- 決定
これぞプロ仕様!大人が使いたい虫取り網・捕虫網のおすすめは?
昆虫採集は、子供でも大人でも楽しめる趣味の一つ。スウィーピングをしたり、高い木にとまる玉虫採集などは子供用の虫取り網では少し物足りないかもしれません。口が大きい長径タイプや長竿仕様、ナイロン素材などプロ仕様の捕虫網のおすすめを教えて!
野に行く。編集部
- 更新日:2023/01/25
- 6852View 45コメント
up
まくりん
こちらの捕虫網はどうでしょうか。ネットの網目も細かいのでしっかり虫を捕らえることができますし折り畳めるので便利です。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの網はいかがでしょうか?全長が270cmと木の上に止まる虫もこれで一網打尽にできます。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの網はいかがですか?本物のプロ仕様の商品で網も大きく捉えた昆虫を傷づけにくくまた大きな網口で捕獲しやすくなっています。
まくりん
こちらの捕虫網はどうでしょうか。ネットの網目も細かいのでしっかり虫を捕らえることができますし折り畳めるので便利です。
まくち
こちらの虫取り網はいかがでしょうか。5段階伸縮できるので便利ですし持ち運びも楽です。
KUMIKAN(40代・女性)
36センチ口径のこちらの網。伸縮式で振り回す捕獲にも適しており、網破れ防止保護カバーも付いています。小さいお子さんでも持ちやすいのがいいですね
さかなっこ(40代・女性)
引抜式柄付捕虫網は、かなり本格的な昆虫採集に使えますよ。コンパクトに収納できます。
Kelly(40代・女性)
志賀昆虫の製品が、品質が良くてオススメです。アルミの素材なので、軽くて丈夫で使いやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの長竿仕様の捕虫網。4.5メートルまで伸縮可能で網もコンパクトなので、高く枝や葉が多い茂った場所の捕虫にもいいです
かずフル
オルゴナイトのプロ仕様のアルミ製引き抜き式捕虫網はいかがでしょう。網は口径36cmの特上本絹上等網で、150cmの竿が付いたオリジナルセットです。
じゃこい
高い場所や離れた場所の昆虫採集に力を発揮します。お子さんだけでは扱いずらいロングタイプなので大人向けの品です。
コーヒー三杯(40代・男性)
4段階で長さが変えられる伸縮タイプの捕虫網はいかがですか。ネットの幅は28cmで奥行きは50cmです。
あみあみあみ(40代・女性)
アミも大き目で口も大きいので大物捕獲にも問題ないですし竿の長さも4段階に変更でき場面に応じて変えられて便利です
どんどん(50代・男性)
大人仕様の大口径の捕虫網はいかがでしょうか?深さの深い網で素早い虫や小さな虫の捕集に効果を発揮する絹網なので、オススメいたします!
コーヒー三杯(40代・男性)
網のサイズ直径36センチの捕虫網です。伸縮タイプで最長150センチまで伸ばすことができます。
ヤギヌマ(40代・男性)
プロ仕様の採集ネットになり、ナイロン素材で大人が使いやすい捕虫網になります。スウィーピングをしたり、高い木にとまる玉虫採取などに適していて、大人だけではなく子供も使いやすい網です。
なんたろー(30代・男性)
趣味として昆虫採集を楽しみたい大人の方には、こちらの捕虫網がおすすめですよ!昆虫採集に力を入れた志賀昆虫普及社の虫取り網で、使い勝手は抜群です!上等本絹を使った網は目が細かく、小さな虫も取り逃しません。口径は36cm径とオーソドックスな大きさで取り扱いがしやすいです。金具部分にはバネが使われており歪みにくいので、安心して虫を追いかけ回すことができます!
nanacoco(40代・女性)
ハンドル部分が伸びるのでもちはこびやすい捕虫網でしょう。編み目も細かいので虫が引っかからないと思います。
ぽこちゃん
伸縮自在になり扱いやすい虫取り網 高い場所などにいる獲物にむけて網を振り上げても軽量なため楽ですよ 使用後はかなりコンパクトになりますよ
ここりん(40代・女性)
折り畳みできるので収納の邪魔にならないと思います。お値段からして研究者用のプロ仕様かも?
ヤギヌマ(40代・男性)
アズワンの引抜式の捕虫網で、柄の部分がアルミ素材で軽い造りになり、網は絹で捕獲する虫を傷つけない優しい素材が使われています。アルミの軽い造りは、余計な力が入らず、その分安全な捕獲ができます。
コーヒー三杯(40代・男性)
4.5mまで伸ばすことができる虫取り網です。取り付けられる網はエーワンB式、D式、N式です。
あみあみあみ(40代・女性)
超軽量のナイロン製で素早く網の部分を動かしやすいのでチャンスを逃しません。網も大きく汎用性があります
KUMIKAN(40代・女性)
4つ折り式のステンレス棒で持ち運びもコンパクト。大きな口径で素早い虫でもしっかり捕獲。耐久性に優れた網なのもいいですね
KUMIKAN(40代・女性)
引き抜き式の柄で収納時はコンパクト。網は本絹製でしっかりしており、大きな直径で昆虫採集にも最適です
KUMIKAN(40代・女性)
細目仕様で蝶の捕獲にも重宝するこちらの大型捕虫網。50センチと大きい口径で捕獲率も高く、アルミ製の伸縮パイプで持ち運びも便利です。
いこあん(20代・男性)
三段伸縮のこちらをおすすめします。メタル製で丈夫、丸形なので振り抜きしやすいですよ
あみあみあみ(40代・女性)
竿の長さも、あみの大きさも、十分いろんな虫に対応できるプロも使用するような本格的な捕虫網でおすすめです
さめ。
こちらの虫取り網はいかがですか?全体の長さは1.65mです。Amazonで購入すると(10,670円)です。
いこあん(20代・男性)
虫取り網って振り回すと結構すぐ折れるんですよね。または穴が空いたりします。そのため2個ほど持ってると良いですよ。また、水陸両用はすぐガサガサできるので非常に重宝します。
ランキング内で紹介されている商品
網・カゴ・水槽の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。