- 2521View 24コメント
- 決定
無人島に行くのに持っていきたいアウトドアグッズは?
ヒロシチャンネルで話題の無人島キャンプ。砂浜での孤高の火起こしは何とも奥深い雰囲気、、 ファイヤースターターやサバイバルナイフ、ソロ用の焚火台など無人島にもっていきたい道具(アウトドアギア)のおすすめを教えてください!
野に行く。編集部
SAMURAI KNIVES KNIVES 方位磁石内蔵サバイバルナイフ レスキューKIT内蔵 シャープナー付属 アウトドアナイフ フィッシュナイフ
どんどん(50代・男性)
無人島キャンプに、便利に使えるサバイバルナイフはいかがでしょうか?方位磁石内蔵で方角が分かって便利に使えます。無人島で釣ったお魚なども捌くことができるので、オススメですよ!
★Columbia Saber★SY49LS コロンビアナイフ メガマチェット ブラックテフロンブレード タクティカルモデル
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのコロンビアナイフなどいかがでしょうか?似たようなタイプのもののランボーモデルをあばれる君も愛用しております。
OHKEY 携帯浄水器 浄水器 濾過器 アウトドア 災害 検査済日本仕様
ゴンゴン(50代・男性)
水道などの無い無人島では飲料水の確保は命にかかわる最優先の項目です。こちらの携帯浄水器を使用すれば例え泥水であっても濾過して飲料水に変えることができる力強いアイテムです。災害の時などにも使える今、注目の製品でお勧めです。
WINDMILL ウインドミル AWL-10 全6色 防水 耐風仕様 シルバー 喫煙具 ガスライター ターボライター
ここあんこう(40代・男性)
耐風・防水仕様なのでアウトドアで使うのにぴったりなターボライターです。ガスの補充も市販の共用ボンベが使えるので便利です。
LifeSaver Liberty アウトドア/緊急用 携帯浄水器 99.9999%細菌除去 日本語取説 (ブラック)
フクジロー(30代・男性)
まず水の確保が最優先かと思います。そこでコチラの浄水器はいかがでしょうか?細菌だけでなくウイルスも99.99%除去できるそうです。また、フィルターが寿命を迎えたら水が出なくなるセーフティ機能も搭載で、より安全です。英軍も採用しているという事で、性能には疑いようもないでしょう。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アウトドアグッズの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了