- 決定
【登山料理】ハイキング先での簡単な調理ができるコンロセットのおすすめは?
ハイキングやキャンプで軽い感じで調理できるコンロセットがあると、自然を感じながら地元の食材で料理ができ、ご飯も美味しく感じると思います。手軽に使えるコンロセットが欲しいのですがおすすめはありますか?スノーピークなど有名ブランドが気になっています!
まさまさa(60代・男性)
- 更新日:2022/09/16
- 611View 22コメント
あみあみあみ(40代・女性)
小さな鍋と一人用のコンパクトコンロのセットですべてをスタッキングしてまとめられてコンパクトに持ち歩けます
だんごっ鼻
こちらのコンロセットは分離型で、カセットボンベを装着するだけです。ソロキャンプや登山でよく使われていますよ。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのコンロセットはいかがでしょうか?これさえあればハイキングやキャンプでも気軽にお湯が湧かせてカップラーメンやインスタントコーヒーなどを楽しめます
かずフル
スノーピークのヤエンストーブレギGS-370はいかがでしょう。本体は2分割できて、コンパクトに収納が可能です。また、安定性を優先して、4枚の五徳を採用してありますので、1.5リッターの大鍋でも大丈夫です。
やっほ~3(50代・男性)
コンパクトにまとめて運べるので、荷物にならず、やかんと鍋も揃ってて、使いやすい。
ちょプラ(40代・女性)
バーナーとクッカーのセットです。1人用なら十分ですよ。もう少し本格的に楽しむなら、イワタニのカセットコンロもお勧めです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかりと調理できるとても心強いコンロセットです。アウトドアでとても重宝します。
コーヒー三杯(40代・男性)
snow peakの鍋とストーブのセットです。専用の収納ケースも付いているのでおすすめです。
YSLAIW6(60代・男性)
SOTO(ソト)というブランドのバーナー&クッカーセットを選びました。検索結果にたくさん出てきたので実績ある定番かもしれません。コンバクトで扱いやすそうです。
グラスマン(60代・男性)
ソトのバーナー&クッカーセットです。持ち歩きやすく、手軽に料理をすることができます。ハイキングやキャンプ用にぴったりですよ。
Kelly(40代・女性)
SOTO の製品が、品質が良くてオススメです。折りたたみできるので、持ち運びしやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのクッカーとゴトク、ガスバーナーのセット。初心者でも扱いやすく、強風でも炎の中心が流されず、鍋底の中心を温め続ける事で、短時間で水や食材を温めることもできます
だんごっ鼻
こちらの、ソトのシングルバーナーは如何でしょうか?コンパクトで荷物にもならず、何より渋過ぎます。
だんごっ鼻
こちらの、シングルバーナーは如何でしょうか?CB缶対応のカッコいいデザインです。山ではインスタントラーメンでも美味しく感じますよね。
aualone(70代・男性)
オーリックの小型ガスバーナー・クッカーセットです。コンパクト・サイズでキャンプなどのアウトドアに適したアイテムです。火力もあり、手軽に料理ができるもので、試してみる価値のあるものだと思います。防災用品としても役に立つものです。
だんごっ鼻
こちらの、スノーピークのコンロは如何でしょうか?直結型で、使いやすくてとてもカッコいいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
CAPTAIN STAGの圧電点火装置がついているタイプのクッカーセットです。専用のポーチもセットになっています。
うしお(40代・男性)
SOTOのコンパクトコンロです。収納時のサイズが幅4×奥行4.3×高さ7.5cmで本体重量81gなので持ち運びはしやすいと思います。発熱量は2600kcal/hで連続使用は時間SOD-725Tが1本使用時で1.57時間です。ゴトクのサイズに対して大きすぎるクッカーだと熱が伝わりにくくなるので、注意してください。
ランキング内で紹介されている商品
クッカー・クッカーセットの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。