野に行く。
  • 子連れキャンプ|昆虫の正しい育て方がわかる本のおすすめは?
    決定
  • 子連れキャンプ|昆虫の正しい育て方がわかる本のおすすめは?

六歳の男の子なのでキャンプ中に見つけた昆虫を家に持ち帰るんですが、適切なエサや環境作りがわかりません。小さな子供でもわかる、昆虫の育て方やお世話の仕方がのっている本のおすすめを教えて下さい

ぽこちゃん

    • 更新日:2023/01/24
  • 2415View 27コメント
1
  • Amazon

だんごっ鼻

こちらの、小学舘の飼育と観察は如何でしょうか?種類事の飼育方法などが載っていて分かりやすいですよ。

2
  • Amazon

はちがつさん(70代・女性)

こちらの本はいかがですか。題名通り、生き物の飼い方が分かる本です。身近な昆虫などのお世話の仕方が分かりやすく書かれておりますので、おすすめしたいです。

3
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

捕まえ方、持ちかえり方、飼い方、観察のポイント、飼えなくなったときの放し方などが細かく説明してあります。

4
  • Amazon

だんごっ鼻

こちらの、昆虫の飼育と観察方法を詳しく解説してくれています。分かりやすく絵も載っているのでお子さんも分かりやすいと思います。

5
  • Amazon

ささめ

こちらの虫の飼いかたさがしかたはいかがでしょうか。キャンプで見つけた昆虫を持ち帰るとなるとカブトムシやクワガタなど以外の昆虫も持ち帰りそうだなと思ったので、身近なところに生息する昆虫たちが数多く記載されているこちらがいいのではないかと思いました。採集から飼育まで気をつけるべきポイントやその昆虫たちの特徴などが細かく分かりやすく書かれていますし、写真も多いのでお子様でも理解がしやすいと思います。

6
  • Amazon

エクレア(20代・男性)

こちらはどうでしょう。昆虫の写真やイラストがたくさんありどの辺に住んでんのか書かれているのでとっても面白いのでオススメです。また、どんなものを食べているかがわかるので育てやすいと思います。

7
  • Amazon

グラスマン(60代・男性)

男の子が大好きなカブトムシとクワガタムシに関する本です。幼虫・成虫の見つけ方から育て方までがのっているので、きっと参考になると思います。

8
  • Amazon

キラリ(40代・男性)

むし―くらしとかいかたはどうですか。身近にいる虫の生態から捕まえ方、飼い方までを詳しく解説している図鑑です。虫についての説明だけでなく、飼育ケースの作り方やエサについてもわかりやすく説明されています。収録されている虫は、カブトムシ・クワガタムシ・バッタ・カマキリ・トンボなど公園や森に生息している虫など、豊富な写真と絵で飽きずに楽しめるのでおすすめです。

9
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

見つけた昆虫の飼育の仕方がわかりやすく解説。近くの公園や森で見かける生き物の特徴や飼育での注意点もわかりやすいのがいいです

10
  • Amazon

さめ。

せっかく飼うなら飼育方法がわからないと困ると思うので、「日本と世界のカブトムシ クワガタの飼いかた」を紹介します。飼う人にもわかりやすく写真で説明しているので、楽しく学んで飼育できますよ!!

11
  • Amazon

まもちゃん(70代・男性)

昆虫の中でもカブトムシ・クワガタは飼いやすいと思います、原色図鑑は見やすく、見ているだけでも楽しくなりそうで、昆虫に興味をもつ一歩になると思います

12
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの「生きものつかまえたらどうする?」という本が出版されていますよ。昆虫類も種類によって餌も飼育方法が違うので役立ちますよ。

13
  • Rakuten

メッコ(40代・女性)

身近な生きものの見つけかた、つかまえかた、持ちかえりかた、飼いかた、観察のポイント、飼えなくなったときの放しかたなどが、ひと目でわかります。虫を捕まえた後どうすれば良いかが分かる頼もしい1冊なので、おすすめです。

14
  • Amazon

Kelly(40代・女性)

小学館の図鑑が、分かりやすくて、人気があります。写真が大きいので、見やすいです。

15
  • Amazon

だんごっ鼻

こちらの、その道のプロに聞く・生きものの飼いかたは如何でしょうか?昆虫ばかりではないですが、様々な生きものの飼育方法が学べますよ。

16
  • Aupay

ケンバラ(70代・男性)

キャンプは子供の学び場ですね。特にカブトムシ クワガタムシ等の昆虫が大好きで家で飼育したいと思います。この図鑑があれば飼育と観察を楽しく理解できますよ。

17
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、昆虫図鑑は如何でしょうか?学研の図鑑で、種類だけでなく生息場所など載っていますよ。

SOLD
【中古】世界のクワガタ・カブト図鑑&飼育book /成美堂出版/吉田賢治(単行本)

【中古】世界のクワガタ・カブト図鑑&飼育book /成美堂出版/吉田賢治(単行本)

  • Rakuten

yuuuuu412(30代・男性)

こちらの世界のクワガタ・カブト図鑑&飼育本はいかがでしょうか?図鑑にもなっていて楽しめるかつ、飼育方法も載っているのでオススメです

SOLD
昆虫の探し方・飼い方大図鑑 コツをつかめば、きみにもできる! カブトムシからカマキリ、スズムシまで[本/雑誌] (児童書) / 藤丸篤夫/著

昆虫の探し方・飼い方大図鑑 コツをつかめば、きみにもできる! カブトムシからカマキリ、スズムシまで[本/雑誌] (児童書) / 藤丸篤夫/著

  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

昆虫の探し方から飼い方まで分かりやすく掲載された本。それぞれの昆虫にあった飼育の仕方や準備する物や餌がこと細かく書かれ、初めての方でもわかりやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。