野に行く。
  • 春先になったらチェアリングを始める予定です。飲食物が保管できるクーラーボックス教えて下さい。
    ...
  • 春先になったらチェアリングを始める予定です。飲食物が保管できるクーラーボックス教えて下さい。

チェアリング、アウトドアにも使えるコンパクトなクーラーボックスが欲しいです。出来るだけ汎用性が高く、長く使用できるものを希望します。予算はなるべく5000円以内で納めたいです。おすすめを教えて下さい。

  • 91View 38コメント
3
  • Rakuten

トモチ

こちらのクーラーボックスがオススメです。7Lと大容量なのでペットボトルなど沢山入ります。保冷性があるので長時間持続します。軽量なので持ち運びしやすいです。シックなデザインなのでとても格好良いです。

4
  • Rakuten

tansio(30代・男性)

人気アウトドアギアブランド、ロゴスのソフトクーラーバッグです。容量15Lとコンパクトで実用性の高いサイズのクーラーバッグです。内側生地には抗菌加工が施されており、断熱材は10mmの厚さがあるので保冷力も高く、ロゴスの氷点下保冷剤を使用すれば更に保冷力を高められます。ロゴスのロゴがプリントされたデザインもおしゃれなので、アウトドアから日常のお買い物まで、幅広い場面で重宝するおすすめの一品です。

5
  • Amazon

キラリ(40代・男性)

ソフトタイプで容量15Lの小型クーラーボックスで、重量は約400gと軽量のため、持ち運びやすいです。5層の断熱構造を採用しており、優れた保冷力があるのでおすすめです。

6
  • Rakuten

メッコ(40代・女性)

キャプテンスタッグのこちらの折りたためるクーラーバッグは収納容量が12Lで、十分な容量があります。ドリンクホルダー付でテーブルになる便利設計で、おすすめです。

7
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ホリデーランドクーラーがおすすめです。小型サイズから大型サイズまで豊富に揃っており、予算と用途に応じて選べます。日本製のクーラーで、しっかりした作りで保冷力が高く、コスパがよいです。

8
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

ランキングで1位のコンパクトなサイズのおしゃれなクーラーボックスはどうでしょうか?春先のチェアリングやアウトドアで使えるクーラーボックスなので、一押しです。

13
  • Amazon

まいまい

ロゴスのソフトクーラーボックスはとても軽くて保冷力バッチリなのでデイキャンプなど夕方まで冷えてるので安心して使えます。

17
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらの日本製のクーラーボックス、ベリアスクーラー9Lはいかがでしょうか?20時間を越える抜群の保冷力を備えたクーラーボックスです。大型キャリングハンドルで持ち運びもしやすく、蓋の上はそのままサイドテーブルのように使用できます。レトロ感のあるデザインがお洒落なボックスでお勧めです。

18
  • Rakuten

tansio(30代・男性)

べリアスクーラーの9Lクーラーボックスです。500mlのペットボトルが8本入るので、コンパクトで実用性が高い、使いやすいサイズです。中に入れた氷が20時間以上残っているほどの保冷力の高さで、持ち運びしやすい大型のキャリングハンドルなど、機能性・実用性が抜群です。カラーバリエーションもどれもかわいくておしゃれなので、夏場のお買い物やアウトドアなど、幅広く重宝する一品です。

19
  • Rakuten

トモチ

こちらのクーラーボックスがオススメです。保冷性が高いのでドリンクをしっかり冷やしてくれます。軽量なので持ち運びしやすいです。9Lと大容量なので沢山のドリンクを入れる事が出来ます。

21
  • Rakuten

YSLAIW6(60代・男性)

小型・容量7Lのクーラーボックスでアイリスオーヤマ製です。ショルダーベルトが付いていて持ち運びに便利です。抗菌加工が本体内側に施されているので安心です。

26
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

小型でコンパクトで持ち運びにも便利なこちらのクーラーボックス。保冷効果も持続し、耐久性にも優れています。ポップなカラーもあり、春先のアウトドアにも最適です

28
  • Rakuten

aualone(70代・男性)

小型で7L容量のコンパクトサイズになっているクーラーボックスです。飲み物や食べ物を収納できるもので、持ち手と肩掛けベルトが付いた持ち運びに便利なものなっています。予算内に収まり、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

29
  • Aupay

たかみん

両開きで、取外し可能な蓋だから衛生的です。ハンドルも広めだから、持ち運びも楽なコンパクトサイズ。かわいいミッキーのデザイン付き。

  • 春先になったらチェアリングを始める予定です。飲食物が保管できるクーラーボックス教えて下さい。
  • 春先になったらチェアリングを始める予定です。飲食物が保管できるクーラーボックス教えて下さい。

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。