- 最終更新日:2024/12/10
- 16509View 69コメント
- 決定
持ち運びに便利なポータブル温水シャワー!電気式など簡易シャワーのおすすめを教えてください!
キャンプなどのアウトドアに持っていけるポータブルのシャワーを探しています!温水を出すことができる携帯シャワーのおすすめを教えてください!持ち運びがしやすく、できるだけ値段が安いものでお願いします!
野に行く。編集部
up
さんぴん茶(20代・女性)
こちらは持ち運びに便利なポータブル温水シャワーです。電動の組み上げ式なので中身の残量を気にせず使うことができます。温度表示機能搭載で3色のランプ表示で見やすくなっているため、小さなお子様でも安心して使うことができます。本体自体はコンパクトなので、アウトドアでの持ち運びにも便利そうですね。水量も3段階に調節できるため、さまざまな用途に合わせて使うことができ利便性が高いのでおすすめです。
まくち
こちらの簡易ポータブルシャワーはいかがでしょうか。20Lの大容量なので使いやすいと思いますし折り畳み式で便利です。
どんどん(50代・男性)
温水を出すことができる簡易シャワー、携帯シャワーがありました!アウトドアに持ち運びがしやすく、安いお値段で購入でき、コスパが高いので、お勧めです!
nkzw(60代・男性)
充電式バッテリーが内蔵されているため、屋外でも使用できます。バッテリーの容量が大きいので、長時間の使用ができます。
まくち
こちらのポータブルシャワーはいかがでしょうか。20Lの使いやすいサイズで温度表示もされるので使いやすいと思います。
RRgypsies(50代・男性)
シャワータイム7がおすすめです。どこにでも持って行きやすいサイズのシャワーで、ポンピングするだけで勢いよくシャワーが出てきます。電源不要で使えるので、便利です。50度のお湯までOKです。
良き人(60代・男性)
昔はサーフィンに行ったときにはバケツの中に入って、ほぼ水浴びのような形で体を洗って帰ってきたものですが、それよりは少しマシなレベルでシャワータイプがないかと探していたらこちらを見つけました。お湯を入れていれば暖かいシャワーを浴びられます。
フルカワ(50代・男性)
グリップロックが付いてるから手軽にシャワーを浴びることができます。20Lタンクで5Lが1分なのでめちゃバタバタ洗うことにはなりますが、よくあるキャンプ場にあるシャワーなどと同じくらいの速度で洗えば大丈夫です。
兵204(40代・男性)
犬をSUPに連れていきたいけど、早めに体を流して梳かさないと毛が絡みやすいので即流してあげられるようにしてあげたかったのが購入のキッカケです。値段相応でも良いから、そこまで仰々しくなく高くなく使いやすいシャワーを探していました。そういった目的にはバッチリでした!
はしかな(50代・女性)
大人2人と子供1人が十分使える内蔵貯水量が25Lの容量でうちの家族にピッタリだったので購入しました。ビジュアル的にもコロンとした感じで凄く可愛らしくて気に入っています。家でも夏場は外で犬のシャンプーをするのに使っています。
きのー(40代・男性)
夏場に長期でキャンプに行くことになったので温水シャワーを簡易的に使いたくて購入しましたが、冬場に使ったときにくみあげる水の温度によって体感できる温度が変わるということがわかりました。ただ、無いよりは断然便利で重宝しました。
華金(40代・男性)
自分は犬連れなので海キャンプでSUPして帰る際に、温泉施設に行くわけにも行かずずっと温水シャワーが気になっていました。こちらの温熱シャワーはポンプは使いやすく、水圧はとても良好でした。電源チャージをしっかりと保持しておけば困ることなく使えます。
nkzw(60代・男性)
持ち運びができる電動シャワーです。充電式なので、電源がなくても使用できます。アウトドアに持っていくと、大変便利です。
コーヒー三杯(40代・男性)
容量4800mAhのバッテリーを搭載しているポータブルシャワーはいかがですか。USBで充電できるタイプです。
だんごっ鼻
こちらの、吊り下げ式簡易シャワーは如何でしょうか?太陽熱の温水ですので熱々ではないですが、冷たくなくキャンプでは十分ですよ。
かずフル
WEIYIIのソーラーシャワーバッグはいかがでしょう。ポータブルタイプの簡易シャワーは、キャンプや海水浴等で便利に使えます。
nkzw(60代・男性)
バッテリーとポンプが分離できる仕様になっているので、バッテリーに水が入ることがありません。操作が簡単で、バッテリーの状態も一目でわかります。
Kelly(40代・女性)
USBで充電することができるので、便利です。軽量なので、持ち運びもしやすいです。
さかなっこ(50代・女性)
LOGOSのパワードシャワーは、温水が出て水流も強く使えます。ポータブルなので携帯しやすいです。
mimimi(50代・女性)
大容量ではありませんが、温かいお湯を入れても使えるポータブルシャワーですよ。寒い日にもすぐに冷めることなく使えるのは良いですね。アウトドアだけでなく、ちょっとした介護用品としても使えるのでは?色々使い道を考えられそうですね。
LunaLilly(30代・女性)
持ち運びやすく安価なものというご希望なのでこちらの簡易シャワーはいかがでしょう。太陽光であたためられた温水を浴びることができます。夏の日向なら十分温まると思います。本体はわずか500gで折りたたみ可能です。
ポータブルシャワー 充電式 簡易シャワー 温水 持ち運び サーフィン シャワー 電動シャワー 携帯 しゃわー / タンク容量 20L 水量 毎分
KUMIKAN(40代・女性)
20リットルとたっぷり入ったこちらのポータブルシャワー。持ち運びしやすく、水の出方も8種類。バッテリーにLEDライトが付いており、夜間でも便利です。
まくち
こちらのポータブルシャワーはいかがでしょうか。バッテリー式で使いやすいですし容量も20Lあるので充分だと思います。
まくりん
こちらのポータブルシャワーはいかがでしょうか。バッテリー充電式で温水が出るので便利です。
Coleman ソーラー シャワー コールマン PORTABLE SOLAR SHOWER 5Galon/18リットル ポータブル 2000038207
さかなっこ(50代・女性)
ColemanのPORTABLE SOLAR SHOWERはどうでしょう。5Galon・18リットルサイズなので、洗いやすいです。
【スーパーSALE】 Re:Gear ポータブルシャワー 充電式 4500mah コードレス 節水 車 簡易シャワー USB充電式 連続90分 電動 携帯 無段階水量調節 海水浴 サーフィン マリンスポーツ アウトドア キャンプ 釣り 洗車 海水浴 防災グッズ 【1年保証】
まくりん
こちらのポータブルシャワーはどうでしょうか。1回の充電で連続90分も使用が可能なので便利だと思います。
色:オレンジ ポータブルシャワーキャンプ屋外シャワー電気ハンドシャワー電気シャワーキャンプビルトインシャワー5000mAh USBケーブル充電式屋内または屋外シャワー キャンプ用の大容量
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのポータブルシャワーはいかが。耐久性にも優れており、大容量バッテリーでパワフルで屋外使用にも便利。吸盤とフックでシャワーをひっかけたり、車の窓に取り付けもできます。使い方も簡単でシャワーヘッドも人間工学に基づいて設計されているのがいいですね。
ポータブル シャワー 温水 持ち運び 20 リットル 充電式 簡易シャワー 電動 アウトドア 携帯 しゃわー 簡単 / タンク 容量 20L 水量
RRgypsies(50代・男性)
充電式のポータブルシャワーです。20Lの容量のタンクが付いており、シャワーの途中で水切れになる心配がありません。温水で温かく、とても気持ちがよいですよ。
【楽天市場】4500W 110V 電気タンクレス給湯器 小型電気温水器 湯ぽっとキット ポータブルシャワー 給湯器 家庭の台所の洗浄 LCDディスプレイ付き インスタント給湯器(ヒーター+シャワーキット):イエローショップ
コムキン★(40代・女性)
車中泊を始めることになったので、温水シャワーに興味をもってさがしてみたところ、こちらは電気タンクレス給湯器にしては価格も安くチャレンジしてみることにしました。長時間待つ必要がなく、暖かいシャワーを浴びられるのは幸せですね。
インスタント電気温水器-インスタント電気温水器ホームインテリジェント恒温急速加熱小型シャワーバスマシンポータブル給湯器-電気温水器-洗面台-Color
すずりん(20代・女性)
こちらのシャワーは、見た目がスタイリッシュっていうだけでなく、凄く内容も良くて、過熱防止だし、リアルタイム温度監視と高温時の自動電源オフという安全管理がしっかりしているので安心して使うことができます。期待以上の買い物が出来ました。
ポータブルシャワー 簡易シャワー 手動式 海水浴 アウトドア キャンプ 釣り 川遊び 海 防災 BBQ ウォーターシャワー 温水 吊り下げ式 給水バッグ 太陽熱 電気不要 持ち運び 電源不要 15L 災害用 手洗い用 シャワーバッグ 屋外 洗車 車用 タンク おすすめ
たなかさん
手動式です。ずっとお湯が出尽くしてしまう心配がないので安心できると思います。1000円以下の価格になっています。
KingCamp ポータブルシャワー お湯 温水 ソーラー シャワー 携帯 簡易シャワー キャンプ アウトドア 20リットル 防災 携帯便利 野外
GRNBU(60代・男性)
吊り下げ式のソーラーシャワーです。電源がない場所でも、黒い本体に太陽熱が吸収され、ぬるま湯かお湯になります。容量は20Lです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アウトドアグッズ用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了