でサイズ調整も簡単、アウトドアやスポーツ観戦、花火大会などさまざまなシーンに最適です。熱中症対策や暑さ対策にぴったりの優れたアイテムですよ!
さかなっこ(50代・女性)
保冷剤と接触冷感素材で首ひんやりのネッククーラーです。サイズ調節が可能、落ちないので自転車でも安心です。
ちょプラ(40代・女性)
冷却プレート付きのネッククーラーがおすすめです。直に冷やせて気持ちがいいですよ。羽根なしタイプで髪の毛を巻き込みません。
ぽこちゃん
激しい運動中にもしっかり首に巻き付く感じで涼感をえられるこちらのクールリングはいかがですか 帰宅後冷蔵庫に入れておくだけでかなりエコな冷却グッズですよ
ゆみちゃんです!
自分好みに首回りのフィット感を調整できるのでロードバイクの揺れでも首から落ちにくいネッククーラーはいかがでしょうか?スタイリッシュな羽なしタイプのブラックカラーで-16℃強力冷却し冷却プレート付きなのでとても涼しいと思います
Turkey
あのソニーが作っているレオンポケットはいかがでしょう。電動にも関わらずかなりコンパクトですし、冷温両対応なのでオールシーズン使えます。普通の電動ネッククーラーと違い、首の後ろに当てるので自転車操作の邪魔にもならないと思います。商品ページでは首にかけるアクセサリータイプになっていますが、別途専用のインナーを買えばインナーの首部分のポケットに入れるだけで使えます。
コーヒー三杯(40代・男性)
容量5000mAhのバッテリーを搭載しているネッククーラーはいかがですか。冷却プレートが大きめなのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
SUOのアイスリングがおすすめです。肌に直接触れてひんやり快適ですよ。こちらはボタン付で外れないです。
コーヒー三杯(40代・男性)
紫外線から肌も守ってくれるタオルタイプのものをおすすめします。サイズは100×30センチで、1セット4枚入りです。
どんどん(50代・男性)
ロードバイクでサイクリングに出かける時に首元の暑さ対策ができるクールリングはいかがでしょう。ロードバイクの揺れでも首から落ちないので、おススメです。
どんどん(50代・男性)
ロードバイク用に使える暑い夏に涼しいクールリング・ネッククーラーはいかがでしょうか?電動だと重いので、自転車にはあまりお勧めできないですね。こちらだと軽くて首から落ちにくいので、イチオシです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。きっちりと首に巻けるので落ちる心配も少ないのではないかと思います。また、ジェルもついているので冷たい感覚がずっと続くのではないでしょうか。
Kelly(40代・女性)
3段階に角度が調節できるので、便利です。音が静かなので、使いやすくておすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
背中用の冷却プレートが付いているので従来のネッククーラーよりも安定感のある構造になっています。
冷却ネックファン ネッククーラー 首かけ 扇風機 冷却プレート付き 充電式 バッテリー内蔵 [2カラー]熱中症対策 暑さ対策 アウトドア 作業着 倉庫内作業 農作業 ガーデニング 自転車
ケンバラ(70代・男性)
ロードバイクにおすすめのネッククーラーですよ。冷却プレート付き 充電式バッテリーでサイクリングに最適な暑さ対策 扇風機ですね。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのネッククーラーはいかがでしょうか?ファンのみでなく首すじ冷却プレートで首筋から冷やしてくれて全身クールダウンできます
tatataka(40代・男性)
セラミック製の首すじ冷却プレートが首元にひんやりとした感触を与えるネッククーラーです。パワフルなツインファンを搭載しており、3段階の風量を選べます。USB充電式で繰り返し使えるのも魅力です。首掛け式で手軽に使えるので、自転車に乗るときや通勤にも便利です。
【2個セット】クールリング ネッククーラー 大人 アイスネックリング 熱中症対策グッズ ネッククーラー クールリング ネック 首元ひんやり クール クーラー 冷却リング アイスネック 冷却チューブ 熱中症対策 首もと冷却 涼しい 冷却グッズ 保冷剤 自転車キャンプ 登山
だんごっ鼻
こちらの、アイスリングは如何でしょうか?28度くらいで自然凍結してひんやりが長続きします。扇風機タイプは、私は効果ゼロでした。走行でくる風と変わらないですよ。
ぽこちゃん
18度をキープしてくれるネッククーラーはいかがですか 充電する必要もなく繰り返し使えて便利ですよ 首に巻き付き激しい運動にも大丈夫です
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アウトドアグッズ用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了