- 決定
薪|キャンプやBBQに!ふるさと納税お得に手に入る薪のおすすめは?
薪をふるさと納税で購入したいです。毎週末のキャンプやBBQなど消耗するのが早いので、大容量でコスパの良い薪を探しています。ふるさと納税で手に入る燃えやすい薪のおすすめを教えてください!
野に行く。編集部
- 最終更新日:2023/10/11
- 62View 21コメント
up
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの天然乾燥させた広葉樹の薪はいかが。火付きもよく、安定した火力が持続。よく乾燥しており、キャンプや薪ストーブ・バーベキューなど万能に使えますよ
GRNBU(60代・男性)
ふるさと納税返礼品としてこちらの国産広葉樹でナラの木を使った薪はいかがでしょうか。すぐ使えるのでおすすめです。
まくち
こちらの金山町のふるさと納税の返礼品の薪はいかがでしょうか。広葉樹 など火持ちがよい薪が20㎏入っています。
ハニービーナス(50代・女性)
乾燥済の金山町産楢の薪で、大容量で安いのでおすすめです。小割で使いやすく、広葉樹で火力がよく火持ちもするので焚き火に最適です。
どんどん(50代・男性)
岐阜県飛騨市のふるさと納税返礼品で送ってくれる飛騨産広葉樹の乾燥薪はいかがです。訳ありアウトレット品ですが、その分お得な返礼品なので、おススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのふるさと納税の薪はいかが。薪ストーブや焚き火台に最適で、しっかり乾燥しているので、少量で安定した火力が長時間持続します。たっぷり20キロと大容量なのもいいですね
コーヒー三杯(40代・男性)
地元の山に生息している広葉樹から作られた薪が100キロ分もらえる岐阜県飛騨市のふるさと納税はいかがですか。
まくち
こちらの岐阜県飛騨市のふるさと納税の返礼品の飛騨産広葉樹の薪はいかがでしょうか。約100kgの大容量です。
グラスマン(60代・男性)
東北の広葉樹などを活かした「鬼の薪」です。コスパが高く、愛媛県鬼北市のふるさと納税で手に入れることができますよ。
まくりん
こちらのふるさと納税の返礼品の鬼の薪3箱セットはどうでしょうか。鬼北の広葉樹ミックス乾燥薪ですぐに使えますよ。
aualone(70代・男性)
ふるさと納税の返礼品になっている乾燥薪25㎏です。ナラ・クヌギ・カシの大割になっており、キャンプやBBQなどアウトドアに適したアイテムです。大容量の乾燥薪で、コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
35cm に綺麗に 切り揃えられたナラ材のしっかり乾燥された 良質な薪が100kg いっぺんにいただけます コスパ 良好です
グラスマン(60代・男性)
乾燥して燃えやすい薪です。キャンプやバーベキュー用にぴったりだと思います。山形県西川町のふるさと納税で手に入れることができますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
ふるさと納税でお得に購入できるのが便利な薪のセットです。キャンプやバーベキューでとても重宝するアイテムです。
まくりん
こちらの岩手県遠野市のふるさと納税の返礼品の広葉樹の薪はどうでしょうか。火持ちも良く使いやすいと思います。
まいまい
少し高価ですが、しっかりとした乾燥した薪でしたし、大きさが手頃なのでアウトドアに持っていきやすくて助かりました。
RRgypsies(50代・男性)
秋田県鹿角市へのふるさと納税で、返礼品としてレミアムミックス薪がいただけます。たっぷり100kgも入っています。よく乾いた広葉樹の薪で、大きくはじけたりしませんし、煙や煤が少ないので、使いやすいです。
かなめ
ふるさと納税で手に入るこちらの薪はいかがでしょう?宮城県石巻市の国産の薪です。よく燃える広葉樹の薪です。おすすめです!
あみあみあみ(40代・女性)
飛騨産広葉樹が各種ミックスされた薪です、やや大小様々なので訳アリ商品として比較的安価な寄付金でいただけます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの天然乾燥させた広葉樹の薪はいかが。火付きもよく、安定した火力が持続。よく乾燥しており、キャンプや薪ストーブ・バーベキューなど万能に使えますよ
どんどん(50代・男性)
茨城県鉾田市のふるさと納税返礼品で送ってくれるナラ・クヌギ・カシの乾燥薪はいかがですか。キャンプの時に活躍する大容量の薪なので、おススメです。
nkzw(60代・男性)
落葉針葉樹の薪なので、大変良く燃えます。燃焼が早いので、焚き付けや火が小さくなった時には、ピッタリです。
ランキング内で紹介されている商品
薪・炭・ガスボンベの人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。