- 決定
焚火を楽しむ最強ローチェアのおすすめを教えて!
焚火といえばキャンプの真骨頂とも言えますね。長時間焚火をする人にとって、椅子選びは慎重になります。ロータイプで薪や調理のしやすい一人用いすのおすすめを教えて!みんなで焚火ライフを楽しみましょう♪
野に行く。編集部
- 更新日:2022/03/09
- 回答受付期間:2022/01/31〜2022/03/07
- 1635View 25コメント
KUMIKAN(40代・女性)
通報木製で温かみがあり優しく体を包み込み坐り心地も快適。収納ケース付で、コンパクトに折りたためるので持ち運びにも便利です。アウトドアもちろん自宅の庭でも使用できるのもいいですね
あにびあん(30代・男性)
通報ご予算は超えるかもしれませんが、最強ということで挙げさせていただきます。コンフォートの名の通り、座り心地がとんでもなく良いです。アウトドア用ではありますが、部屋の中でも使うほどです。3秒で折り畳めるので、展開も早いです。逆に言えば収納しづらく大きいのですが、座り心地でいうならこれが最強です。
さんまる(40代・女性)
通報ロッキング機能もあるアウトドアチェアをおすすめします。ロッキングチェアのゆれが心地よく、ちょっと前にあるものを取ったりするのにもいいと思います。折りたたみコンパクトで軽いのに耐過重150kgと安心の品質です。
メッコ(40代・女性)
通報難燃性の極厚900デニール生地を使用し、万が一火の粉がついても燃え広がりにくく、すぐに鎮火します。座高は22cmと地面から近く、ゆったり過ごせるので、焚き火を囲んでゆっくりしたい方におすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
チェアの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
野に行く。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。