- 決定
人気の熱中症対策グッズ|電動タイプのネッククーラーのおすすめは?
熱中症対策で人気の流水で冷やすタイプのネッククーラー(アイスリング)を購入してみましたが、すぐに冷える電動タイプを探しています。軽量なものや充電が長持ちするものなど長時間使用できる仕様だとありがたいです。おすすめの電動ネッククーラーを教えてください!
野に行く。編集部
- 更新日:2023/02/27
- 258View 30コメント
up
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのおしゃれなピンク色のネックファンはいかが。コンパクトで軽量で首への負担もかからず、首元から涼しい風が漂います。USB充電可能で室内屋外問わず使用できるのもいいですね
やっほ~3(50代・男性)
体感温度最大-15℃という圧倒的なパワー。それでいて、ゆらぎモードで、快適な涼しさを実現。こんなので、どうでしょう?
ケンバラ(70代・男性)
熱中症対策におすすめのネッククーラーです。電動 充電式は首冷却に最適ですね。重量も150gと軽量ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
充電式のワイヤレスアイスネッククーラーです。200gと軽く、最大10時間連続で使用出来ますよ。
まくち
こちらのネッククーラーはいかがでしょうか。3ヶ所に冷却プレートが付いているのでとても涼しいと思います。
よっすぃー(60代・男性)
ヒロコーポレーションの電気ネッククーラーをおすすめ。充電式のネッククーラーで軽量で連続約2時間使用できるところがおすすめポイントです。
とりむ(50代・男性)
ネッククーラーはバッテリーの持ちが肝です。こちらのネッククーラーは、ファンと併用することで、最大で10時間稼働します。また、バッテリーが取り外し式になっており、予備を購入すれば、かなり長い時間、冷やすことができます。
Kelly(40代・女性)
本体が200グラムの超軽量なので、使いやすいです。3段階に風量を調節できるので、オススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのおしゃれなピンク色のネックファンはいかが。コンパクトで軽量で首への負担もかからず、首元から涼しい風が漂います。USB充電可能で室内屋外問わず使用できるのもいいですね
コーヒー三杯(40代・男性)
容量4000mAhのバッテリーを装備している羽根なしタイプのネッククーラーです。
だんごっ鼻
こちらの、電動ネッククーラーは如何でしょうか?羽根なしの静音タイプで、瞬間冷却出来ますよ。
ちょプラ(40代・女性)
冷却プレートでしっかり冷やせるネッククーラーです。羽なしファン付きで、気持ちいい風もきます。USB充電式です。
たなかさん
電動タイプのネッククーラはいかがでしょうか?アウトドアや、普段使いなど幅広い用途にも使えると思います。コスパも良さそうな商品ですのでオススメ致します。
コーヒー三杯(40代・男性)
わずか3秒で冷たくなる瞬間冷却タイプの電動ネッククーラーです。3段階で温度調整ができます。
だんごっ鼻
こちらの、京セラのネッククーラーは如何でしょうか?軽量で音も静かでとても快適ですよ。
どんどん(50代・男性)
ランキングで人気の電動ネッククーラーはいかがでしょうか?冷却プレート付きのネックファンなので、とても涼しいですよ。充電が長持ちするので、おススメいたします!
あみあみあみ(40代・女性)
コンパクトで軽量なので長時間使用していても疲れません。冷却度合いも3段階に調整が可能で便利に使えます。
だんごっ鼻
こちらの、電動タイプのネッククーラーは如何でしょうか?ネッククーラーは風のみ出るタイプが多いですが、冷風が出ます。ひんやりと気持ちいいですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
軽量で長時間使用していても首が疲れません。3段階の風量調整が可能です。また、一回の充電で長時間の連続使用が可能です。
キラリ(40代・男性)
サンコーネッククーラーNeoTK-NECK2はどうですか。電源を入れると2秒ほどでアルミプレートが冷えます。USB給電式で、フル充電で最大約20時間の使用が可能です。本体の重さは約150gと軽量なので、1日中快適に身に着けることができます
ランキング内で紹介されている商品
雑貨・日用品の人気おすすめランキング
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。