野に行く。
  • 高身長用|もう息苦しくない!背の高さがある一人用テントのおすすめは?
    決定
  • 高身長用|もう息苦しくない!背の高さがある一人用テントのおすすめは?

今使っているソロ用(一人用)テントは高さがなく、身長が比較的高い自分には少し息苦しさを感じています。 ロゴスのリビングDUOのように室内空間が広く、高さに余裕があるテントのおすすめはありますか?

野に行く。編集部

    • 更新日:2022/11/11
  • 7932View 31コメント
1
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

サイズW220×D450×H180cmのDODのテントはいかがですか。設営が簡単なワンタッチタイプです。

2
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

やっぱり素直にロゴスのリビングDUOがお勧めで、ほかにはないソロキャンプ用の背の高いテントになります。奥行きもありますので、とても自然に呼吸がしやすいです。

4
  • Rakuten

ひな(50代・女性)

90%以上の紫外線遮蔽率を持っていて、しっかりと紫外線カットしてくれて、夏も安心してテント内で過ごせます。フライシートには耐久性に優れているリップストップポリエステルを採用していて、とても頑丈です。前後のドアパネルはメッシュにもでき、風をスムーズに通せます。

5
  • Amazon

すずりん(20代・女性)

2つの出入口がある事で、より出入りをしやすい上に空気も入れ替えやすいです!生地の表面には防カビ加工や撥水加工などが施されていて、カビや水にも強いです。冬にはテント内で薪ストーブも使う事ができ、暖かくして過ごせます!

7
  • Rakuten

コムキン★(30代・女性)

上部2ヶ所にベンチレーターを整備しているため熱や湿気を簡単に外に出せます!広い前室がある事で荷物を置いたり、テーブルを設置したりなど色々でき、便利です。非常にコンパクトに収納できる所もポイントで、バイクの荷台にも置きやすいです!

8
  • Amazon

フルカワ(50代・男性)

180cmの高さがあり、圧迫感を感じずに過ごす事ができますよ。ポリコットン素材を採用している事で耐久性や耐摩耗性、難燃性など色々な優れた機能性があります。特に難燃性により火の粉が飛んできたとしても簡単には燃え移る事が無いため安心ですね。

9
  • Amazon

クロス(40代・男性)

ソロテントにぴったりな1点ポール型のテントで高さもあり、圧迫感も少ないので使い易いです。

11
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

天井が高めでゆったりとしたデザインのテントです。布地は190T通気性ポリエステルが使われています。

12
  • Aupay

べあべあ(20代・女性)

裏側コーティング加工が施されていて、耐久性や耐水性など色々な機能性に優れています。衝撃や水滴などにしっかりと対応でき、安心してテント内にいられます!テントの頂点にはループがあり、タープと連結可能になっています。より広く使う事ができ、快適性をアップさせられます!

13
  • Amazon

misamisaki(30代・女性)

改良されたポリコットン素材の生地を採用していて、防水性や防寒性など機能性が上がっています!日除けの効果も持っていて、テント内の温度が上がりにくいです。ポールは6061アルミニウム合金製の非常に頑丈な物を使っており、しっかりとテントを支えてくれます!

14
  • Amazon

良き人(50代・男性)

設営はペグを打ってポールを立ち上げるだけで良いため簡単で、初心者も安心ですね。テント内の居住空間も充分に確保されているため快適ですよ。ベンチレーションも付いているため、空気の入れ替えもスムーズにしやすいです。

15
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、LOGOSの室内空間が広く、高さに余裕があるテント リビングDUO&タープセットはいかがでしょうか?高身長の方でも安心のテントなので、お勧めですよ。

17
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

設置も簡単で撥水性・防水性に優れたこちらのタープ。折り畳み可能で持ち運びや収納味便利。テント前面が自立し、圧迫感もなく高身長の方でも伸び伸び過ごせます

19
  • Rakuten

まくち

こちらのワンポールテントはいかがでしょうか。高さ183cmと幅も充分な広さがありタープやインナーテントにはランタンを吊り下げることもでき利便性も高いですし使わない時は持ち手の付いた専用のバッグに収納しておけるので便利だと思います。

20
  • Rakuten

yuuuuu412(30代・男性)

こちらのDODのソロテントはいかがでしょうか?ソロで高さがあるものでしたら、ワンポールテントがおすすめです

21
  • Amazon

とりむ(50代・男性)

 家形のテントですと、天井高が高いものが多いですよ。こちらのテントでしたら、たいていの方は頭が天井に付きません。ただし、それは、一番高いところだけです。風が弱い場所でないと、ちょっと使いにくいです。他の利点としては、出入り口も大きく開放できます。

27
  • Aupay

ネコネコ(40代・男性)

高身長の方でも比較的楽に過ごせる天井高めのテントです。V字型フレームを採用しているので高さを確保でき余裕あるアウトドアライフを過ごせると思います。LOGOSは品質が高く個人的にも好きなのでオススメいたします。

28
  • Amazon

LunaLilly(30代・女性)

高さをとるならワンポールテントがよさそうです。こちらは設営時高さが160cmになるので一般的なソロテントに比べると広々と感じると思います。全面メッシュのインナーテントや煙突穴などスペックもいいのでおすすめです。

29
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ソロ用にぴったりのワンポールテントですが、高さが183cmもあり、高身長の人でもストレスなく過ごしやすいと思います。軽量設計で、専用のバッグに入れてコンパクトに持ち運べますよ。

30
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

ワンタッチで設営可能なテントで非常にコンパクトですが高さがありタープも設置できるので一人キャンプがかなり快適に出来ると思います。

ランキング内で紹介されている商品

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。