本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/01/22
  • 31View 16コメント
  • 玄関タイル掃除グッズ!マンションでも使えるタイル用掃除グッズのおすすめを教えて!
    決定
  • 玄関タイル掃除グッズ!マンションでも使えるタイル用掃除グッズのおすすめを教えて!

玄関タイルが汚れてきたので掃除したいです!マンションでも使える玄関タイル用掃除グッズがあれば教えてください!使いやすく、頑固な汚れもしっかりと落とせるようなものでお願いします!安いものがいいです!

野に行く。編集部

pick
up

ももももももんが(40代・女性)

汚れをよく落とせる掃除グッズブランドである「激落ちくん」シリーズの玄関タイル用の伸縮ブラシはいかがでしょうか。洗剤不要なのでそのままブラシでゴシゴシ擦れますし(水あり、水なしの両方のお掃除可)、シートやクロスを装着して使うことも可能です。ブラシ部分を外して角度を変えて使えば水切りもできますし、長さ調節ができるので便利です。タイルを傷つけにくい材質なので、安心して使えます。

1

aualone(70代・男性)

日本製・アズマ工業の玄関タイルの掃除に使える玄関・外壁ブラシです。シンプルでオシャレなデザインになっており、伸縮できる軽量の柄付きブラシで、洗剤不要の水だけで汚れを落とせるブラシスポンジの玄関ブラシです。使いやすく、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

あるねよ(40代・男性)

アズマ工業の「外壁・玄関ブラシ 玄関タイルブラシスポンジF AZ294」は、伸縮可能な柄付きブラシで、手が届きにくい場所の掃除も簡単にできます。水だけで汚れを落とせるため、洗剤不要でエコ。軽量で使いやすく、長さ調節が可能で、交換もできるので長期間利用可能。玄関やベランダのタイル掃除に最適なアイテムです。

全てのおすすめコメント(2件)
2

ともぞう(50代・女性)

激落ちくん玄関タイルブラシは、伸縮式で好きな長さで使うことが出来ます。水だけで綺麗に汚れが落ちるので便利です。

グラスマン(60代・男性)

玄関タイル用のブラシ「激落ちくん」です。71.5〜112cmの伸縮式ですし、タイルの汚れをきれいに落としてくれます。

全てのおすすめコメント(2件)
3

ひろち(50代・女性)

玄関掃除に便利な関タイル用のブラッシングスポンジです。柄付きのため立った状態で使用でき、ブラシには毛が細い2種類の繊維を使用しているため水で濡らしてこするだけで、タイルを傷つけることなく、溝や凹凸に入った汚れも擦り落とすことができます。アルミ柄のため約240gと軽量で扱いやすく、重さを気にせず、小さな力で掃除ができます。

Kelly(40代・女性)

全長約107cmで、腰をかがまなくて使えるので 使いやすいです。スポンジ状のブラシで、しっかり汚れを落とせます。スペアの交換もできて便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
6

ももももももんが(40代・女性)

汚れをよく落とせる掃除グッズブランドである「激落ちくん」シリーズの玄関タイル用の伸縮ブラシはいかがでしょうか。洗剤不要なのでそのままブラシでゴシゴシ擦れますし(水あり、水なしの両方のお掃除可)、シートやクロスを装着して使うことも可能です。ブラシ部分を外して角度を変えて使えば水切りもできますし、長さ調節ができるので便利です。タイルを傷つけにくい材質なので、安心して使えます。

7

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの玄関掃除にも便利なタイルブラシはいかが。ダブル繊維で汚れをしっかりかき出し、水に濡らして擦るだけの手軽さもいいです。洗剤不要で気づいたときにさっと使えるのもいいですね。

9

RRgypsies(50代・男性)

アズマの玄関タイルブラシがおすすめです。洗剤なしで水だけできれいになる魔法のブラシです。腰が痛くならない長さです。スペアが2枚付いていますよ。水切りゴムが付いているのが便利です。

10

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのブラシスポンジはいかが。玄関箒と塵取りもセットになっており、タイルブラシは軽い力で土や泥汚れもきれいに落とせるのがいいです。使いやすいの柄の長さで、耐久性にも優れているのがいいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • 野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。