- 決定
登山で名水を楽しみたい!軽量で持ち運びやすい飲み物の入れ物のおすすめを教えてください。
飲用可の湧き水や蛇口から水を汲める水場の用意された登山道もありますよね。胃腸強めの私は手で飲んでいたのですが、飲み物の入れ物を持参すれば飲みやすいかと考えました。軽量で持ち運びやすい登山用水筒のおすすめはありますか?
野に行く。編集部
- 更新日:2022/06/16
- 316View 20コメント
だんごっ鼻
こちらの、シリコン製の水筒は如何でしょうか?道中空で行くのであれば、折り畳み式が良いですよ。降りるときもまた折り畳めるので場所を取りません。
C.S(50代・女性)
軽量で丈夫 広口タイプの衛生面にも配慮されたボトルです給水もラクラクできそうでお薦めです。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらはいかがでしょうか?シリコンでできた折りたたみ式の水筒です。使わないときはたためてコンパクトになるのでオススメです
メッコ(40代・女性)
たった24gのボトルで、飲み終わればくるくる丸めてコンパクトに収納できるので、荷物の負担になりません。BPAフリー素材なので匂いが気にならず、登山中もおいしい飲み物が楽しめておすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
登山の際にはできるだけ荷物を軽量にコンパクトにしたいので使用しないときは折りたためる水筒は便利です。
だんごっ鼻
こちらの、折り畳み式の水筒は如何でしょうか?シリコン製で、必要ないときはペッタンコに出来ますよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
重量約0.28kgの軽量タイプのステンレスボトルです。保温力や耐久性にも優れています。
Kelly(40代・女性)
チタンの水筒なので、とても軽くて持ち運びしやすいです。水道から直接飲むことができるので、便利です。
トシンジアン(70代・男性)
カラーバリエーションも豊富で軽量感たっぷりの水筒です。これからの暑くなる季節のアウトドアシーンにピッタリですよ。
だんごっ鼻
必要な時だけ使える、こちらの折り畳み水筒は如何でしょうか?必要な時以外はペッタンコになり、場所を取りませんよ。
あみあみあみ(40代・女性)
直飲みタイプでシンプルなデザインなのでコンパクトで荷物の片隅にスッと入れられますし持ち運び便利な取っ手が付いています
ぽこちゃん
少量でも大量でも活躍してくれるウォーターバッグ コンパクトで軽量なものですよ防災時にも使えますよ
ここあんこう(40代・男性)
プリムスの軽量なトレイルボトルです。2WAYキャップで給水時には広口、飲用時には細口と用途によって使い分けることができて使い勝手も良いボトルです。
メッコ(40代・女性)
シリコン素材なので、120gと軽量で柔らかく、万が一落下した場合でも破損しない耐久性を持っています。飲み終わった後は1/5サイズまでコンパクトに折りたためるので、収納スペースを取らずかさばりません。
おひつじ座(60代・女性)
ココロのフレキシビリティシリコンボトルがおすすめです。350mlから800mlにサイズが変更でき、持ち運びに便利なカラビナつきです。
はちがつさん(70代・女性)
ペットボトルもいいですが、ご覧のようなシリコンボトルなら登山、ハイキング、スポーツ、外出、と利用頻度が増えて楽しめます。4色ありシリコン製なので折りたたんで小さくできるので携帯時も便利です。最大時は高さ14㎝で容量は550ml、最小時は14㎝で220mlはいります。口径が3.5㎝あるので氷も入れられ、飲みやすいですし、洗いやすいです。ふたの内側にはゴムパッキンが付いているので液漏れ防止になります。
いはこ(50代・女性)
長時間経っても、冷たいものはつめたいまま、熱いものはアツアツのまま持ち運ぶことが出来る最強の山専用サーモボトルです。重さは360グラムで見た目よりも全然軽く、ザックの収まりも良いので山に行く時は手放せません。沢の冷たい水を汲んで持ち運べて、山頂で冷たいまま飲めるなんて素敵ですよね。
ランキング内で紹介されている商品
その他登山グッズの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。