野に行く。
  • 無人島に行くのに持っていきたいアウトドアグッズは?
    決定
  • 無人島に行くのに持っていきたいアウトドアグッズは?

ヒロシチャンネルで話題の無人島キャンプ。砂浜での孤高の火起こしは何とも奥深い雰囲気、、 ファイヤースターターやサバイバルナイフ、ソロ用の焚火台など無人島にもっていきたい道具(アウトドアギア)のおすすめを教えてください!

野に行く。編集部

    • 更新日:2023/01/14
  • 1647View 32コメント
3
  • Amazon

じゃこい

物のカットや食材のカット、ナイフ1本あるとないとではアウトドアで対応できることが違ってくるので、便利なナイフをオススメします。

4
  • Amazon

エクレア(20代・男性)

こちらはどうでしょう。ソーラーバッテリーなので電池いらずで何回でも使用することができるのでお勧めです。また、明るさも2段階で調節できるので場所を問わず使うことができるので気にいっています。

5
  • Rakuten

まくち

こちらのファイヤースターターはいかがでしょうか。大きいサイズで6角形の形状で摩擦を起こしやすくしているので使いやすいと思います。

6
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのサバイバルナイフはファイヤースターター付きでソロキャンプや災害時にも重宝します。ハンドルには紐も巻き付けられ、グリップ力にも優れ、いざという時は解いて活用できるなど、無人島生活に活躍すること間違いなしです

7
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

無人島に持っていきたいアウトドアグッズ、ファイヤースターターはいかがでしょうか?火をおこすことができればサバイバルできるので、お勧めですよ。

8
  • Amazon

aualone(70代・男性)

ソロキャンプ用のソロストーブで、無人島でのサバイバルにも役立つアイテムです。焚き火だけでなく、ちょっとした料理にも利用できるもので、使い勝手のある便利なものですので、良いのではないかと思います。

10
  • Aupay

mi2(60代・男性)

天候に左右されるので、生きる上で重要な、真水が手に入らないことを想定して、備えておくと良いと思います。

11
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

火起こしも大切ですが飲み水の確保も重要だと思います。泥水も濾過できるタイプのポータブル浄水器です。

12
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

35点も入ったこちらのサバイバルセット。アウトドアにも重宝し充実したセット内容。ツーリングやキャンプなど様々なシーンで使えるのがいいです

13
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

無人島に持って行きたいのはサバイバルナイフですね。これがあれば、いろいろ用途があるので、おすすめのアウトドアギアです。

14
  • Amazon

にょにょん(40代・男性)

無人島に持っていくのなら万全を期して、こちらの究極サバイバルツールセットで決まりです。完璧といっても過言ではない充実ぶりで、あらゆる危機に対応できます。普段から、持っておくのも万が一の事態でも安心です。

16
  • Amazon

にゃさん(50代・女性)

こちらのアウトドアグッズはいかがでしょうか?無人島キャンプで使えそうな、ファイヤースターター、ナイフが入っているセットです。何があるかわからないので、最低限の備えで必要かな、とおすすめします。

17
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

調理器具があるかないかで食事メニューの幅はぐーんと変わると思います。一通り揃っているのでおすすめです。

21
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、釣竿セットは如何でしょうか?先ずは食料確保のために、魚を釣りたいですね!一つのケースに全て詰め込まれたコンパクトな釣竿セットです。

22
  • Amazon

aualone(70代・男性)

キャンプ用品のすべてを持っていけれが良いのですが、どれかに制限されるのであれば、このマルチツールが良いのでないかと思います。いろいろな用途に使用できる工具などがついているので、無人島では役に立つアイテムだと思います。

23
  • Amazon

ショットブラスト(50代・男性)

無人島生活するならまず必要なのは飲める水。この商品は、食品衛生法適合品で、500mlのペットボトル1万本フィルター交換不要で使用できる。無人島生活しなくても、防災グッズの一つとして備えておきたい品。

24
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

無人島だと風に悩まされると思うので付いた火を風から守ってくれるウインドスクリーンがおすすめです。ペグ付きで地面に固定しやすくて簡単組立てることができるし、コンパクト構造なので持ち運びもしやすいです。

25
  • Rakuten

ここあんこう(40代・男性)

耐風・防水仕様なのでアウトドアで使うのにぴったりなターボライターです。ガスの補充も市販の共用ボンベが使えるので便利です。

26
  • Amazon

フクジロー(30代・男性)

まず水の確保が最優先かと思います。そこでコチラの浄水器はいかがでしょうか?細菌だけでなくウイルスも99.99%除去できるそうです。また、フィルターが寿命を迎えたら水が出なくなるセーフティ機能も搭載で、より安全です。英軍も採用しているという事で、性能には疑いようもないでしょう。

27
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

軽量でコンパクトで持ち運びしやすく組み立ても簡単。メッシュ素材で空気の通りも良く、安定した火力で焚き火が楽しめます

28
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

せっかくのアウトドアなら夜空を思いっきり寝そべって楽しみたいので寝心地の良いアウトドア用のベッドであるコットをこだわるのが良いと思います

ランキング内で紹介されている商品

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。