- 決定
【ラクラク簡単】キャンプやBBQの後片付けが楽になる便利グッズのおすすめは?
キャンプは誰しも計画段階からワクワク楽しいものですが、ひとしきり準備してみんなで楽しんだ後、後片付けが地味だったり事務的だったりで大変です。汚れが落ちやすいブラシや洗い物を減らせる容器など、その工程が簡単に楽にできるような、時短片付けグッズのおすすめを教えてください。
爽やかキャンプ(70代・女性)
- 更新日:2022/06/13
- 1193View 26コメント
だんごっ鼻
こちらの、使い捨てのBBQグリルは如何でしょうか?焼き肉などをした後の後片付けをしなくて済みます。そのまま燃やせますよ。
だんごっ鼻
こちらの、使い捨てコンロは如何でしょうか?一番掃除が面倒臭いアミなどもそのまま捨てられます。500円程度なので手間を考えるとアリです。
RRgypsies(50代・男性)
BBQ用の掃除ブラシです。汚れのついた焼き網や鉄板をガシガシ掃除できます。焦げ付き汚れなどが、すばやく、気持よいほどきれいになりますよ。ステンレス鋼ヘッドで、丈夫です。
あみあみあみ(40代・女性)
細かな燃えカスや木くずなど人の手だけでは集めるのに限界があるのでこのようなハンディーのブロワーはあると便利です。
Kelly(40代・女性)
ほうきとちりとりが便利で使いやすいです。コンパクトサイズなので、邪魔にならなくていいです。キャプテンスタッグの製品が、品質が良くてオススメです。
どんどん(50代・男性)
キャンプの後片付けは火の後始末が大切ですよね。安全にしっかり、時短で火消しができる便利なグッズなので、おすすめいたします!
KUMIKAN(40代・女性)
折りたたみコンテナは何かと重宝します。スタッキングできるので保管も嵩張らず、お洒落なデザインでアウトドアはもちろん、室内利用も。お片づけも気分が上がりますね
クロス(40代・男性)
キャンプ用品の片付けに便利な収納ボックスで車載用としても便利で仕分けもしやすく便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのミシュランの折りたたみコンテナはあると便利。未使用時はコンパクトに折りたため、道具を片付ける際に詰め込んで、積み上げもできます。縦のスペースが有効活用できるのがいいですね。
どんどん(50代・男性)
キャンプの後片付けで大切なのは火の後始末ですよね。焚火などで使った炭を火消しできるキャンプグッズ、火消しつぼがおすすめですよ!
どんどん(50代・男性)
キャンプの片付けが楽しくなる便利グッズ、スヌーピーキャラクターデザインのダストボックスはいかがでしょうか?ゴミの分別にも役立つので、おすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
バーベキューを楽しんだ後の面倒な洗い物が素早く簡単に。焦げ付きなども簡単に軽い力で綺麗に。グリルや網目などの手入れも削る、擦る、磨くで万能に使えます。
コーヒー三杯(40代・男性)
最後にゴミを拾うときに便利でかわいい猫の手の形をしたトングです。雰囲気が和みそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
バーベキューで出た際のゴミの分別に便利。大容量でかわいいデザインで分別しやすく、楽しく片付けができそう。アウトドアはもちろん家庭内でも使用できるのが良いです
どんどん(50代・男性)
キャンプの片付けが楽しくなる便利グッズ、ポップアップトラッシュボックスはどうでしょうか?コンパクトに折りたたみができ、持ち運びや収納に便利なので、オススメです。
クロス(40代・男性)
キャンプの片付けに便利なトランクカーゴでロック機能もついて盗難防止にもなるので使い易いです。
まいまい
この万能ブラシは本当にいろんな掃除に使えるので必ずキャンプのお供として持っていきます。使いやすいし、汚れも落ちやすい
RRgypsies(50代・男性)
バーベキューをした後、グリルに残った灰をササっと片付けるのに便利なサイズのほうきセットです。あるとないとでは大違いで、つい忘れがちですが、キャンプの必需品ですよ。
じゃこい
バーベキューで使用した鉄板を綺麗に掃除できるブラシです。焦げや汚れを落とせまた次回の使用のために清潔にできます。
KUMIKAN(40代・女性)
27リットルと大容量でサイドにメッシュポケットが付いており洗剤やスポンジを収納できます。たまった洗い物がいつもとは異なる雰囲気で楽しめ、防水性、耐久性にも優れています。
Sea13
ロゴスのアルミシートはいかがですか?BBQの火床にあらかじめセットして置くだけで、灰や炭の片付けがとっても楽ですよ。キャンパーには定番の商品だと思います。グリルの痛み防止にもなりますし、こちらのタイプは様々なタイプのグリルに使えるのもオススメです!
うなぎ
いちばん大変なのが、バーベキューに定番の焼き台の片付けだと思います。これがあると片付けが楽なので是非オススメします
コーヒー三杯(40代・男性)
せっかくの楽しいキャンプなので後片付けを最小限にするために食器は再生紙を使った紙製のものを使用してかわいいゴミ箱に入れて持ち帰るのはいかがでしょうか。
【大容量】炭 火消し袋 45*35cm 炭処理袋 火消し袋 キャンプ 耐熱性 難燃性 折り畳み コンパクト 安心安全に炭を持ち帰れる 火消し袋 炭入れ 大型 炭 火消し 耐火温度1000°炭の完全鎮火促す バーベキュー キャンプ用品 アウトドア用品 説明書付き 収納袋付き
どんどん(50代・男性)
キャンプの片付けの必需品、火消し袋はいかがでしょうか?安心安全に炭を持ち帰ることができる時短片付けグッズなので、イチオシですよ。
ランキング内で紹介されている商品
掃除用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。