- 決定
通勤やアウトドアで使える!レディース用のデイパックのおすすめを教えて!
通勤時やアウトドアなどで使えるデイパックを探しています!レディース向けのおしゃれなもので、何かおすすめがあれば教えてください!ポケットがたくさんついているなど、機能性のあるものだと嬉しいです!
野に行く。編集部
- 更新日:2023/04/21
- 201View 22コメント
まくち
こちらのコールマンのリュックはいかがでしょうか。25Lのほどよいサイズで使いやすいと思いますし撥水性も高いので便利です。
まくりん
こちらのロゴスのリュックはどうでしょうか。30Lで収納力もありますしポケットも沢山付いていて機能的です。撥水性があるのも便利だと思います。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのコールマンのリュックはいかがでしょうか?頑丈でタフさがありますし、シンプルなのでオンオフ問わずに使うことができます。
だんごっ鼻
こちらの、ノースフェイスのユニセックスのリュックサックは如何でしょうか?パソコンも収納しやすく、デザインもシンプルでビジネスにもぴったりですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
A3収納もできるこちらの30リットルと大容量のリュックはいかが。シンプルながら収納力にも優れており、ポケットも豊富。通勤から本格的なアウトドアや旅行にも使えます。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのコロンビアのリュックはいかがでしょか?シンプルですがPCも入り、A4サイズも入るのでビジネスから普段使いでも活用できます
グラスマン(60代・男性)
Leeのレディース用デイパックです。軽くて背負いやすく、手ごろな22リットルサイズ。通勤用やアウトドア用にぴったりだと思います。
GRNBU(60代・男性)
こちらのデイパックはいかがでしょうか。ビジネスシーンやアウトドアでも使えるデザインです。カラーバリエーションも豊富なのでおすすめです。
ハニービーナス(50代・女性)
刺繍ロゴがおしゃれなLeeデイパックです。大容量で豊富なポケット。PCやタブレット、小物も綺麗に収納でき使い勝手がいいです。サイドポケットもあり、簡単に取り出せるのも便利ですね。背面と肩はクッション素材で負担が少なく快適です。通勤はもちろんアウトドアにも充分使えますよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
OUTDOOR PRODUCTSのサイズタテ40cmxヨコ33cmxマチ15cmのデイパックはいかがですか。カラーは14色あります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのグレゴリーのリュックはいかが。シンプルで使いやすく、収納力にも優れています。普段使いからアウトドアなど幅広く使用でき、荷物の出し入れもしやすいのがいいです
まくりん
こちらのノースフェイスのリュックはどうでしょうか。軽量で収納力も高いですしカラーバリエーションも豊富です。
RRgypsies(50代・男性)
イギリスのブランド、MICHAEL LINNELL(マイケルリンネル)のリュックがおすすめです。強固なコーティング素材を使用しており、軽量で撥水性と高強度を実現しています。すっきりした外見ですが、ポケットが多く、アウトドアからタウンユースまで幅広く使えます。
グラスマン(60代・男性)
カリマーのおしゃれなリュックサックです。軽くて背負いやすく、手ごろな22リットルサイズ。大人の女性の通勤用・アウトドア用にぴったりですよ。
どんどん(50代・男性)
ポケットがたくさん付いている機能的な人気アウトドアブランド、コロンビアのレディース用デイパックはいかがですか。通勤時にも使えるので、おすすめです。
まくち
こちらのカンゴールのリュックはいかがでしょうか。30Lの大容量で収納力も高いですしデザインもおしゃれです。
だんごっ鼻
こちらの、CHUMSのデイパックは如何でしょうか?カラーも豊富にありますが通勤、ビジネスで使うならブラックがお薦めです。ペンギンロゴがおしゃれです。
ちょプラ(40代・女性)
コロンビアのリュックです。こちらは27Lサイズなので、少し大きめでアウトドアにも便利ですよ。PCも収納出来ます。
コーヒー三杯(40代・男性)
OUTDOOR PRODUCTSのサイズタテ41cmxヨコ29cmxマチ11cmのバックパックはいかがですか。カラーは6色あります。
あみあみあみ(40代・女性)
アウトドアブランドのグレゴリーの中では昔からある定番デザインで女性でも無理なく持てるタイプです。はやりを気にせず長く使用できそうです
ランキング内で紹介されている商品
デイパックの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。