- 決定
DIY|ガレージのOSB合板の壁にぶら下げたいキャンプギア。
ガレージをOSB合板の壁にDIYしました。 インテリアとしておしゃれなキャンプギアを壁にぶら下げたいと思っておます。 アウトドアナイフやまな板、ランタンを初め壁からぶら下げて見せるキャンプギアのお勧めを教えてください
yuuuuu412(30代・男性)
- 更新日:2023/05/02
- 163View 22コメント
ひつじちゃん(60代・女性)
こちらのカッティングボードは取っ手付きで壁にぶら下げてもおしゃれで素敵ですね。オリジナル手作りなのが良いと思います。
どんどん(50代・男性)
ガレージのOSB合板の壁にぶら下げたいキャンプギア、レトロでおしゃれなLEDランタンはいかがでしょうか?フック付きで壁掛けしやすいので、おススメです!
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とてもレトロな雰囲気が嬉しいおしゃれなランタンです。古めかしいガレージにもとてもマッチするのが良いです。
さかなっこ(40代・女性)
logosの吊り下げておいてもお洒落な、大きめサイズのまな板です。キャンプ時の調理に便利で、そのままテーブルに出しても映えます。
たなかさん
LED タイプなので とても安心できると思います インテリアにこだわる方にはぴったりなので おすすめです。自作のガレージなどにもおすすめできると思います。
nakatama(20代・女性)
吊り下げ式のLEDライトはいかがでしょうか?モダンなフォルムと温かみのある木目調のデザインで、おしゃれな空間を演出できると思います。ライトの色味を2種類、明るさも2段階選べるのでシーンや気分によって雰囲気を変えることができるのが嬉しいですね。
YSLAIW6(60代・男性)
オーソドックスなデザインのランタンはいかがでしょうか。クラシックでいい雰囲気が出ると思います。LEDで仕様は最新、なんとオーディオ機能も搭載しています(Bluetoothスピーカー内蔵)。
コーヒー三杯(40代・男性)
CAPTAIN STAGのサイズ16センチの折りたたみ式フライパンはいかがですか。壁に掛けやすいデザインなのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、キャプテンスタッグのナチュラルなカッティングボードはいかがでしょうか?ガレージのOSB合板の壁に、ぶら下げて見せる収納ができますよ。
ちょプラ(40代・女性)
ちょっとレトロなデザインのランタンです。LEDなので熱がこもらず、壁掛け用にぴったりですよ。乾電池式で動きます。
RRgypsies(50代・男性)
レトロなたたずまいのレイルロードランタンです。アウトドアで使えますし、ガレージに吊り下げておいても映えると思います。USB充電式で、懐中電灯代わりにもなるので、便利です。
GRNBU(60代・男性)
USB充電式のぶら下げるランタンはいかがでしょうか。落ち着いたおしゃれデザインで、インテリアとして使えると思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
Arte Legnoの天然のオリーブウッドで作られているカッティングボードはいかがですか。サイズは長さ42cm×幅17cm×厚さ1.5cmです。
おひつじ座(70代・女性)
エベレストなど世界の名峰がプリントされた、ステンレスのマグカップをおすすめします。カラビナキーホルダーが取っ手になっていて、アウトドアテイストを最高に感じられますよ。
エコバッグ(50代・男性)
USB で簡単に充電できるので おすすめです。便利なLED タイプなのでコスパも高いです 夜釣りやアウトドアなどで使えます。ガーデニングをする方にもおすすめです。
JACKJACK(40代・男性)
ベアボーンズのレイルロードランタンはどうですか、クラシックなレトロ風のデザインでオシャレなのでインテリア用にピッタリです、充電式で使い勝手も良いのでおススメです
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなデザインのランタンです。アンティークなデザインですし、ガレージのインテリア用にぴったりだと思います。
だんごっ鼻
こちらの、オイルランタンは如何でしょうか?アンティーク調の渋いデザインで、カッコいいガレージに似合うと思いますよ。LEDは便利ですが、オイルランタンの香りと優しい灯りは真似出来ません。
まくりん
こちらのLEDランタンはどうでしょうか。温かみのある光で雰囲気が良いですしUSB。手回し。ソーラー。電池で充電できるので便利だと思います。
ランキング内で紹介されている商品
その他アウトドアグッズの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。