- 決定
ハイキングファッション|着心地が良くておしゃれなレディース登山ウェアのおすすめは?
春夏登山用の登山ウェアが欲しいのですが有名ブランドのものは目移りするし、Amazonにはあまり聞いたことのないメーカーでも安くておしゃれなものがあり迷っています!レディースの登山ウェアでおすすめはありますか?お値段やネームバリューより見た目や着心地の良さ重視です!
おおぴ(20代・女性)
- 更新日:2023/03/24
- 1818View 34コメント
up
RRgypsies(50代・男性)
コロンビアのヘイゼンジャケットがおすすめです。2023年春夏の新色が出てきています。オムニシールドで水に強いです。軽くて薄手で、適度な保温性があり、春夏の登山に着ていくのに最適です。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量で撥水性・防風性にも優れており、ナイロン製で軽量で動きやすいです。落ち着いたデザインで着回しも効き、春先に羽織るのにもいいですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
バイカラーの切り替えデザインになっているマウンテンパーカーはいかがですか。ゆったりとしたサイズ感になっています。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、コロンビアのレディース用マウンテンパーカーはどうでしょうか?春のハイキングファッションにおしゃれなので、おすすめです!
s.i(40代・女性)
伸縮性に優れた素材で動きやすく登山も快適にできておすすめのパンツです。撥水加工で雨や汚れに強く実用性も抜群です。
あみあみあみ(40代・女性)
しっかりと防寒防風効果がありながら見た目も薄いピンクで女性らしい印象をちゃんと持っていて可愛らしい商品だと思います
ぽこちゃん
上下セットの登山用レディースウェアです通気性がよく速乾性なので汗も気にならない着心地ですスタイリッシュに見えるサイドライン入りです
だんごっ鼻
こちらの、レディース用のおしゃれなマウンテンパーカーは如何でしょうか?春夏モデルの薄手で、ノースフェイスなどのブランドものに比べるとかなり安いです。
コーヒー三杯(40代・男性)
耐風性と耐水性に優れた軽量なポリエステル生地が使われているマウンテンパーカーはいかがですか。カラーは2色あります。
まくち
こちらのチャムスのマウンテンパーカーはいかがでしょうか。防風性に優れていますし春らしい明るいカラーもあります。
RRgypsies(50代・男性)
コロンビアのヘイゼンジャケットがおすすめです。2023年春夏の新色が出てきています。オムニシールドで水に強いです。軽くて薄手で、適度な保温性があり、春夏の登山に着ていくのに最適です。
まくりん
チャムスのマウンテンパーカーはどうでしょうか。薄手で撥水性にも優れていますしカラーバリエーションも豊富です。
KUMIKAN(40代・女性)
ベンチレーション付きのこちらの登山ウェア。撥水性・防水性・防汚性に優れており、乾きやすくしっかりした作り。軽量で動きやすく、登山以外のアウトドアでも重宝します。
Kelly(40代・女性)
アラシヤマの製品が、着心地が良くてオススメです。紫の色合いのデザインがオシャレです。
ちょプラ(40代・女性)
少しひんやりするときや、急な雨にも安心のウインドブレーカーお勧めです。こちらは裏メッシュでべたつきません。
まくち
エルエルビーンのマウンテンパーカーはいかがでしょうか。耐水耐風性に優れているので薄いですが保温性も高くデザインもスタイリッシュで素敵だと思いますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
遮熱性・吸汗速乾性に優れたこちらのウェア。メッシュ素材で通気性に優れ蒸れずに快適。ストレッチが効いて動きやすく豊富なサイズ展開もいいです。
どんどん(50代・男性)
アマゾンだけでなく、楽天でもおしゃれで買い得価格のコスパが高い春夏用の登山ウエアがあります。着心地が良いトレッキングスカートなので、おすすめです!
Kelly(40代・女性)
Gopuneの製品が、品質が良くてオススメです。はっきりとしたパープルのデザインがとてもステキです。
kaimaru.(20代・男性)
彼女とお揃いで買いました。定番の黒色の他、ピンク、白、茶色などカラバリ豊富なのがうれしいです。もちろんノースフェイスなので耐久性も抜群で、これは普段来ても可愛い!と彼女も喜んでくれました。
サカナ(30代・女性)
まだこの時期の登山は肌寒いこともあるので風を防いでくれるウインドブレーカーがおすすめです。通気性のある裏地メッシュなので、汗をかいても速乾性があり、体を冷やす心配もありません。UV加工もされているのが嬉しいポイントです!
あみあみあみ(40代・女性)
防風撥水性に優れているので変わりやすい山の天候にも重宝すると思いますし通気性は良いので汗をかいた時にも中が蒸れずに快適です
トシンジアン(70代・男性)
撥水性や速乾性に非常に優れたトレッキングスカートです。軽量感も高くこれからの時期の登山にピッタリですよ。
メッコ(40代・女性)
他にないプリント柄が目を引きます。耐久性撥水加工がされているので、濡れてもすぐに乾きます。裏地がメッシュなので汗をかいてもべとつかず、おすすめです。
べあべあ(20代・女性)
私汗をかきやすい体質なんですけれども、このウェアを着て快適に登山できるようになりました。乾くのも早くて防臭効果も期待できるからオススメ!季節に合わせたカラーを取り入れるといいですね!ハードシェルと合わせて色を選ぶといいと思いますよ!
てんかい(20代・男性)
アースカラーのかっこいいウェア!夏の槍ヶ岳山頂直下で、このユーティリティブラウンを着ている人がいてかわいかったです!ブラックもかっこよく着こなせそうっすね!撥水もしっかりしているから着心地がいいと思います!
ハンカチ勇気(40代・男性)
有名ブランドに負けない性能を持っていると思います。ゴアテックスの3レイヤーなので着心地が良いです。1レイヤーや2レイヤーだと、蒸れの問題が生じますが、風や雨の強い稜線でも気持ちよく行動できるでしょう。
華金(40代・男性)
ピンクのローズダウンなんかよろしいいのではないでしょうか。女性らしくて山小屋の中で映えそうですね。お他にもアンテロープタンの色味等も山小屋ではよく見かけます。こちらのウェアはポケットが少し上についているのでハーネス等をつけた装備でもポケットの出し入れがしやすいですよ。
コムキン★(30代・女性)
低山やタウンでちょっとそこまで、というときに使っています。形が気に入っているのはもちろん、撥水性も備えているので急な小雨でも安心です!春山や夏山でも下にシャツを一枚着て上にこのウェアを来ていることが多いですね。日焼けしたくないですからね!
misamisaki(30代・女性)
この色のベージュやネイビーを見かけることが多いですね!私はベージュを持っていて、ソフトシェルやハードシェルの下に着ていることが多いです!ファイントラックのウェアは体を動かしやすいからオススメですね!シェルを羽織るのは秋冬の使い方ですけど、春や夏の標高の高いところでも使えると思いますよ!
すずりん(20代・女性)
私はこちらのブラックを着ていて愛用しています。このブラックに白いザックを合わせるとかっこいいですね。山と道のザックがお気に入りでmini2と合わせています。去年はテント泊の時の保温用としてもっていて活躍しましたよ!寒いときの一枚にいかがでしょうか!
ランキング内で紹介されている商品
レディース登山ウェアの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。