- 決定
お酒が飲めない人も楽しめる!キャンプで作りたい手作りソフトドリンクの材料とレシピは?
今度グルキャンに行くのですが、お酒が飲めない人もみんなで楽しめるように、手作りのソフトドリンクを作りたいと思います。気分が盛り上がるような、手作りソフトドリンクのレシピとその材料を教えてください!
ひな(50代・女性)
- 最終更新日:2022/03/02
- 560View 20コメント
どんどん(50代・男性)
おいしいレモネードができるレモンシロップはいかがでしょうか?お酒が飲める方はレモンサワー、お酒が飲めない方はレモネードができるので、おすすめですよ!
KUMIKAN(40代・女性)
スリムなフォルムで美しい曲線を描いたグラス。割れないのでアウトドアにも最適。水とグラニュー糖を鍋で煮詰め、レモン汁を投入し、グラスに氷も一緒に入れ、水で割るとすっきりさわやかなレモネードの完成です
だんごっ鼻
こちらの、蜂蜜ゆず茶は如何でしょうか?韓国ドリンクですが、お湯で割ったり、炭酸水で割ると、とても美味しいソフトドリンクが完成です。
ここあんこう(40代・男性)
メープルシロップを牛乳やコーヒーに入れれば簡単に味変ができますよ。飲み物だけでなく、食べ物にもかけられます。
たかみん
リコピンリッチを火にかけ、オリーブオイルを加えると、ホットワインを飲んだかのように、カラダがホットになる、やさしいドリンク。
かいちゃん
ゆず茶の素です。炭酸で割るとゆずスカッシュに、お湯でわると、ほっこりとした柚子湯ができます。朝に飲むとあったまります。いろんな場面で使いやすいかと思います。
aualone(70代・男性)
スパークリング・ウォーターで、所謂、炭酸ですが、これだけでも飲めるもので、更に、オレンジジュースなどのジュース類と割ってカクテル気分で飲むこともできます。ウーロン茶で割っても美味しく、ソフトドリンクとして味わえるでしょう。
ころころあい(40代・女性)
果物や野菜をカットしてスイッチを押すだけで、スムージーやジュースがすぐに調理できます。USB充電式なのでアウトドアでも美味しい作り立てのフレッシュジュースが飲めるのでおすすめです。
いなぞう(50代・女性)
いろいろなフルーツを搾るジュースはいかがでしょうか。例えば、レモン、オレンジ、ミカン、グレープ、トマト、西瓜、苹果、苺、キウイフルーツ、石榴、梨など。ゲームをしてgetしたフルーツ100%のジュースをそれぞれ飲み比べるのも楽しいかも。
ポポロろ(40代・女性)
梅シロップがおすすめです。水や炭酸で割るだけで美味しく飲めるのでとても手軽に楽しめます。
KUMIKAN(40代・女性)
芸能人がブログに紹介して火がついたお洒落なデザインのドリンクボトル。これに、炭酸とレモン果汁を入れれば爽やかで爽快な炭酸レモンの出来上がり。外で飲むと一層おいしさが増します
どんどん(50代・男性)
手作りソフトドリンク・ノンアルコールドリンクのレシピが載っている本なので、おススメいたします。料理との合わせ方についても教えてくれます。
かわたん(30代・男性)
イチゴ・温州みかん・びわ、どれも甘くて美味しいジュースです。これら全部混ぜて炭酸で割っても美味しいです。いちごは牛乳で割っていちごミルクで美味しいし、びわはオレンジと炭酸で割っても美味しいし、みかんは炭酸で割ってグレナデンシロップを垂らしてテキーラサンライズ風でも美味しいですよ。
マスター(40代・男性)
モヒートミントというくらいなので、バージンモヒートがおすすめです。モナン モヒートミント・シロップ 小さじ2と レモンティー・シロップ 小さじ2にレモンスライスとミントを適量入れて炭酸で割れば爽やかすぎるドリンクの完成です。
まつゆき(20代・男性)
グレープフルーツそのもの!って感じの味がするので、炭酸で割ってミントをたっぷり入れてモヒート風にしてみたり、パイナップルジュースとオレンジジュースとこれを入れてレモン絞って シンデレラにして飲んでも美味しいですよ。
アンさん(20代・男性)
無添加で果汁100%のクランベリージュースは、酸っぱいものが好きな人はそのまま飲んでも美味しいと思います。オレンジジュースで割ってレモンを絞るか、グレープフルーツとクランベリージュースを1:1で作るノンアルコールシーブリーズで飲んでも美味しいです。
misamisaki(30代・女性)
これは濃厚なチョコレートシロップなので、正直いって何にでも合います。パンケーキにかけても良いし、ミルクに混ぜても美味しいし、コーヒーに入れて飲んでも美味しいです。私はアイスコーヒーに生クリーム&チョコシロップの組み合わせが好きです。
速ジン(50代・男性)
このマンゴーシロップは、バニラアイスにかけて食べると美味しいので気に入っています。飲み物として気に入っているのは、オレンジジュースで割る飲み方です。マンゴーの濃厚な甘さとオレンジジュースの酸味のバランスが絶妙なのでおすすめです。
てんかい(20代・男性)
青森の観光物産館でも売っているGOLD農園のりんごジュースって響きだけでも優勝ですが、自然の甘さで美味しいです。炭酸水で割って、レモンを絞って飲むとシードル風味のレモンスカッシュとして簡単にカクテルに早変わりです。
マスター(40代・男性)
白ワインの定番的なシャルドネ種を使った白グレープジュースです。そのままワイングラスに入れておしゃれに飲んでも良し。炭酸を加えてスライスレモンとミントを飾ってノンアルコールスプリッツァーとして飲んでも爽やかで美味しいですよ。
名糖 レモネード C500 粉末 470g ×1袋
どんどん(50代・男性)
キャンプで手作りできるソフトドリンク、レモネードの素はいかがでしょうか?粉末で持ち運びしやすく、水や炭酸水を入れるだけでおいしいレモネードができるので、おすすめです。
Angma ジューサー ミキサー 野菜 果物 離乳食用 水洗い可能 栄養補充 氷 一台多役 ボルト一つ 蓋が二つ 500ML 4000mAh 18000回転バッテリー 持ち運び type-c充電ポート 磁気誘導型安全機能 アウトドア 旅行 出張 オフィス 日本語取扱説明書
andooo(30代・女性)
type-c充電ができる持ち運びジューサーさえあれば、フレッシュジュースカクテルを楽しめますよ。どちらかというとスムージーよりになりますが、クラッシュアイスとブレンダーにかければ夏は神様がくれた飲み物か!ていうくらい野外の暑さを吹き飛ばすほど美味しいドリンクが飲めます。
ランキング内で紹介されている商品
ソフトドリンクの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。