- 決定
ワークマン並みに安い!キャンプで使いたい収納バッグのおすすめを教えて!
キャンプの荷物を持ち運ぶための収納バッグを探しています!ワークマン並みに安いもので、何かおすすめがあれば教えてください!持ち運びがしやすく、できるだけ容量が大きなものでお願いします!
野に行く。編集部
- 更新日:2023/07/10
- 1747View 28コメント
up
こぐっちゃん(20代・女性)
低価格でありながら容量90L・耐荷重25kgの大容量アウトドアバッグです。バッグの口が巾着タイプで荷物の落下を防止、底部にはクッションが入っており衝撃吸収もしてくれる高機能バックです!
こぐっちゃん(20代・女性)
低価格でありながら容量90L・耐荷重25kgの大容量アウトドアバッグです。バッグの口が巾着タイプで荷物の落下を防止、底部にはクッションが入っており衝撃吸収もしてくれる高機能バックです!
まくち
こちらのキャンプバッグはいかがでしょうか。60Lの大容量で収納力が高いですし防水性にも優れています。
tatataka(40代・男性)
キャンプ用品を整理して持ち運びやすくするのに便利な収納バッグです。サイズは40x30x25cmで、仕切り用の板が付いており、小さなアイテムだけでなく、焚き火台や薪ストーブなどの大きなアイテムも分けて収納できます。水や汚れ、衝撃に強い素材で作られています。カラビナループも付いており、カップやナイフなどの小物を掛けることができます。コストパフォーマンスもいいですよ。
だんごっ鼻
こちらの、ワンタッチバケットは如何でしょうか?北欧風のおしゃれなデザインで収納力もたっぷりあります。ワークマンより安いかもです。1980円です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの大容量の収納バッグはいかが。丈夫な素材で持ちやすいハンドル付で移動も楽々。キャンプギアも1つに纏めることができ、収納袋としても使えそう。ー
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、キャプテンスタッグの大型収納トートバッグはいかがでしょうか?キャンプの荷物を持ち運びができる安い価格のバッグなので、お勧めです。
のりのりのり(50代・女性)
80㎝×45㎝×45㎝と大容量の収納バッグです。留め具で中身をしっかり固定でき、丈夫なハンドルで持ちやすいと思います。大容量なのに軽量で、素材も丈夫で、税込み4000円以内と安価なのでおすすめします。
Kelly(40代・女性)
ショルダーが付いているので、肩から掛けることができて便利です。ダブルファスナーなので、どちらの方向からも開けることができるので、使いやすいです。
まくち
こちらのトートバッグはいかがでしょうか。75Lの大容量で収納力も抜群ですしデザインもおしゃれだと思います。
まいまい
スノーピークの収納バックはしっかりした持ち手と幅広いので持ったり、肩にかけても疲れないのが良かったです。仕切りが細かくあるので中で迷子になりにくく整理がとてもしやすいです。
Turkey
とてもシンプルなキャンプ用収納バッグです。ポケットはないのですが大容量なのでバッグインバッグが余裕で使えます。底板もないので使わない時は畳んでしまっておくことが可能です。デザインがシンプルだからこそ汚れても目立たないですし帆布なのでとにかく頑丈です。
GRNBU(60代・男性)
大型の収納バックで、一番大きいサイズでも3500円ほどで購入できます。キャンプやアウトドアの荷物の収納におすすめです。使わない時はコンパクトに折りたためます。
ひなみゅー
こちらはプチプラで頑丈そうで大容量なトートバッグ。キャンプ用品がたくさん入りますね。ブラウンでアウトドアにおしゃれですね。
どんどん(50代・男性)
安いお値段で購入できるコスパが高いキャンプ用の大容量収納バッグはいかがでしょうか?折りたたみができ、持ち運びや収納に便利なバッグなので、おすすめです!
RRgypsies(50代・男性)
AND・DECOのアウトドア収納バッグがおすすめです。コスパがとてもよいですよ。90Lの大容量で、キャンプギアをひとまとめにして持ち運べます。防水仕様なので、雨に強いし、湿った地面に置いても大丈夫です。
ご入力ください(10代・女性)
いろんなものが入るこちらの大きなバッグはとてもおすすめです。色からしてキャンプやグランピングにはぴったりだし、安いです。
グラスマン(60代・男性)
キャンプ用のおしゃれな収納バッグです。大容量ですし、バケツ型のトートバッグなので、アウトドアで使い心地がいいと思います。
まくち
こちらのトートバッグはいかがでしょうか。120Lの超大きめサイズで収納力が抜群ですしデザインもおしゃれです。
ランキング内で紹介されている商品
その他バッグ・小物入れの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。