- 決定
【ワンタッチタープテント】 サイドシート付きなど! 組み立て簡単なワンタッチタープのおすすめは?
親戚や仕事仲間とのバーベキュー。日差しが強い季節にはタープが頼り!ワンタッチタープテントは組み立てが簡単なものが多く、軽量で持ち運びもラクラク!サイドシート付きで横からの日差しも防げるものなど、大人数が入れる、大型のワンタッチタープのおすすめは?
野に行く。編集部
- 更新日:2022/07/22
- 948View 22コメント
あみあみあみ(40代・女性)
これからの季節のアウトドアは虫との戦いでもあるので開放的なタープもよいですがこのようにしっかりと蚊帳がついているものが結局は助かります
まみみん(30代・女性)
日よけやUVカット効果もあり、ワンタッチで設置できるのがおすすめです。見た目もスタイリッシュでアウトドアになじむ色味なのもポイントです。
だんごっ鼻
こちらの、大型タープテントは如何でしょうか?ワンタッチ式で設営も楽で、強風にも強いので安心です。
あみあみあみ(40代・女性)
初めて設営する方でも簡単に作れるタープでサイドタープもしっかりついているのと屋根が高いので閉塞感があまりありません
ともぞう(40代・女性)
収納型のフレームを広げてシートを被せて固定するだけで。テントが完成!サイドシート付でファスナーでつなげたり、広げて使ったりと色んな使い方が出来そうです。収納袋付で移動や保管にも便利ですね!
かずフル
たくさんの親類縁者が集まるバーベキューなら大き目のタープテントがお勧めです。6×3mと超BIGな幕付きテントです。
だんごっ鼻
こちらの、大型のタープテントは如何でしょうか?ワンタッチ式のサイドシート付きで、色々な用途で使えるテントです。
コーヒー三杯(40代・男性)
これからの季節におすすめの蚊帳シート付きのワンタッチタープテントです。高さは3段階で調節できます。
Kelly(40代・女性)
ワンタッチで組み立てることができるので、使いやすいです。3番街に高さを調節できるので、オススメです。
だんごっ鼻
こちらの、ワンタッチ式のタープテントは如何でしょうか?サイドシートも広く張り出していて、BBQ以外にも幅広く使えますよ。
どんどん(50代・男性)
サイドシート2枚、ポール4本付きの大型ワンタッチタープテントはいかがでしょう?ご要望のサイズ、3メートルで、日影ができるタープなので、お勧めですよ!
かずフル
サイドシート3枚付きのワンタッチタープテントはいかがでしょう。特大の3×6mのUVカットと耐水加工が施されたシーサイドセットです。
だんごっ鼻
こちらの、大型ターブテントは如何でしょうか?サイドシートが二枚付いたワンタッチです。設営が楽ですがワンタッチよりは時間がかかりますね。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) クイックシェード250UV-Sコンパクト M-3275 【 アウトドア用品 レジャー用品 日よけ タープ サンシェード 雨よけ キャンプ用品 テント 】
メッコ(40代・女性)
キャプテンスタッグの、フレームを広げて上部にフライシートをセットするだけで設営できるタープです。フライシートは紫外線を99%カットしてくれます。また、全面に虫の侵入を防ぐ1mmメッシュを搭載し、使用しないときは巻き上げておけるので、さまざまなシチュエーションで便利に使用できます。3人は余裕で入れます。
クロス(40代・男性)
サイドシート付きのワンタッチ型のタープテントで、簡単組み立てと設置ができるので扱いやすく便利です。
だんごっ鼻
こちらの、ワンタッチ式のタープテントは如何でしょうか?サイドシートも二枚付いていて、設営もとても簡単に出来ますよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
3段階で高さ調整ができるタイプのタープテントです。カラーバリエーションは3色あります。
だんごっ鼻
こちらの、サイドシート付きのタープテントは如何でしょうか?ワンタッチ式で設営はとても楽です。風に強く場所を選べず使えるのが良いですね。
だんごっ鼻
こちらの、ワンタッチタープテントは如何でしょうか?3メートルの大型で、家族でキャンプするにはもってこいのサイズです。風にも強く大変お薦めですよ。
Kelly(40代・女性)
3段階調に調節することができるので、便利です。ベージュの色合いが、シックで素敵です。
KUMIKAN(40代・女性)
大型で設置も簡単。UVカット効果も高く紫外線カットに効果的。防水性も優れているので、急な雨でも安心です
ランキング内で紹介されている商品
タープの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。