- 決定
コーヒー持ち歩きに向いている水筒やボトルを教えて下さい。
家で自分でドリップしてコーヒーを淹れるのが好きで、出勤時や公園などへのお出かけのときも自分で淹れたコーヒーを持っていきたいと思うようになりました。手入れしやすいおすすめボトルがあれば教えて下さい。
skellig(40代・女性)
- 更新日:2022/08/03
- 241View 25コメント
suno225(40代・男性)
オシャレなデザインでスマートな印象です。色も選べて個性をだせます。使いでもよくコスパも良い商品です。
まくち
こちらのコーヒーボトルはいかがでしょうか?保温保冷どちらでも使えますし飲み切るのにちょうどよいサイズだと思います。
とりむ(50代・男性)
サーモスの水筒はとても保温性が高いです。ロックリングを外したあと、ワンタッチでフタがパカッと開きます。蓋に付いている部品がバラバラにできるため、洗いやすいですよ。容量は350mlです。水筒の重さが約170グラムなので、ペットボトルよりもちょっと重たい程度です。
ケンバラ(70代・男性)
水筒480mlステンレス ワンタッチ真空断熱携帯タンブラーをおすすめします。一年を通して保温 保冷を楽しめるコーヒー用 マグボトルは持ち運びに最適ですね。
KUMIKAN(40代・女性)
真空断熱構造で保温保冷効果も持続。蓋付きで持ち歩きも便利。ステンレス製で耐久性にも優れており、ワンタッチで飲めるのもいいです
だんごっ鼻
こちらの、コーヒータンブラーは如何でしょうか?真空断熱のステンレスボトルで、熱々もキンキンも持ち歩けますよ!
KUMIKAN(40代・女性)
木目調がお洒落で保温保冷効果も長時間持続。程よい容量で持ち歩きやオフィスでの使用にも便利です
Kelly(40代・女性)
ブロンズのデザインが、シックな雰囲気で、オシャレです。シービージャパンの製品が、品質が良くてオススメです。
コーヒー三杯(40代・男性)
洗いやすく、氷も入れやすい広口タイプの携帯ボトル型タンブラーです。真空断熱構造になっています。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのシリコン製のボトルはいかがでしょうか?シリコンなので落としても凹まない、割れないとアウトドアにも向いています
よっすぃー(60代・男性)
シービージャパンのステンレスボトルをおすすめ。アウトドアシーンでのコーヒーの持ち運びにステンレス色そのままのステンレスボトルをワイルドぽくおすすめです。
たかみん
直飲みできるステンレス製水筒です。コーヒーカップで、飲んでいるような感覚のおしゃれな設計になっています。
ポアロ0602(40代・女性)
プラスナオ社製のドリンクホルダーです。350ミリリットルの水筒で、保温性もあります。
かずフル
HARIOの350ml入りのマグボトルはいかがでしょう。淹れたての珈琲をちょっと詰めて、持ち運ぶのに最適なサイズ感です。
やたがらす(60代・男性)
名門スタンレー社製の携帯ボトルです。 容量は750ミリリットル、色はお馴染みスタンレー・グリーン。 真空断熱、高耐久性、食洗機可と、いうことなしです。
ぺんぺん(30代・男性)
カラーが可愛いボトルです。パステルカラーなどもあり気分が明るくなります。炭酸も対応しているので冷たい飲み物も持っていけますよ
ランキング内で紹介されている商品
水筒・ポリタンクの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。