本ページはプロモーションを含みます
  • 6245View 32コメント
  • 初心者向け|動きやすくコスパも良い!ロードバイク用ビンディングシューズのおすすめは?
    決定
  • 初心者向け|動きやすくコスパも良い!ロードバイク用ビンディングシューズのおすすめは?

初心者におすすめのロードバイクのビンディングシューズを探しています。1足目なので値段も安く扱いやすいものがいいのですが着脱が簡単で歩きやすいおすすめはありますか?

かわたん(30代・男性)

1

コーヒー三杯(40代・男性)

ゴリックスのサイズ調整がしやすいダイヤルタイプのビンディングシューズはいかがですか。カラーは5色あります。

まみみん(30代・女性)

比較的扱いやすいのに便利な機能がたくさんついているのでおすすめしたいです。しっかり丈夫なのに履きやすさも魅力の一つです。

全てのおすすめコメント(2件)
2

Turkey

自転車部品・グッズで人気のシマノの中でもお手頃価格のビンディングシューズです。360°足を包み込むサラウンドラップ構造を採用、合成皮革とメッシュ加工で通気性抜群で快適な履き心地。足のねじれを防止する構造になっており、軽量性にも優れ、細かなペダル操作もしやすくロードバイクにぴったり。3本のフック&ループストラップで簡単に着脱でき、圧力も均等に分散されます。ライドがもっと楽しくなること間違いなしです!

3

あみあみあみ(40代・女性)

通気性が良く柔らかい素材なので足が痛くなりにくいし蒸れずに快適に長時間のライディングを楽しむことができます

いこあん(20代・男性)

3色あり、快適で通気性が高く、「ロッキングバックルデザイン」により、ペダルと足をしっかりと固定し、「リールノブレーシングシステム」により、わずか3秒で脱着ができます。使い勝手が良いかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
4

トモチ

こちらのシューズがオススメです。足にしっかりフィットするので歩きやすいです。履き心地が良いので長時間履いていても疲れにくいです。クッション性があるので足裏が痛くならないです。通気性があるので蒸れにくいです。

5

まふららら(50代・男性)

やはり信頼性、品質、日本人の足とのフィット感などから考えてシマノのロード用シューズをお勧めしたいと思います。こちらのモデルはBOAダイヤルで全体のフィット感を非常に簡単に調整することが可能です。

7

RRgypsies(60代・男性)

シマノのロードバイク用ビンディングシューズがおすすめです。信頼の置けるブランドです。ダイヤル式で、脱ぎ履きがしやすく、足へのフィット感もよいです。シンプルなデザインでおしゃれです。

9

まくち

こちらのカデットのビンディングシューズはいかがでしょうか。軽量で通気性や柔軟性に優れているので履き心地が良いと思います。

11

KUMIKAN(40代・女性)

軽量で耐久性に優れたこちらのソール。黒地に赤のデザインがカッコよくスポーティーな雰囲気に。通気性や耐摩耗性にも優れ足の疲れを軽減し、快適なライドが楽しめます

12

トモチ

こちらのシューズがオススメです。足にしっかりフィットするのでとても履きやすいです。通気性があるので蒸れにくいです。軽量なのでとても動きやすいです。オシャレなデザインなのでとても素敵です。

13

GRNBU(60代・男性)

シマノのビンディングシューズはいかがでしょうか。シンプルな構造で履きやすいのでおすすめです。

14

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、SHIMANOのおしゃれなビンディングシューズはいかがでしょう。着脱が簡単で歩きやすいロードバイクで使えるシューズなので、お勧めです。

16

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、シマノのお手頃価格で買えるロードバイク用ビンディングシューズはいかがでしょう。扱いやすく着脱も簡単なので、おススメいたします。

19

コーヒー三杯(40代・男性)

2種類のクリート穴に対応しているGIROのビンディングシューズです。BOAダイヤルとベルクロストラップでサイズ調整するタイプです。

20

あみあみあみ(40代・女性)

脚へのフィット感が高く履きやすいと感じます。軽量でまるで裸足でライディングしているような軽やかさを感じます。

21

だんごっ鼻

こちらの、シマノのビンディングシューズは如何でしょうか?軽くて柔らかくて、とても快適に動けますよ。疲れにくいと思います。

22

かなこmm(30代・女性)

こちらのビンディングシューズはいかがでしょうか?ダイヤル式調整で片手で簡単に締め付けや緩めることができるのはもちろん、通気性良く蒸れにくいです。また、落ち着いた色~明るい色まであるのでお好きな色が選べるのも嬉しいポイントです。

23

とりむ(50代・男性)

 ロードバイクのシューズですと、最近はBOAシステム一辺倒になっています。こちらのシューズは、夏用と言いますか、先端に小さな穴がいくつも開いていて、ある程度、スピードがでると、空気が入り込んで来ます。サイズ感は、5ミリ小さめがちょうど良い感じです。

24

クロス(50代・男性)

シマノ製のロードバイク用のビンディングシューズでグラスファイバーと強化ナイロンソールを使用しており、丈夫です。

25

KUMIKAN(40代・女性)

軽量で耐久性に優れたソールで初心者でも疲れにくく、ソールとアッパーの一体構造で、漕いだ際のダイレクト感や安定感もあるのがいいです

28

satoooo(30代・男性)

ロードバイク初心者なので、自転車メーカーで有名なSHIMANOが出しているビンディングシューズという安心感で購入しました。実際に足を入れたフィット感も良かったし、脱ぎ履きも手間なく簡単にできて良かったですよ。

30

アンさん(20代・男性)

ペダルに入るときの安全性を高めてくれる滑り止めが魅力のデザインというのが決め手でした。自分はまだ漕ぐのが慣れていないのか、足が滑る時あってこのビンディングシューズは保険的な感じで購入しましたが自分には凄く合っているみたいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • 野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。