- 470View 23コメント
- 決定
冬でも野に行こう。持ち運び便利なストーブのおすすめは?
キャンプがし易い秋の季節。しかし冬が来るのはあっという間。冬でも快適にキャンプをするためには、しっかりと暖を確保すること。焚火だとテントの中には持ち込めませんよね…そんなところで活躍するのがストーブです。薪ストーブ・電気ストーブのような持ち運び便利なストーブのおすすめを教えて!
野に行く。編集部
どんどん(50代・男性)
持ち運びに便利な子だ他のキャンプストーブはいかがでしょうか?寒い冬キャンプの防寒対策になり、バーベキューコンロとしても使うことができます。
クロス(50代・男性)
キャンプで使用できるバーベキューコンロでストーブとしての使い方もできて持ち運びもしやすいので便利です。
ひつじちゃん(60代・女性)
この商品は小さいので持ち運び便利です。小さいですがストーブのように周りを温めてくれます。上にやかんを置いてお湯を沸かすこともできます
nkzw(60代・男性)
カセットガスボンベを使用しているので、点火して瞬時に暖かくなります。電源を必要としないので、屋外でも使用できます。
まくち
こちらのストーブはいかがでしょうか。ガスボンベで使用できますし軽量で持ち運びにも便利だと思います。
さかなっこ(50代・女性)
コフランの折りたたみ式ストーブはコンパクトなので、持ち運びしやすいです。軽量ですよ。
Kelly(40代・女性)
Field to Summitの製品なので、品質が良くてオススメです。ステンレス製なので、軽くて丈夫で使いやすいです。
だんごっ鼻
こちらの、フレイムストーブは如何でしょうか?五徳付きで、軽量ですので持ち運びは楽ですよ。
つーちゃ(40代・男性)
カセットガスをセットするだけ、速暖で暖かくなります。コンパクトでテントで使いやすく持ち運びも楽です。
クロス(50代・男性)
コンパクトサイズのキャンプ用ストーブで、軽量で持ち運びもしやすいので便利で扱いやすいです。
やっほ~3(50代・男性)
地面に、直接、炭が落ちないように受け皿が付いている優れもの。しかも、使い終わったら、取り外して、炭を捨てて、水で洗うだけなので、片付けが楽。
どんどん(50代・男性)
寒い冬のアウトドアで暖がとれる薪ストーブはいかがですか。コンパクトなサイズで持ち運び便利なストーブなので、お勧めいたします。
クロス(50代・男性)
持ち運びもできる小型の石油ストーブでアウトドア用としても使い易く専用ケース付きで使い易いです。
コムキン★(40代・女性)
同じくキャンプで使いたいと思って探して、防水機能がついていることと、口コミがとても良さそうだったので購入しました。屋外使用を想定した作りなので、何かと安心感があります。じんわりと暖めてくれるストーブです。
misamisaki(30代・女性)
キャンプ用に買ったのですが、今では家でも使っています。エアコンだと暖まるまでに時間がかかると思うのですが、これだとすぐに暖まるので助かっています。カセットボンベだけで使えるのも便利で気に入っています。
良き人(60代・男性)
防災用も兼ねて石油ストーブを買おうと探していたのですが、レトロな感じながらも現代風のデザインに惹かれ購入しました。テント内で使いましたが、とても暖かく快適に過ごすことができました。今度はこちらを使った料理に挑戦予定です!
フルカワ(50代・男性)
スノーピークのアウトドア用ストーブです。今までは他メーカーのストーブを使っていたのですが、どうしてもスノーピークで揃えたくなり、こちらの商品を購入しました。機能もバッチリで、これから冬キャンプの回数が増えそうです。
たーろーぼー(50代・男性)
ランタンのような見た目の石油ストーブです。趣味のキャンプ用に買ったのですが、妻に「おしゃれでいいじゃない」と言われ、室内で使用デビュー笑。もちろんキャンプにも持っていきましたが、屋外でもバッチリ暖めてくれました。
はしかな(50代・女性)
アラジンのストーブです。見た目からすると石油ストーブかと思いきや、何とカセットボンベで使用できるという手軽さ!「石油ストーブはあったかいけど、匂いも気になるし、扱いも面倒だし…」という、私のような方にオススメです笑!
きのー(40代・男性)
オガワのキャンプストーブです。めちゃめちゃあったかいです。この煙突から出る煙を見ると「今年も冬になったなぁ」と感じます。組み立ても慣れれば意外と簡単です。持っていると満足する商品だと思うので、冬キャンパーにはお勧めです!
マスター(50代・男性)
バイクキャンパーなので主に春から秋までキャンプをするのですが、よくこのポータブルストーブを持っていきます。とにかくコンパクトですが、ちょっとした暖を取るにはぴったりで、重宝しています。荷物を少なくしたい方にはお勧めです!
andooo(30代・女性)
カセットガスでストーブが使えるのが便利だなと思って購入しました。他の燃料や電池や電気なども必要なく、小型ですがしっかりと暖かいので、買って良かったと思っています。いざと言うときの防災用品としても使えると思います。
アンさん(20代・男性)
冬キャンプで「焚き火があれば大丈夫でしょ」と思っていたのですが、夜に寒すぎて、友達のテント(ストーブあり)に潜り込んだ経験のある者ですw。石油ストーブはすぐに暖まるのでいいですね。見た目も好みで、とても気に入っています。
ガスヒーター ガスストーブ クッキングヒーター 1台2役 アウトドアヒーター 角度調節 ストーブ ポータブル キャンプヒーター 速暖 防災 釣り キャンプ 旅行用 屋外屋内用 電源不要 防寒対策 持ち運び簡単 屋外暖房 ポータブルヒーター
ちょプラ(40代・女性)
カセットガスで使えるガスストーブです。クッキングヒータにもなる2wayタイプで便利ですよ。電源不要なので、防災用にもあると安心です。
FUTURE FOX ヒーターアタッチメント シングルバーナー バーナーストーブ キャンプ ストーブ イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB 対応 【南信州発アウトドアブランド】
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのコンパクトバーナーに取り付けるタイプのストーブアタッチメントはいかがでしょうか?デザイン性もおしゃれで、しっかりと体も温まります
灯油ストーブ TS-77 石油ストーブ 小型ストーブ アウトドア キャンプ BBQ 釣り 持ち運び便利 野外 室内 ホワイト 白
KUMIKAN(40代・女性)
小型で持ち運びしやすくアウトドアもちろん釣りやキャンプ時にも重宝します。暖まるのも早く、室内でも使えるシンプルで少しレトロなデザインも可愛いです
TS-77 灯油ストーブ 【本体 + 専用ケース】 石油ストーブ 小型ストーブ アウトドア キャンプ BBQ 釣り 持ち運び便利 野外 室内 ホワイト 白
ドーナッツ大好き(40代・男性)
取っ手があり持ち運びができるのでとても便利なストーブです。冬のキャンプにとても重宝します。
キャンプ用品 薪ストーブ ウッドストーブ 焚き火台 煙突 キャンプ ネイチャーストーブ ソロ アウトドア 火吹き棒付き コンパクト コンロ 軽量 ステンレス クッキング 調理 ピクニック 1~3人用
KUMIKAN(40代・女性)
火吹き棒付きで着火しやすく、煙突効果で効率的に炎を生み出します。ステンレス製で耐久性にも優れており、五徳付きで調理もできるのが良いです。組み立ても簡単で初心者でも使いやすいですよ。
【3000円OFFクーポン★12800円→9800円】1台2役 ストーブ ガスボンベ ストーブ ガスヒーター 暖炉型ファンヒーターカセットガスストーブ 過圧保護 屋外用暖房器具料理 暖房用ストーブ キャンプ ガスボンベ ヒーター持ち運び便利 おしゃれ アウトドア 両用暖炉ヒーター
コーヒー三杯(40代・男性)
ガスタイプの多機能ストーブです。やかんなどを置くこともできるのでテント内の加湿にも役立つと思います。
【クーポン発行中28日1:59まで】ウッドストーブ 二次燃焼 ステンレス 折り畳み 焚き火 キャンプ 登山 釣り ソロキャンプ アウトドア キャンプギア キャンプグッズ コンパクト 収納袋付き/ウッドストーブ
KUMIKAN(40代・女性)
収納袋付きでコンパクトで持ち運びしやすく、小さいながら火力が強く、ストーブや調理に万能に使用できます。枯葉など自然の燃料を使えるのもいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他コンロ・焚火台・ストーブ用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了